戦車・装甲車等製作記 タミヤ1/35 シトロエン11CVスタッフカー 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はイタレリ社のパンツァーヴェルファーが完成しました。 今回は……。 ヴ... 2021.03.31 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記⑥(完成) アドルフ イタレリ社から発売されています、sWSのパンツァーヴェルファー自走ロケット砲を進めます。 ヴァルダ 前回車輌本体の塗装が完了した。 今回はマーキングやウェザリングをして完成させるよ。 アドルフ そういえば、... 2021.03.30 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記⑤ アドルフ イタレリ社から発売されています、パンツァーヴェルファーのsWS搭載型を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は車体上部を組み立てた。 今回はロケット砲を組み立て、そのまま塗装を行う。 レーナ やっと組み立て終わり... 2021.03.29 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記④ アドルフ イタレリ社のパンツァーヴェルファー。 それのsWS(国防軍重牽引車)型を作っていきます。 ヴァルダ 前回の作業でシャーシ部分が組み立て終わった。 今回は車体上部を進めていこう。 レーナ 相変わらずノタ... 2021.03.28 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記③ アドルフ イタレリ社から発売されています、パンツァーヴェルファー。 それの国防軍重牽引車を使用したものを作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りを組んだ。 今回は履帯とステアリング部分を組んで、シャーシ部分を完成させよ... 2021.03.27 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記② アドルフ イタレリ社から発売されています自走ロケット砲、sWS(国防軍重牽引車)を使用したパンツァーヴェルファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキットの概要を紹介した。 今回から早速組み立てをしていこう。 レーナ... 2021.03.26 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 イタレリ 15cmパンツァーヴェルファー42型 sWS搭載型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はアカデミー社のティーガーIIが無事完成しました。 ヴァルダ殿、筆者は今回何を作るのでしょうか? ヴァルダ 筆者がちょっとTwitterの企画に参加中でね。 ... 2021.03.25 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記⑥(完成) アドルフ アカデミー社から発売されています、1/35スケールのティーガーII(キングタイガー)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装関連の作業が終了した。 今回はウェザリング系作業を行い、完成させよう。 レーナ ま... 2021.03.24 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記⑤ アドルフ アカデミー社から発売されていますティーガーIIのキットを進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが完了した。 今回は塗装作業を行おう。 レーナ あらら、まだ完成しないの? アドルフ いつもより部品... 2021.03.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記④ アドルフ アカデミー社から発売されている最後期型のティーガーIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部、特に足回りを組んだ。 今回は後部パネルと車体上部を組み立て、塗装直前まで進める。 レーナ 三月もいよいよ下... 2021.03.22 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記③ アドルフ アカデミー社から発売されています、最後期型のティーガーIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は車体下部を組んでみよう。 レーナ 筆者の住んでいる地域は今日選挙だったみたいだね。 ... 2021.03.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記② アドルフ アカデミー社から発売されています、最後期型のティーガーII(キングタイガー)を製作します。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は早速作業にとりかかる。 砲塔から組み立てていこう。 レーナ あれ... 2021.03.20 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのマルダーIIIが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 既に次の車輛の生産が始まっている。 今回はそれの紹介を行おう。 アドルフ ですな。 ... 2021.03.19 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーIII 7.62cm Pak36(r)搭載型 製作記④(完成) アドルフ タミヤMMシリーズより、7.62cm Pak36(r)搭載型のマルダーIII(マーダーIII)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は全体の組み立てが完了した。 ... 2021.03.18 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーIII 7.62cm Pak36(r)搭載型 製作記③ アドルフ タミヤから発売されているドイツ軍対戦車自走砲マルダーIII。 それの7.62cm Pak36(r)搭載型を作ります。 ヴァルダ 前回は車体を作って... 2021.03.17 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーIII 7.62cm Pak36(r)搭載型 製作記② アドルフ タミヤから発売されているマルダーIII。 それの7.62cm Pak36(r)搭載型を作ります。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 ... 2021.03.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーIII 7.62cm Pak36(r)搭載型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はズベズダ社から発売されたJu87/U4スツーカを完成させました。 今回は……。 ... 2021.03.15 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 【2021年】ズベズダ Ju87B-2/U4スツーカ 製作記⑤(完成)【2月の新作】 アドルフ ロシアのズベズダ社から発売されている、Ju87スツーカのスキー装備型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングが済んだ。 今回は主にウェザリングを行って完成させよう。 レーナ ついに記事が作業に追... 2021.03.14 航空機等製作記
航空機等製作記 【2021年】ズベズダ Ju87B-2/U4スツーカ 製作記④【2月の新作】 アドルフ ズベズダ社から発売されています、ユンカースJu87のスキー装備型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てがほぼ完了した。 今回はマスキングと塗装、マーキング作業を行う。 レーナ なんか筆者が切羽詰ったよ... 2021.03.13 航空機等製作記
航空機等製作記 【2021年】ズベズダ Ju87B-2/U4スツーカ 製作記③【2月の新作】 アドルフ ズベズダから先月発売された、スキー装備のスツーカを作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み立て、主翼と胴体を合わせたところまで進んだ。 今回は肝心のスキー装備などを作って、塗装直前まで進める。 レ... 2021.03.12 航空機等製作記