ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記③ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググJを作っていきます。 ヴァルダ 前回は頭部と腕部を改造しつつ組み立てた。 今回は胴体を進めていこう。 レーナ 今日は月末。 毎月恒例の集計をとるよ。 ア... 2021.07.31 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググJ(イェーガー)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は筆者がサルベージしてきた仮組み品を眺めて簡単に解説をした。 今回は早速組み立て・改造をしてみよう。 レーナ さて、... 2021.07.30 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのフンクワーゲンが完成しましたな。 今回は何を作りますかな。 ヴァルダ 筆者の在庫からあるガンプラをサルベージしてきた。 本当はもっと早く作るつもりだ... 2021.07.29 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記⑥(完成) アドルフ タミヤMMシリーズのフンクワーゲンを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体のウェザリングを行った。 今回は兵士の塗装を行おう。 今回... 2021.07.28 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記⑤ アドルフ タミヤのフンクワーゲンを進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装が完了した。 今回はウェザリング作業をメインに行っていこう。 ... 2021.07.27 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記④ アドルフ タミヤのフンクワーゲンを進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが終了した。 今回は塗装作業を行ってみよう。 ... 2021.07.26 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記③ アドルフ タミヤMMシリーズより、Sd.Kfz.223フンクワーゲンを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部が組みあがった。 今回は車体上部を組んでいこ... 2021.07.25 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記② アドルフ タミヤの無線装甲車、Sd.Kfz.223フンクワーゲンを作りましょう。 ヴァルダ 前回はキット概要を紹介した。 今回は早速組み立ててみよう。 ... 2021.07.24 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMの新作、IV号戦車G型(初期生産車)が完成しましたな。 今回は・・・・・・。 ... 2021.07.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑨(完成)【新製品】 アドルフ タミヤMMシリーズの新作である、IV号戦車G型を進めていきます。 ヴァルダ 前回は兵士を仕上げた。 今回は車輌を仕上げて完成させよう。 ... 2021.07.22 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑧【新製品】 アドルフ タミヤMMシリーズ新作、IV号戦車G型(初期生産車)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は車輌の塗装が終わった。 今回は細かい塗り分けから再開しよう... 2021.07.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑦【新製品】 アドルフ タミヤの新作キット。 IV号戦車G型の初期生産車を進めていきます。 ヴァルダ 前回はようやく組み立てが終わった。 今回はエアブラシを... 2021.07.20 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑥【新製品】 アドルフ タミヤ新作のIV号戦車G型(初期生産車)を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は細かい装備や搭乗員の組立てを行う予定だ。 ... 2021.07.19 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑤【新製品】 アドルフ タミヤの新作、IV号戦車G型の初期生産車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体を組んだ。 今回は砲塔を組んでいこう。 ... 2021.07.18 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記④【新製品】 アドルフ タミヤMMシリーズ新製品、IV号戦車G型初期生産車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は履帯の組み立てが済んだ。 今回は車体上部を組んでいこう。 ... 2021.07.17 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記③【新製品】 アドルフ 2021年7月のタミヤ新製品、IV号戦車G型の初期生産車を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は車体の前後パネルやサスペンションを取り付けた。 今回は... 2021.07.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記②【新製品】 アドルフ 先日発売されたばかりのタミヤMMシリーズ新作、IV号戦車G型(初期生産車)を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキットの内容を簡単に説明した。 今回... 2021.07.15 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はグリーンマックス社のNゲージキット、夜行急行列車5両セットが完成しました。 ヴァルダ殿、なにやらAFV... 2021.07.14 戦車・装甲車等製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス 夜行急行列車5両編成セット 製作記⑤(完成) アドルフ グリーンマックスの夜行急行列車5両編成セットを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装まで進んだ。 今回は細かいところを仕上げて完成させよう。 ... 2021.07.13 鉄道模型製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス 夜行急行列車5両編成セット 製作記④ アドルフ グリーンマックスから発売されています板キット5両セット、夜行急行列車セットを作っていきます。 ヴァルダ 前回はマニ37とスハネ16を組み立ててようやく5両が揃っ... 2021.07.12 鉄道模型製作記