航空機等製作記 ハセガワ/モノグラム ドルニエDo17Z 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、イタレリのJu87R-2が完成しました。 今回はまた新たなるキットになるようですな。 ヴァルダ 引き続き筆者の積み山から航空機キットを取り出してきたので、それの紹... 2024.10.22 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ 1/72 ユンカースJu87R-2スツーカ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 以前のエアフィックス製Ju87B-2に続き、前回は同じくエアフィックス製のJu87B-1が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ キットが完結したのでまた別のものを積みから崩す。 今回はそれの... 2024.10.17 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス 1/72 ユンカースJu87B-1スツーカ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのJu87B-2スツーカが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 前回のスツーカの待ち時間にチマチマと進めていたキットがある。 今回はそれを紹介しよう。 レーナ なんか ... 2024.10.13 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス 1/72 ユンカースJu87B-2スツーカ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が苦戦しつつも、長年放置していたドムR35が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近筆者の第1積み山の在庫がまったく動いていない。 なので今回はここから次のものをチョイスし... 2024.10.07 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGBF ドムR35 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が購入してしばらく放置していた、ハセガワのTa154が無事に完成しましたな。 今回は確か……。 ヴァルダ 筆者が仮組み放置していたガンプラをサルベージしてきた。 今回はそれの製作前紹... 2024.10.01 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ハセガワ フォッケウルフTa154A-0 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのパンターGの初期型が完成しました。 これで直近の購入品は全て完成しましたな。 ヴァルダ 今回は在庫の積み崩しに戻る。 筆者の積みから掘り出してきた航空機のパーツチェックを済ませよ... 2024.09.26 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 パンターG型(初期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が放置していた、グラン・サッソ襲撃に用いられたFi156シュトルヒが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 前回のシュトルヒで少し苦戦したので、今回は作りやすそうな戦車にする。 まず... 2024.09.19 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのHGBFシリーズ、ガンダムEz-SRのシャドウファントムが完成しました。 3機のEz-SRが揃ったので、長かった同機の製作記も終了です。 ヴァルダ 3機のEz-SRとその前のブ... 2024.09.14 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGBF ガンダムEz-SR製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が10年以上放置していた、旧版のブルーディスティニー1号機が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 当初は航空機を紹介するだったけど…… かなり苦戦する内容のもので紹介の目処が... 2024.08.30 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ブルーディスティニー1号機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのティーガーI(中期型)が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がガンプラを作りたくなったらしい。 なので在庫の仮組み放置品をサルベージしてきた。 今回はそれを紹介しよう。 ... 2024.08.22 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ ティーガーI(中期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は紛失していたエアフィックスの九七艦攻の部品を発見したので、それを組み込み完成させました。 今回は……。 ヴァルダ アホな筆者がオットーとハーマンの補充に混ぜて新しい積みを増やした。 早速... 2024.08.15 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ハセガワ メッサーシュミットBf109E-4N(ガーランド) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は押し出しピン跡の処理について語りましたな。 今回は…… ヴァルダ 通常の製作記に戻る。 前回のピン跡処理で出てきたキットを掘り出してみよう。 レーナ そういえば前回の実践で、過去作じゃな... 2024.08.09 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー ティーガー(P)実戦仕様 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年組みかけで放置していた、フジミの月光が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 久々に戦車模型。 こちらも筆者の組みかけを消化・紹介していこう。 レーナ なんか最近、過去の筆者の... 2024.07.30 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 フジミ 夜間戦闘機月光21型(一一型前期生産型?) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は伸ばしランナーについて語りましたな。 今回は……。 ヴァルダ 作っておきたい組みかけの航空機キットがある。 今回はそれの紹介だ。 レーナ 再び航空機キットに。 最近多いような。 ヴァルダ... 2024.07.25 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ジム寒冷地仕様 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はなにやら脇道に反れて、ABS製パーツ相手に実験をしていましたな。 今回は…… ヴァルダ 通常の製作記に戻る。 ここ最近航空機模型が続いていたので気分転換。 筆者が放置していたガンプラを紹... 2024.07.19 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 フジミ 夜間戦闘機月光23型(一一型後期生産型?) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスの九七式三号艦上攻撃機を塗っていましたが…… 部品を紛失してしまい作戦は中止に。 今回は……。 ヴァルダ 裏で部品を捜索しているが、まだ見つからない。 なので代わりのキット... 2024.07.12 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス 九七式三号艦上攻撃機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、九七式一号艦上攻撃機が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 一緒に紹介したいものがあるので、今回はそれにする。 ただ、完成まで行くかは怪しいけどね。 レーナ な... 2024.07.09 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス 九七式一号艦上攻撃機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく積んでいた、ハセガワ/モノグラムのBf110が完成しました。 実際は先月末に滑り込んでいたんですけどね。 今回は……。 ヴァルダ 同じく筆者が購入して、しばらく積んでいた航... 2024.07.02 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ/モノグラム メッサーシュミットBf110E 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく放置していたガンプラ、HGUCのリバイブ版ザクが完成しました。 これでここ一年以内に購入したものは全て片付いたことになります。 今回は……。 ヴァルダ 再び積み崩しに戻る。... 2024.06.28 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII(リバイブ版)をシン・マツナガ機で製作する① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が先日購入してきた、タミヤのIV号戦車H型(初期型)が無事完成しましたな。 となると今回は新しく何かを作ることに……。 ヴァルダ ここ一年以内に筆者が新たに購入したものの中で、まだ完... 2024.06.23 ガンプラ製作記録