航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記⑥(完成) アドルフ アドミラルより、九七式軽爆撃機(Ki30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを行い完成に持ち込む。 レーナ ようやく完成に。 組み立てに異様に時間がかかったけど、それ以降... 2025.08.10 航空機等製作記
航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記⑤ アドルフ アドミラルより発売されています、九七式軽爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は最大の難所であった風防を組み立て、全体の組立作業を終えた。 今回は塗装となる。 レーナ もうここからはいつも通りになるから、苦戦はしないはず。 ... 2025.08.09 航空機等製作記
航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記④ アドルフ アドミラルの九七式軽爆撃機(Ki30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は細部の部品を取り付けた。 今回は残る風防を取り付けよう。 レーナ なんかここが一番の難所だったみたいだね。 アドルフ 問題が解決せず、数日間ここ... 2025.08.08 航空機等製作記
航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記③ アドルフ チェコのアドミラルより、日本陸軍の九七式軽爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は付属しない窓類を補いつつ、コクピットの組み立てを行った。 今回は風防を除く、他の細かい部品を取り付けていこう。 レーナ ……なんか更新期間が少... 2025.08.07 航空機等製作記
航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記② アドルフ チェコのアドミラルより発売されています、九七式軽爆撃機(キ30 Ann)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組みかけのものを掘り出して確認した。 今回は組み立て開始。 例によって、コクピット周りから組んでいこう。 レーナ さて... 2025.08.02 航空機等製作記
航空機等製作記 アドミラル 九七式軽爆撃機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が昨年11月に購入した、2機目のJu86Dが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が双発爆撃機相手にだいぶ消耗したようだ。 なので組みかけで放置している、単発の爆撃機でも紹介し... 2025.08.01 航空機等製作記