航空機等の模型製作記録。

タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記⑤(完成)
アドルフ
タミヤのウォーバードコレクションより、零戦二一型を作っていきます。
ヴァルダ
前回は塗装とマーキングを済ませた。
今回は軽くウェザリングを行い完成に持ち込もう...

タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記④
アドルフ
タミヤの零戦二一型を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は細かい部品を整形し、全体の組み立てを終えた。
今回は塗装に入っていこう。
...

タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記③
アドルフ
タミヤの零戦二一型を作っていきます。
ヴァルダ
前回は胴体内の塗装を行った。
今回はそれの組み込みや他の部品の整形を行って、全体の組み立てを終了させよう。
...

タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記②
アドルフ
タミヤウォーバードコレクションより、零戦の二一型を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は箱の中身を確認した。
今回は組み立て開始。
コクピット周りを中心...

タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記①
レーナ
模型大隊戦闘日誌、始まるよ!
アドルフ
前回はタミヤのII号戦車が完成しましたな。
今回は……。
ヴァルダ
紹介待ちをし...

タミヤ 1/35 II号戦車A/B/C型(フランス戦線) 製作記⑤
アドルフ
タミヤMMシリーズより、フランス戦線のII号戦車を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は車体を組み終えた。
今回は残る砲塔を組み立て、そのまま車体も塗ってしま...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記⑥(完成)
アドルフ
イタレリ社より発売されています、Ju86爆撃機を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は塗装を済ませた。
今回はマーキングとウェザリングを施し、完成に持ち込む。...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記⑤
アドルフ
イタレリ社から発売されています、空冷エンジン搭載のJu86爆撃機を作っていきます。
ヴァルダ
前回は風防を取り付けて全体の組み立てを終えた。
今回は塗装作業に...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記④
アドルフ
イタレリ社より発売されています、ユンカースJu86爆撃機を進めていきます。
ヴァルダ
前回は主翼・尾翼を組んで全体の形が見えてきた。
今回は風防や細かい部品を...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記③
アドルフ
イタレリ社のユンカースJu86Eを作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は胴体を貼り合わせた。
今回は主翼と尾翼を作っていこう。
レー...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記②
アドルフ
イタレリより箱とデカールを一新して登場した、Ju86Eを作っていきます。
ヴァルダ
前回は中身を確認した。
今回は組み立て開始。
機内を作っていこう。
...

イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記①
レーナ
模型大隊戦闘日誌、始まるよ!
アドルフ
前回はハセガワのHe111Pが無事完成しましたな。
今回は……。
ヴァルダ
もう...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記⑥(完成)
アドルフ
ハセガワ社のハインケルHe111P爆撃機を作っていきます。
ヴァルダ
前回は塗装をした。
今回はより細かい塗り分けやマーキング、ウェザリングを行って完成させよ...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記⑤
アドルフ
ハセガワ社のE帯シリーズより、ハインケルHe111Pを作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は主翼類を取り付け風防類のマスキングを行った。
今回は塗装作業。
...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記④
アドルフ
ハセガワのハインケルHe111P爆撃機を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は風防などクリアーパーツを取り付けた。
今回は主翼などを組み立てる。
...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記③
アドルフ
ハセガワ社のハインケルHe111P爆撃機を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回は胴体内部を組み立てた。
今回は爆撃機の特徴である風防類をメインに進めてみよう。...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記②
アドルフ
ハセガワ社のハインケルHe111P型爆撃機を作っていきましょう。
ヴァルダ
前回はキットの中身を確認した。
今回は早速組立て作業。
各部を接着・貼り合わ...

ハセガワ ハインケルHe111P 製作記①
レーナ
模型大隊戦闘日誌、始まるよ!
アドルフ
前回はPMモデルから発売されていました、Me328が完成しました。
今回は……。
ヴァルダ
...

PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記④(完成)
アドルフ
PMモデルのメッサーシュミットMe328を作っていきます。
ヴァルダ
前回は風防に手を加えて組立てを終えた。
今回は塗装やマーキングを行い、そのまま完成まで進...

PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記③
アドルフ
PMモデルのMe328を作っていきます。
ヴァルダ
前回は本体がだいたい出来上がった。
今回は残る風防とかを進めていこう。
レーナ
...