2021-04

スポンサーリンク
航空機等製作記

Aモデル Bf109 T-1型 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで放置していたF2ザクを完成させました。 ヴァルダ殿、今回はさすがに新規のキットになるの...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る(おまけ)

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は無事砂漠迷彩のF2ザクが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 前回完成したF2ザクのほかに、筆者が放置していた砂漠迷彩のザクがある。 この機会なの...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る⑤(完成)

アドルフ HGUCの連邦軍仕様のF2ザク。 それを塗装変更でオリジナルの砂漠迷彩にしていきます。 ヴァルダ 前回はマーキングで時間を使ってしまった。 今回こそ残りのウェザリング作業を行い、完成させよう。 レーナ...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る④

アドルフ HGUCシリーズより発売されています、ザクIIF2型の連邦軍仕様。 それを砂漠迷彩で作ります。 ヴァルダ 前回はその迷彩塗装を行った。 今回はより砂漠仕様っぽくなるようなマーキングを施していこう。 レ...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る③

アドルフ ガンプラHGUCの連邦軍仕様F2ザク。 それをオリジナルの砂漠迷彩で作っていきます。 ヴァルダ 前回は簡単に改造箇所などを説明した。 今回は肝心の塗装作業を行っていこう。 レーナ うーん……。 ...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る②

アドルフ ガンプラHGUCシリーズのザクIIF2型の連邦軍仕様。 それをオリジナルの砂漠迷彩で仕上げていきたいと思います。 ヴァルダ ただしまだ塗装の段階までは行かない。 今回は主に各部の整形・改造を行っていく。 ...
ガンプラ製作記録

HGUC 連邦軍仕様のザクIIF2型を砂漠迷彩で作る①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワ社の局地戦闘機、震電を完成させました。 今回はまた新しいキットを作っていく予定ですが……。 ヴァルダ また筆者がTwitterの企画に参加するため、あるガ...
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記④(完成)

アドルフ ハセガワ社から発売されています、局地戦闘機震電を作っていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが完了した。 今回は塗装やマーキングを行い、一気に完成させてしまおう。 レーナ あっという間だね。 アドルフ...
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記③

アドルフ ハセガワ社から発売されています、1/72スケールの震電を作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み立て、主翼と胴体を合わせた。 今回はこの続きから進めて、組み立て作業を終えよう。 レーナ いよいよ形...
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記②

アドルフ ハセガワ社のD帯定番品、局地戦闘機震電を作っていきます。 ヴァルダ 前回はパーツの紹介をした。 今回は早速組み立てていこう。 レーナ そういえば前回の最後になんか気になることを言っていたみたいだけど……。 ...
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は発売したばかりのガンプラ、HGCEダガーLを完成させました。 今回は何を作るか……。 ヴァルダ 筆者が裏でこそこそ進めていた航空機がある。 今回はそれを紹介...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記⑤(完成)【新製品】

アドルフ 2021年4月のガンプラ新製品、HGCEのダガーLを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングが完了した。 今回はウェザリング類の作業をして完成させよう。 レーナ 新製品が問題なく完成だね。 ...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記④【新製品】

アドルフ ガンプラのHGCEシリーズより、ダガーLを作っていきます。 ヴァルダ 前回は四肢と武器を組み立て、塗装直前まで進んだ。 今回はその塗装を行ってみよう。 レーナ 楽しい塗装の時間だね。 アドルフ ガン...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記③【新製品】

アドルフ 2021年4月のガンプラ新製品、HGCEダガーLを組んでいきます。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体の組み立てが完了した。 今回は残りの部分を組み立てていこう。 レーナ 順調に進んでいるね。 ヴァルダ 実...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記②【新製品】

レーナ こんどこそ ダガーL を くんでやる。 ▽ アドルフ などと供述しており……。 ヴァルダ 前回オペルブリッツが完成した。 今回は以前紹介したガンプラ新製品、HGCEダガーLを作っていこう。 ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤのMMシリーズより3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を作っていきます。  ヴァルダ 前回は塗装やマーキング、そして人形を仕上げた。 ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑤

アドルフ タミヤの3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は荷台や荷物を組み立てて、全体の組み立てが終了した。 今回...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記④

レーナ さて、結局ダガーLとオペルブリッツ、どっちを作るのかな? ヴァルダ とりあえず先に作りかけのオペルブリッツを進めよう。 以前はキャブ部分まで組んだ。...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記①【新製品】

アドルフ タミヤの3トンカーゴトラックの続きといきましょう。 レーナ あー、そのことなんだけど……。 アドルフ 何でしょうか。 レーナ 筆者のところに着弾したみたいなんだ。 アドルフ 北の国からミサイルでも...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記③

アドルフ タミヤのオペル・ブリッツこと3トン 4×2カーゴトラックを作りましょう。 ヴァルダ 前回はシャーシ部分を組み立てた。 今回はキャビンを作っていこう...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました