タコム マウスV2 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タコムから発売されています、超重戦車マウスの試作2号車を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は箱の中身を確認した。

今回は作業開始。

まずは簡単そうな砲塔や車体下部の骨組みを進めていこう。

レーナ
レーナ

これが今年最後のキットになりそうだね。

年内に完成するかな?

アドルフ
アドルフ

記事的には間に合う確率が低いですな。

実際の製作は多少差が出るのでわかりませんが。

ヴァルダ
ヴァルダ

どうなるかは月末にわかるだろう。

それでは作戦を開始する。

スポンサーリンク

合わせ目を接着する

アドルフ
アドルフ

とりあえず合わせ目接着。

  • 主砲
  • 燃料タンク

辺りですな。

レーナ
レーナ

いつものやつだね。

合わせ目接着に関しては過去記事を参考にしてね。

砲塔の組み立て

アドルフ
アドルフ

それではまず砲塔から。

ほとんどガワだけで、内部再現は特にされていませんな。

作る側としてはパーツが少なくなるので楽なのですが。

レーナ
レーナ

実際は砲身を接着してから数日経過しているよ。

アドルフ
アドルフ

ひたすら部品を整形して接着していきます。

注意する部分は主砲・副砲下にあるアンテナ避けですな。

ランナーかパーツがわかりにくく成型されているので、間違ってパーツ部分を切り取らないように注意です。

説明書とよくパーツを照らし合わせて……。

レーナ
レーナ

初心者あるある

「パーツをランナーと間違えて切り飛ばす」

にならないように……。

そういえばこの副砲、36.5口径7.5cm砲っていうらしいね。

ずいぶん中途半端な数字というか。

ヴァルダ
ヴァルダ

当初は従来のドイツ軍戦車・突撃砲が装備していた24口径7.5cm砲になる予定だったらしい。

しかしそれだと発砲時に発生する煙が冷風装置に直撃したらしく、新規に36.5口径の長いものにされたのだとか。

アドルフ
アドルフ

主砲は55口径12.8cm砲。

これはヤークトティーガーに搭載されたものと同型のようです。

ヴァルダ
ヴァルダ

砲塔はいい感じに一体成型されているけど……

そのせいか目立つところにパーティングラインが発生している。

赤く示したところを削ろう。

レーナ
レーナ

こういうのって塗った後とかに気づくんだよね、筆者の場合。

アドルフ
アドルフ

パーツ表面の凸凹テスクチャが消えてしまいますな。

これは後で鋳造表現を応用して復活させたいところです。

アドルフ
アドルフ

とりあえず砲塔はこれで組み立て完了です。

ハッチは接着していないので開閉可能です。

レーナ
レーナ

なんかゴツゴツした防盾がいいね。

アドルフ
アドルフ

このようにナイフで削り落としたような形が正しいようです。

ドラゴン社などの古い製品なんかだと他のドイツ軍戦車のザウコップ防盾のような、滑らかなものもありますが……。

車体下部の組み立て

アドルフ
アドルフ

続いて車体下部の組み立てに。

車体の歪み防止のためか、まずは骨組み部分を取り付けます。

3枚の骨組みパーツは形がそれぞれ異なるので注意です。

レーナ
レーナ

ついでに牽引用のフック基部も取り付け。

この辺りは他に注意点はないかな?

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

そんなこんなでこんな感じに。

今回はここまで。

レーナ
レーナ

ちょっと短くない?

ヴァルダ
ヴァルダ

次回は足周りになる。

パーツが多くて少し長そうなので、今回はここで終了してしまう。

アドルフ
アドルフ

続きは……。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

created by Rinker
タコム(TAKOM)
¥6,807 (2024/05/02 05:52:17時点 Amazon調べ-詳細)

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました