ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑩ レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦労の末、HGUCのゲルググマリーネが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ゲルググマリーネは前回筆者が完成させたものを含めて2機保有している。 今回はその2機目に着手しよう。 基本... 2025.03.31 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑨(完成) アドルフ HGUCのゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングや一部ウェザリングを行った。 今回は残りのウェザリングを行い、完成に持ち込もう。 レーナ ようやく完成に。 ガンプラ単品としては一番時間がかかったよ... 2025.03.28 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑧ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胸部に改造を施し、ようやくすべての部品が揃った。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 塗装はいつもの流れになりそうだね。 ここからは順調に... 2025.03.26 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑦ アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、ゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はバックパックと武器を組み、ついでに破損した股関節も修理した。 今回は残る胸部を組んで、全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ ようやく組み立て終... 2025.03.24 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑥ アドルフ HGUCのゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腰部の改造を済ませた。 そのまま胸部も改造したいところだけど…… まだ紹介の準備が整っていない。 なので先に準備ができたバックパックと武器から紹介しよう。 それとト... 2025.03.23 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記⑤ アドルフ ガンプラのHGUC、ゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は脚部を組んだ。 今回は腰部を改造していく。 レーナ 一体成型の場所だっけ。 この辺りからだいぶ手を加えそうな。 アドルフ 本格的に切り刻んでいきますな。 ... 2025.03.20 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記④ アドルフ HGUCのゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕部を組んだ。 今回は脚部の紹介準備ができたので、それを組んでいこう。 レーナ 相変わらず難航中のようだね。 アドルフ 筆者としては、後戻りができなくなる切削・切断... 2025.03.19 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記③ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、0083に登場したゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部にモノアイ可動化改造などを施した。 今回は腕部の準備が出来たので、それらを紹介しよう。 レーナ 相変わらず作業は難航。 ... 2025.03.17 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググマリーネを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み放置品をサルベージしてきた。 今回は組み立て開始。 まずは頭部から手をつけてみよう。 レーナ 今回はなんか時間がかかりそうな予感。 アド... 2025.03.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググマリーネ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が組みかけで放置していた、サイバーホビーのヘッツァーが完成しました。 完全に記事が作業に追いついてしまっているわけですが……。 ヴァルダ とりあえず次のものが決まったので、それを紹介... 2025.03.13 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記⑥(完成) アドルフ サイバーホビー・オレンジボックスシリーズより、ドラゴン製のヘッツァー中期型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングをして完成させる。 レーナ やっと完成に。 これは筆者が購入してから確... 2025.03.12 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記⑤ アドルフ サイバーホビーのヘッツァーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体上部を組み、全体が形になった。 今回は塗装とマーキングを施す レーナ ここから先はいつも通りの展開になるはず。 アドルフ 筆者が今まで作ってきたヘッツァーの迷彩... 2025.03.10 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記④ アドルフ サイバーホビーより発売されています、ドラゴン製のヘッツァー駆逐戦車を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体上部外装を組んだ。 今回は細かい部品を取り付けて組み立てを終了する。 レーナ 3月9日。 ザクの日だね。 アドルフ 今年... 2025.03.09 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記③ アドルフ サイバーホビー・オレンジボックスシリーズのヘッツァーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は足周りを中心に組んだ。 今回は車体上部を中心に進めていこう。 レーナ ……昨日は更新されなかったね。 アドルフ 筆者がかなり早い時間に寝て... 2025.03.08 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記② アドルフ サイバーホビー・オレンジボックスシリーズより、ドラゴン製のヘッツァーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけ品を掘り出して確認した。 今回は組み立て再開。 足周りから組んでいこう。 レーナ 筆者のヘッツァーはこれで4輌目。... 2025.03.06 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 駆逐戦車ヘッツァー(中期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ドラゴンのIV号戦車G型が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 暖かくなったと思ったら、また冷えてきた。 なので筆者が組みかけで放置していた、この季節に相応しい... 2025.03.04 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン 1/35 IV号戦車G型(LAH師団 ハリコフ1943) 製作記⑦(完成) アドルフ ドラゴンより発売されています、LAH師団のIV号戦車G型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は細部の組み立てを行い、そのまま塗装とマーキングも済ませた。 今回はウェザリングや冬季迷彩を施し完成させよう。 レーナ やっと完成に。 ... 2025.03.03 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン 1/35 IV号戦車G型(LAH師団 ハリコフ1943) 製作記⑥ アドルフ ドラゴンのIV号戦車G型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体がほぼ組みあがった。 今回は細かい装備を取り付けて組み立て終了にしよう。 そのまま塗装とマーキングまで進めてしまう。 レーナ ここに来て一気に進む展開に。 今まで... 2025.03.02 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン 1/35 IV号戦車G型(LAH師団 ハリコフ1943) 製作記⑤ アドルフ ドラゴンのIV号戦車G型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は履帯をセットするなど足周りを中心に組んだ。 今回は車体上部をメインに進めていく。 レーナ 3月になったね。 少しは暖かくなるかな。 アドルフ 天気予報では暖かくなる日... 2025.03.01 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン 1/35 IV号戦車G型(LAH師団 ハリコフ1943) 製作記④ アドルフ ドラゴンより発売されています、IV号戦車G型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体下部を少し進めた。 今回は足周りを中心に進めていこう。 レーナ 月末だね。 28日で月末って、あんまり実感がないけど。 アドルフ 例によって、... 2025.02.28 戦車・装甲車等製作記