ガンプラ製作記録

ガンプラの製作記録。戦車、航空機等でもガンプラであればこちらに分類。

スポンサーリンク
ガンプラ製作記録

HG ドムトルーパー 製作記⑤(完成)

アドルフガンプラのSEED HGシリーズより、ドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回はエアブラシや筆を使い、塗装作業を行った。今回はウェザリングやマーキングをして完成に持ち込もう。レーナちょくちょく更新を止めていたけど、無事完成だ...
ガンプラ製作記録

HG ドムトルーパー 製作記④

アドルフガンプラのHGドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は頭部と腕部に手を加えて、全体の組み立てを終了した。今回は塗装作業に入る。レーナ筆者の作業に記事が追いつきそうだよ。アドルフここ最近何回も追いつかれていますな。ヴァルダこ...
ガンプラ製作記録

HG ドムトルーパー 製作記③

アドルフガンプラのSEED HGシリーズより、ドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は胴体・脚部・武器と組み立てた。今回は残る腕と頭を組んでしまおう。レーナ筆者がなんか買ってきたよ。アドルフ夕飯を調達してきたと思ったら、また積みが...
ガンプラ製作記録

HG ドムトルーパー 製作記②

アドルフHGのドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は簡単な紹介を行った。今回は本格的に手をつけていく。胴体・脚・武器をメインに進めていこう。レーナまた筆者が更新をサボっていたよ。アドルフどうも予想よりも作業が難航しているようです...
ガンプラ製作記録

HG ドムトルーパー 製作記①

レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回はハセガワのJu88、フィンランド空軍が無事完成しましたな。今回は……。ヴァルダ久々にガンプラを作ろう。筆者の放置品からサルベージしたものを紹介する。アドルフ相変わらず積み崩しが続きます。……そ...
ガンプラ製作記録

いいから作れ!HGUC高機動型ザク(黒い三連星)の作りかけを仕上げる(後編)

アドルフ筆者が長年放置していた、黒い三連星の高機動型ザクを作っていきましょう。ヴァルダ前回は簡単に組み立てと塗装を紹介した。今回は細かい塗装やマーキング、ウェザリングをして完成に持ち込もう。レーナ散々放置されていたキットがようやく完成に。ア...
ガンプラ製作記録

いいから作れ!HGUC高機動型ザク(黒い三連星)の作りかけを仕上げる(前編)

レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回はいまだに完成しないザクを使って、ガンプラの接続軸修理を行いましたな。今回は……。ヴァルダそのいまだに完成しないザクを完成させるべく、作業を進めよう。今回は塗装作業まで終わらせる。レーナ長年の放...
ガンプラ製作記録

【2023年6月】HG デミバーディング 製作記⑤(完成)【新製品】

アドルフ2023年6月新作のガンプラ、水星の魔女シリーズより、HGのデミバーディングを作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装を済ませた。今回はマーキングやウェザリングを軽く施し完成させよう。レーナ今回は途中で臨時休業せずに進んだね。アドルフ...
ガンプラ製作記録

【2023年6月】HG デミバーディング 製作記④【新製品】

アドルフ2023年6月のガンプラ新製品、HGデミバーディングを作っていきましょう。ヴァルダ前回は腕部・バックパック・武器を進めて、全体の組み立て作業を終えた。今回は塗装作業となる。レーナ先ほど筆者が水星の魔女22話を視聴。デミバーディングも...
ガンプラ製作記録

【2023年6月】HG デミバーディング 製作記③【新製品】

アドルフ2023年6月の新作ガンプラ、HGデミバーディングを作っていきましょう。ヴァルダ前回は頭部・胸部・腰部・脚部と組んでみた。今回は残りの腕部・バックパック・武器を組んでみよう。レーナデミ「バーディング」だっけ。アドルフ「バーディング」...
ガンプラ製作記録

【2023年6月】HG デミバーディング 製作記②【新製品】

アドルフ2023年のガンプラ新製品。水星の魔女よりデミバーディングを作っていきましょう。ヴァルダ前回はキットを開封して仮組みしてみた。今回は本格的に手を加える。頭部・胸部・腰部・脚部と進めてみよう。レーナというか筆者はまだまだ積みがあるのに...
ガンプラ製作記録

【2023年6月】HG デミバーディング 製作記①【新製品】

レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回はドラゴンのT-34/76(1941年型鋳造砲塔)が完成しましたな。今回は……。ヴァルダ先日筆者が出かけたときにあるガンプラを調達してきた。今回はそれを紹介する。レーナそういえばなんか購入してい...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記⑤(完成)

アドルフ水星の魔女シリーズのガンプラより、HGハインドリーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装を行った。今回はマーキングやウェザリングを施し完成させよう。レーナ今月最初の完成品だね。アドルフ少し筆者の作業速度が落ちてきましたな。持ち直し...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記④

アドルフガンプラの水星の魔女HGシリーズより、ハインドリーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は手足とバックパックを組み立てた。まだ脚部の整形が完了していないけど、スケジュールの都合で今回は塗装に入ろう。レーナ今日は日曜日で、先ほど水星の魔女...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記③

アドルフガンプラHG水星の魔女シリーズより、グラスレー社製MSハインドリーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は頭部・胴体・武器を組み立てた。今回は残るバックパック、手足を組んでいこう。レーナなんか筆者が苦戦しているみたいだね。アドルフ手順と...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記②

アドルフ水星の魔女に登場したグラスレー社製MS、ハインドリーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は箱を開けて仮組み。どのようなものかを確認した。今回は本格的に製作開始。頭部・胴体・武器を進めていく。レーナ筆者の作業速度がまた落ちているよ。アド...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記①

レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回はタミヤの新作、IV号駆逐戦車/70(A)が完成しましたな。今回は……。ヴァルダ筆者が先日物資の補給に行った際にガンプラを購入してきた。今回はそれの仮組み・紹介をする。レーナなんか箱があるね。月...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記⑤(完成)

アドルフガンプラHGUCシリーズより、2016年に発売したリバイブ版のギャンを作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装とマーキングを行った。今回は軽くウェザリングを施して完成させてしまおう。レーナ大きな事故もなく、順調に進んでいるみたいだね。...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記④

アドルフHGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。ヴァルダ前回は武器と頭部を組んで、全体のパーツが揃った。今回は塗装やマーキングを済ませよう。レーナ問題の工作部分は何とか終了。あとは特に問題なさそうかな。アドルフ初代ガンダムの機体なの...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記③

アドルフHGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。ヴァルダ前回は胴体と手足を組んだ。今回は残る武器と頭部を組んで全体の組み立てを終えよう。レーナなんか筆者のもとに届いたみたいだけど。アドルフそれについては後日紹介しましょう。ヴァルダそ...
スポンサーリンク
PAGE TOP