2020-03

スポンサーリンク
航空機等製作記

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf-109 G-6 製作記④

アドルフ 引き続きメッサーシュミットの続きを進めます。 ヴァルダ 今回は主に塗装作業の予定。 灰色一色の機体に生命を吹き込んでいこう。 ...
航空機等製作記

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf-109 G-6 製作記③

アドルフ タミヤのBf109G-6を作ります。 ヴァルダ 前回はコクピットを塗装して機体両面を貼り合わせたところで終わっている。 今回はそこからだね。 ...
航空機等製作記

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf-109 G-6 製作記②

アドルフ メッサーシュミットBf109を製作します。 ヴァルダ 前回は合わせ目消しの接着で終わってしまった。 今回は航空機模型の序盤でお約束となるコクピット...
航空機等製作記

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf-109 G-6 製作記①

アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ 同じく...
戦車・装甲車等製作記

タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作⑤(完成)

アドルフ タミヤのルノーR35軽戦車の続きです。 ヴァルダ 前回は塗装、マーキングを行った。 今回はウェザリングを施して一気に完成させよう。 ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作④

アドルフ タミヤのルノーR35軽戦車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は足回りを組んだ。 そして車体の組み立てが途中で終わったわけだ。 終わっ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作③

アドルフ この記事を書いている2020年3月現在、タミヤが新製品として発売したR35軽戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部や足回りでうろうろしていた。 ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作②

アドルフ 前回パーツの紹介だけで終わってしまったタミヤのルノーR35軽戦車。 今回は早速組み立てに入っていきましょう。 ヴァルダ 筆者はいままでドイツ軍戦車...
戦車・装甲車等製作記

タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作①

アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ 同じく...
ガンプラ製作記録

HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記④(完成)

アドルフ F2ザクの続きを作っていきます。 ヴァルダ 急げアドルフ。今日が期限だ。 アドルフ ヴァルダ殿、前回もそうでしたが一体何の期限なんですか。 ヴァルダ 本日3月9日は巷では「ザクの日」と呼ばれているんだ。 ...
ガンプラ製作記録

HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記③

アドルフ F2ザクの目処が立ったようなのでこちらの作業を再開します。 ヴァルダ 今度はドダイYSが置き去りだ。 アドルフ あちらも進めたいですが、とりあえずこちらから片付けます。 ヴァルダ なにやら筆者がある「期限...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました