航空機等製作記

スポンサーリンク
航空機等製作記

ツクダホビー マッキMC.200サエッタ 製作記①

アドルフ ドラゴンのハインケルHe162を作っていきましょう。 ヴァルダ そうしたいところなんだけど、筆者の作業があまりにも難航していて次の工程が完了していない。 作業と乾燥をチマチマ繰り返していて、しばらくはまとまった作業が紹介できなさそ...
航空機等製作記

ハセガワ/ドラゴン ハインケルHe162A-2ザラマンダー 製作記②

アドルフ ハセガワ箱のドラゴン社製品、ハインケルHe162A-2ザラマンダーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は中古の箱なし袋状態の中身を開けて確認した。 今回は組み立て開始。 機内やエンジンなどを進める。 レーナ なんか初めからあんま...
航空機等製作記

ハセガワ/ドラゴン ハインケルHe162A-2ザラマンダー 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、サイバーホビーのM10偽装パンターが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が中古の箱なし袋状態の航空機キットを掘り出してきた。 今回はそれを紹介する。 レー...
航空機等製作記

イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記④(完成)

アドルフ イタレリより、ドイツ軍双発戦闘機のメッサーシュミットBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングをして完成させる。 レーナ 今日は2024年11月30日。 月末だね。 なんとか...
航空機等製作記

イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記③

アドルフ イタレリのBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけ放置品を修復して、形にした。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 月末が近いけど、今回のキットは間に合うのかな? アドルフ 裏では進んでいるらしく、間に合う...
航空機等製作記

イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記②

アドルフ イタレリ社より発売されています、メッサーシュミットBf110のC型を組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけの残骸を発掘・確認した。 今回は破損箇所の修復などをしつつ、一気に形にしてしまおう。 レーナ 細かい違いはあるけど、...
航空機等製作記

イタレリ メッサーシュミットBf110C-3/C-4 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は新商品であるタミヤのI号戦車B型を完成させましたな。 どうも筆者の作業に完全に追いついてしまったようですが……。 ヴァルダ 今月中に何かもう一つ作れないかと考えて…… 筆者が積み山にあっ...
航空機等製作記

ハセガワ ハインケルHe111P(オールドカムフラージュ) 製作記③(完成)

アドルフ ハセガワのハインケルHe111P爆撃機。 限定生産された旧塗装版で作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は肝心の塗装とマーキングを済ませた。 今回は仕上げのウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ また一つ放置品が形に。 アドルフ...
航空機等製作記

ハセガワ ハインケルHe111P(オールドカムフラージュ) 製作記②

アドルフ ハセガワのハインケルHe111P。 かつて限定発売された、旧塗装のキットを作ってみましょう。 ヴァルダ 前回はバラバラの残骸を掘り出して、一気に組み立ててしまった。 今回は塗装作業となる。 レーナ 筆者がなんかまた積みを増やしたよ...
航空機等製作記

ハセガワ ハインケルHe111P(オールドカムフラージュ) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのハインケルHe111H-6が無事に完成しました。 今回は……。 ヴァルダ このタイミングで紹介したい航空機の組みかけがある。 今回はそれにしよう。 レーナ まだ飛行機が続...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記⑥(完成)

アドルフ エアフィックスのハインケルHe111H-6を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は仕上げのウェザリングを行って完成させよう。 レーナ また筆者の作業に記事が追いついて来た感じだね。 アドルフ なん...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記⑤

アドルフ エアフィックスより、ハインケルHe111爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終了した。 今回は塗装とマーキング作業になる。 レーナ 筆者がなんか温かそうなものを飲んでいるよ。 アドルフ ただの麦茶ですな。 ホッ...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記④

アドルフ エアフィックスのHe111を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は各部を組み立て、大まかな形にした。 今回は残りの部位を組んで、全体の組み立て作業を終了させよう。 レーナ とりあえず組み立ては完了するのかな。 アドルフ ハセガワ製...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記③

アドルフ エアフィックスより発売されています、ハインケルHe111H-6爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は機内の組み立て・塗装まで進んだ。 今回は機内を仕上げて、本体を大まかな航空機の形にしていこう。 レーナ 何か製作速度が落ち...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記②

アドルフ エアフィックスより発売されています、ハインケルHe111H-6爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 例によって貼り合わせ箇所を接着し、先に機内を中心に組んでいこう。 レーナ パー...
航空機等製作記

エアフィックス ハインケルHe111H-6 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が残骸状態で放置していた、フジミの試製流星が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 他キットユーザーには申し訳ないけど、もう少し航空機模型が続く。 筆者の第1積み山にあった、未着手の...
航空機等製作記

フジミ 試製流星 製作記②(完成)

アドルフ フジミ模型の試製流星を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は残骸をサルベージしてきて、そのまま組み立てを完了させた。 今回は塗装とマーキング・ウェザリングを行い、一気に完成まで持ち込んでしまおう。 レーナ 間髪いれずに再び完成品が...
航空機等製作記

フジミ 試製流星 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は他のキットと並行しつつ、なんとかフジミの流星改が完成しましたな。 今回はその並行製作品の紹介でしょうか。 ヴァルダ そうなる。 かつて筆者が組み立てられず、放棄していたものの残骸をサルベ...
航空機等製作記

フジミ 流星改 製作記⑤(完成)

アドルフ フジミの艦上攻撃機・流星改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は仕上げのウェザリングを行い、完成に持ち込もう。 レーナ やっと完成。 長かったような。 アドルフ 筆者が他キットと並行製作してい...
航空機等製作記

フジミ 流星改 製作記④

アドルフ フジミの流星改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終了させた。 今回は前回やり残したことを済ませて、塗装とマーキングになる。 レーナ なんか更新速度が落ちてきたような。 アドルフ 実はこの流星含め、3機を同時並行して...
スポンサーリンク
PAGE TOP