トリスタン

スポンサーリンク
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2002アリエテ 製作記③

アドルフ スーパーモデルのレジアーネRe.2002アリエテを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を一気に終えた。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ あっという間に塗装まで。 これは完成まであっという間だね。 アドルフ し...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2002アリエテ 製作記②

アドルフ スーパーモデルのレジアーネRe.2002アリエテ戦闘爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が組みかけで放置していたものを掘り出し、部品をチェックした。 今回は組み立て開始。 一気に塗装直前まで持っていこう。 レーナ 基...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2002アリエテ 製作記①

レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が組みかけで放置していた、スーパーモデルのRe.2000ファルコが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 例によって、筆者が似たようなキットをこれまた組みかけで放置していた。 それ...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2000ファルコ 製作記⑤(完成)

アドルフ スーパーモデルのレジアーネRe.2000ファルコ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成に持ち込もう。 レーナ さくっと完成に。 あっという間だったね。 アドルフ こ...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2000ファルコ 製作記④

アドルフ スーパーモデルより、イタリアの戦闘機レジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終了した。 今回は塗装作業となる。 レーナ 塗装に突入。 8月がもう1週間ほどで終わっちゃうよ。 アドルフ 今月...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2000ファルコ 製作記③

アドルフ スーパーモデルより発売されています、レジアーネRe.2000を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は機体を組んで大まかな形にした。 今回は残りの部品を組み立てて、塗装直前まで進めよう。 レーナ 今回はなんか順調そうかな。 古いキッ...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2000ファルコ 製作記②

アドルフ イタリアのスーパーモデルより、レジアーネRe.2000ファルコ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が組みかけで遺棄していたものを掘り出して、パーツを確認した。 全て揃っているようだったので、今回は組み立て開始。 機内...
航空機等製作記

スーパーモデル レジアーネRe.2000ファルコ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はスーパーモデルのフィアットG.55S戦闘雷撃機が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 前回スーパーモデルのキットを作ったので、筆者がその流れで同社のキットを続けて作りたがっているよう...
航空機等製作記

スーパーモデル フィアットG.55S 製作記⑤(完成)

アドルフ スーパーモデルのフィアットG.55Sシルランテ戦闘雷撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は仕上げのウェザリングを行い完成させる。 レーナ 先日開設から6年が経過したけど、これで7周目最初の完...
航空機等製作記

スーパーモデル フィアットG.55S 製作記④

アドルフ スーパーモデルより、フィアットG.55S戦闘雷撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 筆者が補給部隊を出撃させたようだね。 大量の資材に、キットが2つ……。 アドルフ...
航空機等製作記

スーパーモデル フィアットG.55S 製作記③

アドルフ スーパーモデルのフィアットG.55S戦闘雷撃機を作ってみましょう。 ヴァルダ 前回は毎年恒例の一大集計をとった。 今回は通常運転に戻る。 細かい部品を機体に組み込み、組立作業を終えよう。 レーナ お盆なのに平常運転。 なんか筆者が...
一年の振り返り

開設六周年!ここ一年間で作ったものを集計する

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! ……って、今進めているスーパーモデルのG.55Sは? ヴァルダ 今日は休め。 アドルフ 7時からの空手の稽古ではありませんので……。 本日はここの開設記念日。 なので毎年恒例の、一年でいくつ作ったかの大...
航空機等製作記

スーパーモデル フィアットG.55S 製作記②

アドルフ スーパーモデルのフィアットG.55S戦闘雷撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を紹介した。 今回は組み立て開始。 例によってコクピット周りをメインに進めていく。 レーナ インジェクションキットとはいえ、結構古いキッ...
航空機等製作記

スーパーモデル フィアットG.55S 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦戦しながらもアドミラルの九七式軽爆撃機が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 簡易インジェクションキットで大苦戦したので、今回は普通のインジェクションキットで口直し。 筆者の在庫から...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記⑥(完成)

アドルフ アドミラルより、九七式軽爆撃機(Ki30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを行い完成に持ち込む。 レーナ ようやく完成に。 組み立てに異様に時間がかかったけど、それ以降...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記⑤

アドルフ アドミラルより発売されています、九七式軽爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は最大の難所であった風防を組み立て、全体の組立作業を終えた。 今回は塗装となる。 レーナ もうここからはいつも通りになるから、苦戦はしないはず。 ...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記④

アドルフ アドミラルの九七式軽爆撃機(Ki30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は細部の部品を取り付けた。 今回は残る風防を取り付けよう。 レーナ なんかここが一番の難所だったみたいだね。 アドルフ 問題が解決せず、数日間ここ...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記③

アドルフ チェコのアドミラルより、日本陸軍の九七式軽爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は付属しない窓類を補いつつ、コクピットの組み立てを行った。 今回は風防を除く、他の細かい部品を取り付けていこう。 レーナ ……なんか更新期間が少...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記②

アドルフ チェコのアドミラルより発売されています、九七式軽爆撃機(キ30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけのものを掘り出して確認した。 今回は組み立て開始。 例によって、コクピット周りから組んでいこう。 レーナ さて...
航空機等製作記

アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が昨年11月に購入した、2機目のJu86Dが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が双発爆撃機相手にだいぶ消耗したようだ。 なので組みかけで放置している、単発の爆撃機でも紹介し...
スポンサーリンク
PAGE TOP