トリスタン

スポンサーリンク
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記③

アドルフ ガンプラのHGCE版、フォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は武器と脚部を作ってみよう。 レーナ なんか妙な組み合わせに。 アドルフ 本当は腕部を紹介したかったのですが、作...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記②

アドルフ ガンプラHGCEシリーズのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品の可動範囲をチェックした。 今回は工作開始。 頭部と胴体に手を加えてみよう。 レーナ 世間は水星の魔女の新製品で盛り上がっているっ...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が数年前に購入・放置していたグフイグナイテッドが無事完成しました。 今回は……。 ヴァルダ ミゲルジン、グフイグナイテッドと、SEED系のガンプラが続いた。 今回もそれに続いて、SE...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記⑥(完成)

アドルフ ガンプラのHGグフイグナイテッドの量産型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ 特に大きなトラブルもなく完成しそうだね。 アドルフ このキット、合わせ目...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記⑤

アドルフ ガンプラHGシリーズのグフイグナイテッドを作っていきます。 ヴァルダ 前回はバックパックと頭部を組み立て、全体の部品をそろえた。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 レーナ いよいよ塗装。 このキットは細かい塗り分けが多いみたい...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記④

アドルフ HGのグフイグナイテッドを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕と武器を組み立てた。 今回は残るバックパックと頭部を組み立てて、全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 作業は順調に進んでいるようだね。 アドルフ 今のところ大きな...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記③

アドルフ ガンプラHGシリーズより、グフイグナイテッドを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と脚部を組み立てた。 今回は腕部と武器を組んでみよう。 レーナ 筆者の作業は順調のようだね。 相変わらず記事が作業に追いつきそうだけど。 アド...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記②

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、量産型のグフイグナイテッドを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は簡単な仮組み品レビューを行った。 今回は本格的な組み立て開始。 とりあえず脚部と胴体に手を加えてみる。 レーナ さてさてどんな...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラSEED MSV HGシリーズよりミゲル・アイマンのジンが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 今回もガンプラを作る。 再び筆者が仮組み放置している、SEED系列のものを引っ張...
ガンプラ製作記録

HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラのSEED MSV HGシリーズより、モビルジン(ミゲル・アイマン専用機)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はシールを貼り付けたところで中断した。 今回は残りのウェザリングを施して完成させよう。 レーナ よしよし、今回...
ガンプラ製作記録

HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記④

アドルフ ミゲル・アイマンのジンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕部・脚部・武器を組み立て、全体のパーツが揃った。 今回は主に塗装とマーキングを進めていこう。 レーナ 3月9日。 今年もザクの日がやってきたね。 アドルフ いつもなら...
ガンプラ製作記録

HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記③

アドルフ ガンプラHGシリーズより、ミゲル・アイマンのジンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は腕と脚、そして武器を組んで全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 順調に進んでいるようだね。 アドルフ 今のと...
ガンプラ製作記録

HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記②

アドルフ ガンプラHGシリーズより、SEEDMSVのミゲル専用ジンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品を取り出して、付属物や可動範囲を確認した。 今回は工作開始。 胴体と頭部を進めていこう。 レーナ 作業速度を取り戻したいところ...
ガンプラ製作記録

HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦労の末、ドラゴン社のドルニエDo335プファイルが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 難しいキットで筆者がすっかり消耗してしまった。 なので簡単そうなキットを作っていく。 仮組み...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記⑥(完成)

アドルフ ドラゴンのドルニエDo335A-1プファイルを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を済ませたところだった。 今回はマーキングやウェザリングをして完成にしよう。 レーナ ……なんか最近筆者の作業速度が落ちていない? 後はデカー...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記⑤

アドルフ ドラゴンモデルズから発売されています、ドルニエDo335プファイルを作っていきます。 ヴァルダ 前回は胴体と主翼を合わせたところで終了した。 今回は残りのこまごまとしたところを組み立て、塗装も済ませる。 レーナ なんか相変わらず時...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記④

アドルフ ドラゴンのドルニエDo335プファイルを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体を接着した。 今回は主脚やプロペラを組みつつ、主翼と胴体を合わせよう。 レーナ ……そういえば今月は今日でおしまいだっけ。 アドルフ ですな。 なの...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記③

アドルフ ドラゴン社より発売されています、Do335プファイルを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は合わせ目部分の接着やコクピットなど内部を組み立てた。 今回は座席とセットになる前輪格納庫を組み立てて、内部を塗装し胴体を合わせよう。 レー...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記②

アドルフ ドラゴン社から発売されています、Do335プファイルを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツの確認を行った。 今回は組み立て開始。 各部の合わせ目接着や内部を作っていこう。 レーナ また筆者が作業をサボっているよ。 アドルフ...
航空機等製作記

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はグリーンマックス社の単品版オロネ10を完成させました。 なにやら筆者の作業に記事が追いついていますが、今回は何をするのか……。 ヴァルダ 筆者が航空機模型を開封した。 今回はそれを紹介し...
スポンサーリンク
PAGE TOP