航空機等製作記 ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記⑤(完成) アドルフ ツクダホビーのレベル製品、マッキMC.200サエッタを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は仕上げのウェザリングを施して完成させよう。 レーナ なんかバタバタとしているうちに完成に。 アドルフ 製... 2024.12.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記④ アドルフ ツクダホビーのレベル金型、マッキMC.200サエッタを組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終了した。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ なんか変な時間帯に記事が……。 アドルフ 作業が遅れて昨晩の記事が出来上がら... 2024.12.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記③ アドルフ ツクダホビーのイタリア戦闘機、マッキMC.200サエッタを作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピット周りを組み立てた。 今回は残りの部品を組んで形にしよう。 レーナ というか…… 今は流通していないようなキットの組み立て、見る人... 2024.12.12 航空機等製作記
航空機等製作記 ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記② アドルフ ツクダホビーのレベル製キット、マッキMC.200サエッタ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 例によって、機内を中心に進めていこう。 レーナ 結局He162はどうなの? アドルフ... 2024.12.11 航空機等製作記
航空機等製作記 ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記① アドルフ ドラゴンのハインケルHe162を作っていきましょう。 ヴァルダ そうしたいところなんだけど、筆者の作業があまりにも難航していて次の工程が完了していない。 作業と乾燥をチマチマ繰り返していて、しばらくはまとまった作業が紹介できなさそ... 2024.12.10 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ/ドラゴン ハインケルHe162A-2ザラマンダー 製作記② アドルフ ハセガワ箱のドラゴン社製品、ハインケルHe162A-2ザラマンダーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は中古の箱なし袋状態の中身を開けて確認した。 今回は組み立て開始。 機内やエンジンなどを進める。 レーナ なんか初めからあんま... 2024.12.09 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ/ドラゴン ハインケルHe162A-2ザラマンダー 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、サイバーホビーのM10偽装パンターが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が中古の箱なし袋状態の航空機キットを掘り出してきた。 今回はそれを紹介する。 レー... 2024.12.08 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記⑦(完成) アドルフ ドラゴン・サイバーホビーより発売されています、M10偽装パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングをして完成にしよう。 レーナ 早速完成に。 ところで、筆者はこのキットをどのくら... 2024.12.07 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記⑥ アドルフ サイバーホビーより2009年に発売された、M10戦車駆逐車を模した偽装パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は偽装パーツを取り付け、組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 少々難航していたけど、塗装まで... 2024.12.06 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記⑤ アドルフ ドラゴン・サイバーホビーより発売されています、M10偽装パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は大まかに本体が組み上がった。 今回は本キットのメインとなる、偽装部分を作っていこう。 レーナ 組み立てが終わっていないのにもう... 2024.12.05 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記④ アドルフ サイバーホビーのM10パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は履帯を取り付け、車体上部のガワまで取り付けた。 今回は車体上部の残りを組んでから、砲塔も進めよう。 レーナ 相変わらず筆者の作業が進まないなぁ。 アドルフ どう... 2024.12.04 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記③ アドルフ ドラゴン・サイバーホビーより、M10偽装パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は足周りを進めた。 今回は前回の作業で一部訂正箇所があったので、それを紹介。 そのまま履帯や後部パネル、上部外装を取り付けていく。 レーナ 訂正... 2024.12.03 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記② アドルフ サイバーホビーより、ドイツ軍のM10パンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツの確認をした。 今回は組み立て開始。 主に足周りから進めてみよう。 レーナ 12月だね。 今年もあと一ヶ月を切ったという。 アドルフ 今年は... 2024.12.02 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー 1/35 M10偽装パンター 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が組みかけで放置していた、イタレリのBf110が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 航空機続きだったので、ここで戦車を投入する。 この季節に相応しいものを紹介しよう。 レーナ な... 2024.12.01 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記④(完成) アドルフ イタレリより、ドイツ軍双発戦闘機のメッサーシュミットBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングをして完成させる。 レーナ 今日は2024年11月30日。 月末だね。 なんとか... 2024.11.30 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記③ アドルフ イタレリのBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけ放置品を修復して、形にした。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 月末が近いけど、今回のキットは間に合うのかな? アドルフ 裏では進んでいるらしく、間に合う... 2024.11.29 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記② アドルフ イタレリ社より発売されています、メッサーシュミットBf110のC型を組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけの残骸を発掘・確認した。 今回は破損箇所の修復などをしつつ、一気に形にしてしまおう。 レーナ 細かい違いはあるけど、... 2024.11.27 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は新商品であるタミヤのI号戦車B型を完成させましたな。 どうも筆者の作業に完全に追いついてしまったようですが……。 ヴァルダ 今月中に何かもう一つ作れないかと考えて…… 筆者が積み山にあっ... 2024.11.25 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2024年11月】タミヤ I号戦車B型 製作記⑥(完成) 【新製品】 アドルフ 2024年11月発売のタミヤMMシリーズ新製品、ドイツ軍のI号戦車B型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ サクッと。 というか久々の戦車の完成品だよ... 2024.11.24 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2024年11月】タミヤ I号戦車B型 製作記⑤【新製品】 アドルフ タミヤの新製品、I号戦車B型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを行う。 レーナ なんか今朝筆者がおいしそうなものを食べていたんだけど。 アドルフ ニッスイのフライドチキンですな。 気... 2024.11.23 戦車・装甲車等製作記