戦車・装甲車等製作記 プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記① レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのハインケルHe111Z-1が完成しました。 これで今月序盤の更新止めになった原因のキットが全て片付いたわけですが……。 ヴァルダ 急ぎのモデリングでだいぶ筆者が消耗してしまった... 2025.01.19 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記④(完成) アドルフ ハセガワより発売されています、ハインケルHe111Z-1を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングと冬季迷彩を施し、完成に持ち込もう。 レーナ 今月序盤に更新を止めてまで急ピッチ製作を... 2025.01.18 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記③ アドルフ ハセガワより発売されています、ハインケルHe111Zを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は一気に組み立てを終えた。 今回は塗装作業となる レーナ 今回も基本的な内容はZ-2型と同様かな? アドルフ おそらく。 細かい塗り分けのみ... 2025.01.17 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記② アドルフ 筆者が組みかけで放置していた、ハセガワのハインケルHe111Zツヴィーリングを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回はその残骸を組み立て、一気に形にしてしまおう。 レーナ ええっと、組み立て済みの箇所もあ... 2025.01.16 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ハセガワのHe111Z-2が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 今月初めに更新が一週間ほど止まったけど…… それはそのHe111Z-2ともう一つの機体を急ピッ... 2025.01.15 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑦(完成) アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は夜間迷彩とマーキングを施し、そのままウェザリングを済ませた。 今回は完成品のお披露目となる。 レーナ やっとこさ完成に。 筆者の在庫の大物がまた一つ減った... 2025.01.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑥ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を途中まで進めた。 今回はマーキングや、やり残した夜間迷彩を行う。 更にウェザリングも済ませてしまう予定だ。 レーナ 一気に進むなぁ。 この前まで更新... 2025.01.13 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑤ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えたところだった。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 今日は2025年1月12日。 前回の更新は同年同月4日。 年が明けたと思ったら、更... 2025.01.12 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記④ アドルフ ハセガワのHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体を貼り合わせて、主脚やエンジンなどを組んだところで止まってしまった。 今回はその胴体を整形。 残る細かい部品を取り付けて、組み立てを終えよう。 レーナ 筆者は更... 2025.01.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記③ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体内部を塗ったところで終了した。 今回は胴体を貼り合わせ、その後は主翼やエンジン周りを組んでいこう。 レーナ 2025年1月1日。 画面の向こうのみんな... 2025.01.01 航空機等製作記