戦車・装甲車等製作記

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記⑤(完成)

アドルフ アカデミー社の鹵獲戦車、T-34-747(r)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリング作業をして完成させる。 レーナ やっと完成かぁ。 ヴァルダ こちらの製作記事が延びてしまったが、その分...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記④

アドルフ アカデミー社のT-34-767(r)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体や砲塔の組み立てが完了した。 今回は塗装作業とデカール貼りを行う。 レーナ あれ、完成まで行かないの? ヴァルダ そうしたいところだけど・・・・・・ 筆者...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記③

アドルフ ドイツ軍に鹵獲された、ソビエト傑作のT-34中戦車を進めます。 レーナ 前回は足回りの組み立てが完了。 今回は車体上部と砲塔を組み立てるよ。 ヴァルダ この辺り、特に選んだ塗装によって取り付けるパーツが異なってくる。 塗装に関して...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記②

アドルフ アカデミー社から発売されているT-34中戦車。 それのドイツ軍鹵獲仕様を作っていきます。 ヴァルダ 前回は中身の紹介で終わってしまった。 今回から本格的に組み立てて行こう。 レーナ なんかこのキット、パーツ選択で随分見た目が変わる...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が保有していたドラゴン旧製品、パンターF型が完成しました。 今回は新たに模型製作をするようですが・・・・・・。 ヴァルダ うむ。 筆者が積み山の最下層から掘り出してきた、ある戦車キッ...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン パンターF型 製作記⑤(完成)

アドルフ ドラゴン社から発売されているパンターF型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装まで進んだ。 今回はウェザリングをして完成としよう。 レーナ ・・・・・・実は数日前に完成しているんだよね。 ヴァルダ 昨日筆者が諸事情で外出していた...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン パンターF型 製作記④

アドルフ ドラゴンの旧製品、パンターF型を作ります。 ヴァルダ 前回は車体の組み立てが終わった。 今回は砲塔を組んで、そのまま車体の塗装を済ませる。 レーナ 筆者が外出ついでに物資を補給してきたよ。 アドルフ ジオニストらしく、再販したガン...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン パンターF型 製作記③

アドルフ 筆者が中古品店で確保、放置していたドラゴン社のパンターF型を組んでいきます。 レーナ 前回は車体下部の組み立てが完了したね。 今回は後部パネルや車体上部を組んでいくよ。 ヴァルダ 新年明けたと思ったらもう2月。 画面の向こうの君達...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン パンターF型 製作記②

アドルフ ドラゴン社の旧製品、パンターF型を作っていきます。 レーナ 前回は中身の確認と合わせ目接着を行ったよ。 今回は車体下部や足回りを組んでいく感じ。 ヴァルダ 筆者のやつ、苦戦しているようだね。 アドルフ パーツが少ないから楽勝だと思...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン パンターF型 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はファインモールド社から発売されていました烈風が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者の積みから、ちょっと古めのAFVキットを掘り出してきた。 それを製作しよう。 レーナ 何が出るか...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ BT-42製作記⑤(完成)

アドルフ タミヤから発売されている、フィンランド軍BT-42突撃砲を進めていきます。 ヴァルダ 前回はマーキングと部分塗装まで進んだ。 今回はウェザリングをして、完成させよう。 レーナ タミヤ製キットだけあって、サクサク進むね。 アドルフ ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ BT-42製作記④

アドルフ フィンランド軍突撃砲、BT-42の続きとなります。 ヴァルダ 前回は車体の組み立てが完了した。 今回は砲塔の組み立てと塗装。 レーナ なんかここ最近筆者が毎日更新しているね。 アドルフ そろそろ毎日更新1ヶ月ですな。 ヴァルダ そ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ BT-42製作記③

アドルフ タミヤから発売されている、BT-7快速戦車の改造車。 BT-42突撃砲を進めていきます。 ヴァルダ 前回は履帯等足回りを進めた。 今回は車体各部を組み立てて、車体を完成させる。 レーナ 敵の戦力を奪って自軍の戦力にする……。 まる...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ BT-42製作記②

アドルフ タミヤのBT-42突撃砲を進めていきます。 レーナ 前回は合わせ目消しの下ごしらえだけして終わったね。 今回は足回りを組んでいくよ。 ヴァルダ 合わせ目消しの接着、あの時は主砲とフロントサスペンションだけだったけど・・・・・・ 実...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ BT-42製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は通算200記事目だったので、箸休め的な内容になりましたな。 今回は予定ですと、通常のプラモデル製作記事になるようですね。 ヴァルダ 筆者はこのごろ双発戦闘機を立て続けに作っていたけど、部...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー 35(t)製作記①(完成)

アドルフ さて、前回アカデミーOEMのエアフィックス製品。 35(t)軽戦車が完成しました。 今回は何をするのでしょうか。 ヴァルダ 丁度いい機会なので…… エアフィックス製品の元となった、オリジナルのアカデミーキットを紹介したいと思う。 ...
戦車・装甲車等製作記

エアフィックス 35(t)軽戦車 製作記④(完成)

アドルフ エアフィックス箱で発売された、35(t)軽戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体が組み終わった。 今回は砲塔を組み立てて塗装、一気に完成まで持ち込む。 レーナ おお、急ピッチですすめているね。 アドルフ ネタ切れにならないと...
戦車・装甲車等製作記

エアフィックス 35(t)軽戦車 製作記③

レーナ アカデミー社OEMの、エアフィックスから発売中の35(t)軽戦車を作るよ! ヴァルダ 前回は履帯の組み立てが終わった。 今回は車体の組立てを進めていく。 アドルフ 筆者がなにやら苦戦していますな。 ヴァルダ 詳しいことは後述するけど...
戦車・装甲車等製作記

エアフィックス 35(t)軽戦車 製作記②

アドルフ アカデミー社のOEMである、エアフィックス社の35(t)戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回はパーツ紹介で終わってしまった。 今回は早速組み立てていこう。 レーナ 見た感じ、履帯の組み立てまで進むようだね。 アドルフ 小粒ですが...
戦車・装甲車等製作記

エアフィックス 35(t)軽戦車 製作記①

アドルフ 紛失したBf110G-4のアンテナが見つかりません。 ヴァルダ やむを得ないね。 見つかるまで、他のものを進めよう。 レーナ 探さないの? ヴァルダ 探している時間が惜しいんでね。 本当は同じ航空機を作るべきなんだけど、製作スケジ...
スポンサーリンク
PAGE TOP