ファインモールド メッサーシュミットBf109G-2(グリュンヘルツ) 製作記①

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回はファインモールド社のメッサーシュミットBf109F-2型が完成しましたな。

今回は……。

ヴァルダ
ヴァルダ

連続してファインモールド社のメッサーシュミットBf109を作っていく。

レーナ
レーナ

確か一緒に購入したやつがあったね。

アドルフ
アドルフ

あれですな。

 

 

 

 

スポンサーリンク

今回のお題 ファインモールド メッサーシュミットBf109G-2(グリュンヘルツ)

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはこちら。

ファインモールド社より

メッサーシュミットBf109G-2/R6(グリュンヘルツ)

だ。

レーナ
レーナ

G-2型……。

G-6型は何個か作っていたよね。

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 製作記①
アドルフこんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。ヴァルダ同じく、 こんなところの案内人ヴァルダ 。アドルフ筆者が不要不急じゃない外出をしていたため作業が進...
ファインモールド 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 イタリア空軍 製作記①
アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ同じく、 こんなところの案内人ヴァルダ 。アドルフ前回月が変わったと共にタミヤのBf10...
ハセガワ 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 フィンランド空軍 製作記①
アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ同じく、 こんなところの案内人ヴァルダ 。アドルフ相変わらずプラモデルを組んでいくこのブ...
アドルフ
アドルフ

G-6型がBf109の最多生産型ですからね。

多くのメーカーからキット化されています。

 

Bf109G-2とは?

ヴァルダ
ヴァルダ

今までのBf109キットのときでも説明したけど、この航空機は第二次世界大戦期のドイツ軍を代表する戦闘機だ。

厳密には直前のスペイン内戦から実戦参加だけどね。

その中でもG型は後期生産型とも言える存在。

F型ではDB601NかDB601Eエンジンを搭載していた。

このG型ではDB601シリーズを改良した、DB605エンジンを搭載しているんだ。

レーナ
レーナ

E型からF型になるときは主翼や機首形状が大きく変わっていたけど、F型からG型はそんなに大きく変わってはいないね。

ヴァルダ
ヴァルダ

先行量産型のG-0型、高高度型のG-1型に登場したのが今回作るG-2型

G-1型から与圧キャビンなどの高高度装備を撤去した低・中高度型となっている。

早い話がG型最初の本格的な量産型だね。

アドルフ
アドルフ

与圧キャビンの有無で分かれるG-1型とG-2型はちょうどG-5型とG-6型のような関係ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

商品名にはG-2/R6とある。

R6はBf109の追加装備。

主翼下面に懸架された20mmガンパックとなっている。

今までに作ったG-6型のキットにも付属していたね。

ファインモールド 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 イタリア空軍 製作記⑤(完成)
アドルフBf109の続きです。ヴァルダ前回は塗装で終了。今回はイタリア軍仕様にするためのマーキングを行う。アドルフ新型コロナウィルスによる緊急事態宣言がついに出ましたね。ヴァルダ諜報部の報告によると、筆者もたびたび行っていた秋葉原の各店舗も...
アドルフ
アドルフ

外付けの大型装備のため大幅に飛行性能が低下しますが、これにより対爆撃機・対地上攻撃に威力を発揮したのだとか。

機首には引き続きモーターカノンとして20mmを1つと同軸機銃として7.92mmを2つ装備していますね。

ヴァルダ
ヴァルダ

更に商品名についた「グリュンヘルツ」

ドイツ語で「緑のハート」という意味だ。

同社からこのキット以前にG-2型のキットは発売されていたけど、今回のものは収録デカールを変更。

緑のハートを部隊マークに採用していた第54戦闘航空団の機体が作れるようになっているんだ。

レーナ
レーナ

前回完成させたF-2型と同じ部隊だね。

あっちは緑のハートマークがついていなかったけど。

ヴァルダ
ヴァルダ

Bf109後期生産型の最初の本格的量産型であるG-2型。

緑のハートマークが特徴的な第54戦闘航空団の所属機で作れる、ファインモールド社のキットに挑戦してみよう。

 

 

 

 

箱の中身を確認する

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは箱の中身を確認。

2つの袋と説明書が入っている。

レーナ
レーナ

前回のF-2型とほぼ同じだね。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

ランナー類。

AランナーはF型と共通。

G型用パーツや各細かい装備類は別ランナーとなっている。

アドルフ
アドルフ

R6装備も独立したランナーに収録されていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

デカールシートは3枚。

F型用表記の共通マークにG型用共通マーク。

そして本キット最大の特徴である部隊マークのシートだ。

レーナ
レーナ

見覚えのあるライオンマークが。

アドルフ
アドルフ

第54戦闘航空団の第2飛行隊マークですな。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

濃厚な内容の説明書兼解説書。

デカール変更品だからか、G-2型自体よりも第54戦闘航空団についての掘り下げた内容が確認できる。

レーナ
レーナ

ライオンマークはオーストリア陸軍航空隊が前身……。

アドルフ
アドルフ

1938年3月12日にオーストリアはドイツに併合されていますな。

ちなみに総統閣下はドイツではなくオーストリア生まれだったり。

ヴァルダ
ヴァルダ

収録された塗装は2種類。

いずれも商品名の通り、緑のハートマークを描いた第54戦闘航空団の機体だ。

  • 第54戦闘航空団第2飛行隊所属機 1943年冬 シヴェルスカヤ
  • 第54戦闘航空団司令 ハンネス・トラウトロフト少佐機 1942年夏 シヴェルスカヤ

となっている。

レーナ
レーナ

トラウトロフト少佐機、かなりカラフルな機体だね。

アドルフ
アドルフ

どうもこの部隊、一般的なBf109に施された塗装とは異なる塗装パターンを採用している機体が多かったようです。

ヴァルダ
ヴァルダ

指揮官であるトラウトロフト少佐機も捨てがたいけど、彼の機体はR6装備を取り付けていない。

今回は冬季迷彩と20mmガンパックが特徴的な第2飛行隊所属機で仕上げる予定だ。

 

次回、製作開始!

ヴァルダ
ヴァルダ

キット概要を説明したところで今回は終了。

組み立ては次回以降からだ。

レーナ
レーナ

同じメーカーの同じような機体。

大丈夫だね。

アドルフ
アドルフ

というか実際は並行して作成していたようです。

なのでこれを書いている現時点で既に完成済みという。

レーナ
レーナ

もったいぶらないで早く紹介しちゃいなよ。

アドルフ
アドルフ

筆者の作業に記事が追いついてしまいます。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず、続きは次回だ。

この記事で紹介しているキット

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました