製作記①リンク

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

タミヤ IV号戦車H型(初期型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤウォーバードコレクションのイタレリ製Bf110が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近イタレリ製品が続いていたので、さすがにそれ以外のものを作る。 筆者がこの前積みを増や...
航空機等製作記

タミヤ メッサーシュミットBf110E 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、イタレリのJu87D-5スツーカが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 同じく長年放置している航空機キットを掘り出した。 それを紹介しよう。 レーナ まだまだた...
航空機等製作記

イタレリ 1/72 ユンカースJu87D-5スツーカ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はイタレリ社のVK4501(P)、試作型のポルシェティーガーが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 同じくイタレリ製品。 筆者が組みかけで放置しているキットがあるので、それを進めていこ...
戦車・装甲車等製作記

イタレリ ティーガー(P) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はフジミのメッサーシュミットBf110が無事完成しましたな。 今回は何やら戦車のようですが……。 ヴァルダ 以前から作ろうとしていた、あの戦車模型を紹介しよう。 筆者があれこれ違うジャンル...
航空機等製作記

フジミ 1/72 メッサーシュミットBf110D-3 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤウォーバードコレクションのJu87G-2が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのJu87の近くにお手つきのドイツ機が転がっていたのが気になった。 なのでそれを紹介しよう。 ...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は数ヶ月前に筆者が購入していたジオングを完成させましたな。 今回は……。 ヴァルダ また積み崩しに戻る。 筆者がしばらく放置していた航空機キットを紹介しよう。 レーナ またいつものパターン...
ガンプラ製作記録

HGUC ジオング 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく積んでいた、アミュージングホビーのポルシェティーガーが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 2ヶ月ぶりにガンプラを作っていく。 最近購入して放置していたのがあったからね...
戦車・装甲車等製作記

アミュージングホビー ティーガー(P) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ドラゴンのポルシェ型ヤークトティーガーが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 引き続き積み崩し。 今回も陸戦兵器となる。 レーナ またまた戦車かな? アドルフ ...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン 1/35 ヤークトティーガー(ポルシェ型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が10年以上積んでいた、アカデミーのJu87G-1が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 航空機続きだったので路線変更。 これまた10年近く放置している陸戦兵器を紹介しよう。 レー...
航空機等製作記

アカデミー ユンカースJu87G-1スツーカ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年積んでいたハセガワの九九式双軽I型が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 積み山の一区画だけまったく動いていないところがある。 そこに積んであった航空機模型を取り出して紹介し...
航空機等製作記

ハセガワ 九九式双発軽爆撃機I型 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は2機セットの後発、ハセガワの九九式双発軽爆撃機II型が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 似たようなキットが筆者の積み山にある。 ついでに紹介してしまおう。 レーナ こういうのって同...
航空機等製作記

ハセガワ 九九式双発軽爆撃機II型(鉾田飛行学校) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は鉾田飛行学校の九九式襲撃機が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ あのキットは2機セットだった。 なので片割れのもう1機を組んでいこう。 アドルフ 今回はコンボキットではないので...
航空機等製作記

ハセガワ 九九式襲撃機(鉾田飛行学校) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はブロンコのオチキスH39が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 前回のオチキスでだいぶ筆者が消耗している。 なので組みやすそうな航空機模型で息抜きでもしよう。 レーナ 組みやすそうっ...
戦車・装甲車等製作記

ブロンコ オチキスH39ロケットキャリアー 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回、前々回とタミヤの晴嵐が完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ ここ最近は新製品やら直近の積み崩しが多かった。 数年単位で積んでいる戦車を崩していこう。 レーナ 筆者の在庫...
航空機等製作記

タミヤ 1/72 晴嵐 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤウォーバードの紫電一一型甲が無事完成しましたな。 今回はまた新たなキットに移るようですが……。 ヴァルダ 筆者のタミヤ病がまだ完治しないので、引き続きタミヤキットを進めていく。 最...
航空機等製作記

タミヤ 1/72 紫電一一型甲 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はアミュージングホビーのE-100が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近手のかかるキットが多くて筆者がタミヤ病を発症した。 なのでそのために温存しておいた、タミヤの組みや...
戦車・装甲車等製作記

【2024年3月】アミュージングホビー E-100超重戦車(マウス砲塔型) 製作記①【新製品】

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、HGのセイバーガンダムが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 久々に戦車でも紹介してみよう。 なにや新製品が届いている。 レーナ ジオングはガンプラだし、以前...
ガンプラ製作記録

HG セイバーガンダム 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ブレイズザクファントムが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 同じく筆者が長年放置していた、あのガンプラを作る。 レーナ 今回もガンプラかぁ。 しばらくなかっ...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのアンテナを尖らせていましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのまま前回紹介したガンプラを組んでいく。 仮組み品の確認からしていこう。 レーナ どっちが来るかな? アドルフ 時期的...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者初となるSDガンダム、BB戦士シリーズのクシャトリヤと、おまけのロトが完成しました。 しかし肉抜き穴埋めでだいぶ消耗したみたいですな。 ヴァルダ というわけで今回は肉抜き穴埋めの必要...
スポンサーリンク
PAGE TOP