エレール PZL.23カラシュ 製作記⑤(完成)

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

エレールのPZL.23カラシュを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は塗装とマーキングを済ませた。

今回はウェザリングを行い完成させよう。

レーナ
レーナ

無事完成するようだね。

アドルフ
アドルフ

筆者が6,7年放置していたキットが、わずか一週間弱で……。

昆虫かなにかですかね。

ヴァルダ
ヴァルダ

今作っているのはカラシュ(フナ)だけどね。

それでは作業を再開する。

 

スポンサーリンク

スミ入れ

アドルフ
アドルフ

まずはスミ入れ。

いつも通り、タミヤのスミ入れ用ブラックを使っています。

このキットは大半が凸モールドですが……。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,049 (2023/06/06 08:40:38時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

ガイアノーツのフィニッシュマスターを使い、前から後ろへ一方向にふき取る。

凸モールド部分は塗料を引っ掛けるような感覚というか。

created by Rinker
ガイアノーツ(Gaianotes)
¥489 (2023/06/05 22:47:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

銀剥げと排気管汚れ

アドルフ
アドルフ

続いて銀剥げと排気管汚れ。

前者はタミヤエナメルのクロームシルバーをチョコチョコ置きます。

後者はウェザリングカラーとウェザリングマスターですな。

スミ入れと共に過去記事で紹介しているので、そちらを参考にしていただければ幸いです。

それらしくなる!Ju88で学ぶ飛行機模型ウェザリング3点セット
アドルフこんなところを見ている人がいるかわかりませんが一応ご挨拶を。どうも、本ブログの案内人であるアドルフと申すものです。ヴァルダ同じく、こんなところの案内人であるヴァルダ。アドルフ先日ドムの日である10...
レーナ
レーナ

排気管自体が長いから、普段ならウェザリングカラーのステインブラウンだけで済ませているけど……

今回はラストオレンジも使っているよ。

 

つや消しと最後の忘れ物

アドルフ
アドルフ

最後に水性ホビーカラーのつや消しクリアーを吹きつけ。

乾燥後マスキングテープを剥がし、下部のゴンドラに機銃を接着します。

上部の機銃もここまでの塗装で塗料を被っているので、再度ガンメタルで塗っています。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥420 (2023/06/06 12:30:36時点 Amazon調べ-詳細)

ヴァルダ
ヴァルダ

これで完成……

と思いきや、左主翼付け根の黒い部分を塗り忘れていた。

急遽タイヤブラックで塗っている。

レーナ
レーナ

乗員用の滑り止めかな?

とりあえずこれで完成。

以下、ギャラリーだよ。

 

エレール PZL.23カラシュ 完成!

レーナ
レーナ

コクピット内って大体完成するとほとんど見えないけど……

この機体は窓枠が大きめだからよく見えるね。

アドルフ
アドルフ

後部は完全に開放されていますな。

今思うと機銃なんかは完成直前まで別にしておいても良かったかもしれません。

作ってみた感想のコーナー

レーナ
レーナ

チョコチョコ手を加えつつ完成させたわけだけど……

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の感想としては

  • パーツは少なめですぐ形になる。
  • 古いが部品の合いも極端に悪いわけではない。下部ゴンドラ周りの風防が少し気になる程度
  • 胴体周りなど目立つヒケが多め。パテなどを準備しておこう。
  • 爆撃機であるが爆弾パーツが付属しない。偵察機としても使われたので、爆弾なしでもなんとかなるが……

といったところ。

珍しい機体なのでどちらかといえば希少価値の高さがウリに感じる。

レーナ
レーナ

筆者がここの開設以前に組んだ唯一のエレール製品も、珍しい初期型のBf109だっけ。

この集合写真の一番左の手前にいるやつだね。

created by Rinker
ノーブランド品
¥18,030 (2023/06/06 05:02:31時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

調べたところ、PZL.23カラシュのキットは70年代に初版が登場したようですな。

現在この機体のキットは本場ポーランドのIBGモデルズからも発売されています。

こちらは2017年ごろに初版が発売したようなので、かなり新しいものとなっていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

IBG社製品はカラシュ以外もまだ筆者の手元には存在しないね。

ちょっと気になるところだ。

筆者の好物であるドイツ軍モノもいくつか発売しているようだし。

レーナ
レーナ

筆者は最近購入を渋っているからなぁ……。

今回のカラシュも6,7年前ぐらいに購入したものだし。

ヴァルダ
ヴァルダ

在庫を片して、新たなキットを迎える準備ということだ。

今回はここまで。

次回は……また航空機になりそうだね。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

この記事で作っているキット

created by Rinker
ノーブランド品
¥13,180 (2023/06/06 02:59:49時点 Amazon調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました