タミヤ 1/72 晴嵐 製作記④

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

タミヤウォーバードコレクションのM6A1・特殊攻撃機晴嵐を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は機体にオモリをセットしたり、筆者の手持ちの古いものと部品を挿げ替えたりした。

今回は残りの部品を取り付けて組み立てを完了させよう。

レーナ
レーナ

今日はエイプリルフールだね。

なんか嘘でもついてよ。

アドルフ
アドルフ

面白いやつだな、気に入った。

殺すのは最後にしてやる。

created by Rinker
¥300 (2024/05/05 09:05:09時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

コマンドーかな?

ビールでも飲んでリラックスしなよ。

ヴァルダ
ヴァルダ

そんなことより晴嵐を進めよう。

スポンサーリンク

ドーリーの組み立て

アドルフ
アドルフ

待ち時間にまずはドーリーから組んでしまいましょう。

キットではこれらの部品を使います。

ヴァルダ
ヴァルダ

4つの支柱パーツはよく似ている。

長年模型をやっている筆者も区別がつかなかったので、ひとつずつ切り出してから処理している。

アドルフ
アドルフ

支柱パーツはよく見ると取り付け軸の太さが異なります。

間違えないように、最初からタミヤ側が太さを変えているみたいですな。

アドルフ
アドルフ

すべて組み立てるとこんな感じに。

支柱パーツは本体に丸い押し出しピン跡があるので、軽く削って処理しています。

ヴァルダ
ヴァルダ

寧ろ塗装のほうが大変だ。

本体をハルレッド、スノコ状部分をフラットアース、フロートとの接触部分をフラットブラックで塗り分ける指示が出ている。

レーナ
レーナ

……ところでドーリーってどういう意味なのかな?

アドルフ
アドルフ

どうやら持ち手部分のない背の低い台車のことだそうですな。

物流倉庫なんかではよく見かけるそうですが……

身近なものだと、スーパーで山積みになったカゴの一番下にある車輪付きのアレを連想していただければよいかと。

細かい部品の整形

アドルフ
アドルフ

他の部品も整形します。

実際は胴体とかの合わせ目乾燥待ちに進めているんですけどね。

レーナ
レーナ

外装のパーツ数はそうでもないかな。

コクピットやオモリ入れを過ぎればそうでもない感じ。

ヴァルダ
ヴァルダ

プロペラスピナーは先の短いタイプ(A16番)と長いタイプ(A14番)の選択式。

今回は長いタイプにした。

ポリキャップを入れ忘れないように注意。

ヴァルダ
ヴァルダ

機首下のラジエーター部分は4パーツ構成。

前回主翼ごとフロートを同製品の古いものと挿げ替えた。

ラジエーターも一部部品が接着済みだったので、古いものに挿げ替える。

無理に外すと破損するからね。

アドルフ
アドルフ

ラジエーターの網目部分(A12番パーツ)はシルバーで塗る指示が出ていますな。

組み立てた後からだと道具が入らないので、先に筆などで塗り分けるとよいかと。

ヴァルダ
ヴァルダ

ラジエーター部分と本体の間は合わせ目ができる。

少し合いが悪く隙間ができそうだった。

筆者は伸ばしランナーをプラ用接着剤で溶かしつつ接着。

合わせ目部分を埋めている。

レーナ
レーナ

伸ばしランナーは基本的にはAFVキットのアンテナや溶接跡で使うものだけど、最近は隙間埋めで筆者が他のキットにも使うように。

詳しくは伸ばしランナーを使った当該記事を参考にしてね。

爆弾を修正する

アドルフ
アドルフ

続いて爆弾。

晴嵐は魚雷か爆弾を装備できたようですな。

このキットには800kg爆弾が1つ付属します。

ヴァルダ
ヴァルダ

凹み部分で爆弾架にくっつくんだけど……

どうやらこのキット、爆弾フィンの向きが実物と異なるらしい。

後ろから見たときにフィンが斜め(×)になるのが正しいようだけど……

このキットでは真っ直ぐ(+)になってしまっている。

ヴァルダ
ヴァルダ

簡単そうなのでサクッと修正する。

後部のモールド部分で爆弾を前後に切り離し、後部側を斜め45度に回転させてから再接着する。

これで修正は完了だ。

風防や爆弾架の取り付け

アドルフ
アドルフ

続いて残る風防と爆弾架。

風防は先端と後部の2パーツに分割されています。

レーナ
レーナ

先端は穴開きと穴なしの2つが付属するね。

ヴァルダ
ヴァルダ

コクピットの組み立て部分でも少し触れたけど、このキットは照準器が2種類からの選択式となる。

望遠鏡状の直接照準器を選んだ場合は穴開きの風防を選択しよう。

今回はコクピット内に照準器をセットしたので、穴なしのものを使う。

アドルフ
アドルフ

風防を接着後、各部をマスキング。

接着にはいつものセメダインハイグレード模型用ですな。

クリアーパーツを曇らせたり溶かしたりしないのが利点です。

created by Rinker
セメダイン(Cemedine)
¥397 (2024/05/04 17:41:00時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

窓枠が多いからマスキングが少し手間かな。

筆者はいつも通り普通のテープを切り刻んで貼り付けているよ。

詳しくは過去記事を参考にしてね。

アドルフ
アドルフ

爆弾架は取り付けピンとゲート部分の境目がかなり曖昧です。

ゲートと間違えてピンを切らないように注意ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者は一度間違えて切り落とし、再接着したりしている。

また、説明書の図では爆弾架の前後がどちらか少しわかりにくい。

筆者はパーツ裏の丸い押し出しピン跡がある側が機体の中心を向くようにした。

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

これで組み立て完了となります。

レーナ
レーナ

スマートな機首といかにもなフロートの組み合わせがいい感じ。

ヴァルダ
ヴァルダ

本当は塗装の際に不便なので、フロートは外したほうがいいんだけど……

以前の筆者が古い晴嵐のフロートを接着したままなので、これで進むことになる。

今回はここまで。

次回はその塗装作業になる予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました