【2022年12月】HG デミトレーナー用拡張パーツセットをチュチュ専用機と楽しむ②【新製品】

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

HGのデミトレーナー用拡張パーツセットを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はパーツを仮組みして、どのようなものか確認した。

今回は各部の整形作業を進めていく。

レーナ
レーナ

記事が筆者の作業に追いつきそうだよ。

アドルフ
アドルフ

ここ最近、筆者の作業速度が落ちていますからね。

今回はなんとかまとまった記事になりましたが。

ヴァルダ
ヴァルダ

もしかしたら近々臨時休業するかもしれない。

とりあえず今回の作業に入っていこう。

 

スポンサーリンク

合わせ目を消す

ヴァルダ
ヴァルダ

手始めに合わせ目消しから。

  • ガトリングバレル×2
  • ライフル先端
  • 工具ユニット基部

を接着剤で貼り合わせる。

ライフルの合わせ目は先端以外モールド化されているので、そこは残しておく。

レーナ
レーナ

合わせ目消しについては過去記事参照だよ。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消し...

 

 

肉抜き穴をパテ埋めする

アドルフ
アドルフ

続いてパテ埋め作業。

ライフルユニットのアーム部分と工具ユニットの裏側に肉抜き穴があります。

ここを埋めてみましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

まずはタミヤのエポキシパテ(即硬化型)を盛り付ける。

乾燥後それを削って平らにする。

それだけではパテとパーツの間にまだ隙間があったので、そこは溶きパテ(クレオスのMr.サーフェイサー500)を塗って更に削っている。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,800 (2024/04/26 10:02:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥813 (2024/04/26 11:30:00時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

ライフルのアームに関しては以前チュチュ専用機でも同じことをやったね。

【2022年11月】HG デミトレーナー(チュチュ専用機) 製作記③【新製品】
アドルフ 2022年11月現在絶賛放送中のガンダムシリーズ新作、水星の魔女。 それに登場するチュチュ専用のデミトレーナーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部・胴体・腕部を作った。 今回は脚部に武器、...

 

アドルフ
アドルフ

ただここでトラブル発生です。

工具基部裏のパテが切削作業中に欠けてしまいました。

レーナ
レーナ

もう一回盛り付けたら?

アドルフ
アドルフ

その場合ここで記事を止めることに……。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

時間がないのでプラ板を切り貼りしてディディール状にする。

正直ここは埋めなくてもよかったかもしれない。

手に持たせると前腕で隠れるし。

 

ドリル先端を尖らせる

アドルフ
アドルフ

ドリル先端はそのままでは先が丸っこく見えたので、ここは尖らせます。

先端部分を一度切り取り平らに。

その後タミヤの2.0mm径プラ棒を接着し、乾燥後削ります。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥258 (2024/04/26 06:40:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

レーナ
レーナ

これは筆者がたびたび行うスパイクを尖らせる方法と同じような手順だね。

過去記事で詳しく紹介しているから、そっちを参考にしてね。

研いで尖って!ガンプラのスパイクシャープ化方法
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの零戦三二型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 突然だが、君たちの中にはガンプラのスパイクを尖らせたいと思った人はいないだ...

ヴァルダ
ヴァルダ

削って尖らせるとこんな感じに。

ついでに合わせ目の接着剤乾燥待ちしていたものもここで整形してしまう。

レーナ
レーナ

ガトリングは丸い凹みがたくさんあるあるから、ピンバイスで開口しているよ。

筆者が急いで作業をしたから少しずれているのもあるけど。

アドルフ
アドルフ

開口部分の裏側にパーツを接続するピンがありますからね。

急いで作業をすると刃がピンに当たってずれやすいという。

 

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

そのほかの部品は単純にゲートやパーティングラインの処理をするだけです。

特に注意する場面はありませんが、全体的にプラ質が柔らかいのでやや作業しづらいですな。

順番に紙ヤスリをかけていきましょう。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ筆者のゲート処理方法
アドルフこんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。ヴァルダ同じく、案内人のヴァルダ。アドルフ今日は何をしましょうか。ヴァルダ気分を変えて初心者向けの講座だよ...

 

カンナがけ!パーティングラインの消し方
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤウォーバードコレクションの零戦二一型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 新しいキットに手を加える予定だったが、筆者が気まぐれでまた技法的...
ヴァルダ
ヴァルダ

筆者は今手持ちの紙ヤスリの400番を切らしているので、600番と800番を使っている。

正直600番が思ったより活躍しているので、400番抜きでも最近は何とかなっている感じだ。

粗い部分の整形には少し時間がかかるけどね。

アドルフ
アドルフ

開いた手はチュチュ専用機には最初から付属するため、今回は作っていません。

ヴァルダ
ヴァルダ

これで全体の組み立て作業は終了。

今回は少し短いけどここまで。

次回は塗装となるだろう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

 

 

 

 

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました