ガンプラ製作記録 BB戦士 クシャトリヤ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、HGのガンダムアストレイレッドフレームが完成しましたな。 さて今回は……。 ヴァルダ ガンプラを引き続き作っていく。 筆者はいつも1/144スケールのガンプラを組... 2024.02.12 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ガンダムアストレイレッドフレーム 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦労の末、年末に購入したHGのガンダムアストレイ(ブルーフレーム)が完成しましたな。 今回は……。 レーナ そういえば筆者はブルーフレームの他に、レッドフレームも持っていたね。 途中で挫... 2024.02.06 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ガンダムアストレイブルーフレーム 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が数年ほど積んでいた、ハセガワのハインケルHe111H-6が完成しましたな。 記事が作業に完全に追いついていますが、今回は何をするのか……。 ヴァルダ 久々にガンプラを作ろう。 筆者... 2024.01.26 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111H-6 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年積んでいた、ドラゴンのAr234が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 同じくしばらく積んでいた爆撃機に着手している。 今回はそれを紹介しよう。 レーナ 最近飛行機多くない... 2024.01.20 航空機等製作記
航空機等製作記 ドラゴン アラドAr234B-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく放置していた、中古のJu87が完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 筆者が 「辰年になったんだからDRAGONのキットが作りたい」 とか言い出した。 な... 2024.01.13 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ ユンカースJu87B-1(シャークマウス) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が10年近く積み山で眠らせていた、ハセガワのJu88C-6が完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 裏側で筆者が中古袋キットの航空機を進めている。 今回はこれを紹介... 2024.01.07 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88C-6 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく積んでいた、タコムのマウスが無事に完成しました。 しかし前回のは実際には昨年末に完成。 というわけで、今回作るのが真の2024年最初のキットですな。 ヴァルダ もっと長い期... 2024.01.03 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タコム マウスV2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年積んでいたサイバーホビーのH2ティーガーが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ また長年積んでいた戦車が発掘された。 今回はそれにしよう。 レーナ まだあるんだ。 アドルフ ... 2023.12.27 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー ティーガーI H2型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はサイバーホビーのV2ロケットが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が苦戦しながら進めている戦車がなんとか紹介できる状態になった。 今回はそれにしよう。 レーナ 苦戦っていっても... 2023.12.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 サイバーホビー V2ロケット 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦戦の末、ブロンコのズリーニィII突撃砲が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ もっと簡単そうなキットで息抜きとしよう。 アドルフ なにやら筆者が 「空を飛ぶものを作る」 とかいって... 2023.12.18 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ブロンコ 40/43M ズリーニィII突撃砲 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの零戦二二型をサクッと完成させてしまいましたな。 今回は……。 ヴァルダ 以前から並行して進めていたAFVがようやく紹介できる状態になった。 今回はそれにしよう。 レーナ そういえ... 2023.12.10 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はZTSなるメーカーのPZL.37爆撃機、ウォシが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ウォシと並行して進めているはずのAFVが止まっている。 代わりに猛スピードで航空機キットが進んで... 2023.12.05 航空機等製作記
航空機等製作記 ZTS PZL.37ウォシ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はRSモデルズのHe112がハンガリー軍仕様で完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ また戦車と航空機が並行しているんだけど、今回は航空機が優勢。 なのでそちらを先に紹介しよう。 レーナ... 2023.11.30 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズのティーガーI後期型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 並行して進めていた航空機が紹介できる状態になった。 今回はそれにしよう。 レーナ 紹介できる状態って……... 2023.11.25 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ティーガーI(後期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はなにやら筆者の思いつきで謎実験をしていましたな。 今回は……。 ヴァルダ 通常の製作記事に戻る。 戦車と航空機がそれぞれ進んでいるけど、進みが順調な戦車から先に紹介しよう。 レーナ 再び... 2023.11.17 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 M4シャーマン(初期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、マッチボックスのHe170Aが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 少し手のかかるものが続いた。 今回はもっと簡単そうなものを紹介しよう。 レーナ タミヤかな?... 2023.11.10 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦戦しつつも筆者のベテラン積みであったHe70が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ せっかくなので一緒に紹介したいものがある。 なので今回は積み山からそれを引っ張ってきた。 レーナ... 2023.11.02 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのFw190A-3が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 引き続き航空機模型になる。 タミヤのものではないけどね。 レーナ 最近飛行機多くない? アドルフ 筆者の積みの大半は1... 2023.10.26 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 フォッケウルフFw190A-3 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は長々と記事を割いてきたブロンコのトゥラーンIIが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ トゥラーンでだいぶ時間をかけたので、今回はサクッと作れるものにする。 1/72の航空機模型を紹介... 2023.10.22 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 ブロンコ 41MトゥラーンII重戦車 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年積んでいた回天隊の屠龍丁が完成し、手持ちの屠龍3機が全部揃いましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近筆者の調子がいいので、手のかかりそうなAFVキットを投入したいと思う。 ... 2023.10.12 戦車・装甲車等製作記