フジミ 九九式高等練習機 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

筆者が組みかけで放置していた、フジミの九九式高等練習機を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は部品の確認をした。

今回は一気に組み立ててしまおう。

レーナ
レーナ

ここ最近組みかけの再開が多いような。

アドルフ
アドルフ

今回の九九式高練も、本当は別のキットを先に作る予定だったようです。

別の組みかけ品の中にこれが混ざっており、こちらのほうがサクサク進んだため先に紹介する形に。

ヴァルダ
ヴァルダ

とにかくサクサク組んでガンガン積みを減らしていく。

それでは作戦を開始しよう。

スポンサーリンク

説明書の確認

アドルフ
アドルフ

コクピット内部は組み込み済みなので、説明書で大まかな流れを確認します。

内容としては簡素な一昔前の1/72スケール航空機といったところですな。

レーナ
レーナ

見た感じはそんなに難しくないかな?

ちょっと機首周りが気になるけど。

アドルフ
アドルフ

機首のエンジン周りは少し手順を変えたほうがよさそうですな。

コクピット周りの組み立て

アドルフ
アドルフ

コクピット内部は組み立て済みで、胴体も貼り合わせ済みですな。

九九式高練の特徴である、計器や操縦桿が追加された後部教官席も再現されています。

レーナ
レーナ

胴体の合いが悪かったのかな?

黄色いポリパテを盛った跡がちらほらと。

ヴァルダ
ヴァルダ

素人時代の筆者が変な位置で接着したのかもしれないね。

この機体は元が偵察機だけあって足元には覗き穴がある。

主翼下面パーツには、あらかじめクリアーパーツを接着しておこう。

反対に胴体側面の窓は練習機では廃止されているので、特に手を加える必要はない。

アドルフ
アドルフ

主翼を取り付け削った座席周りも整形し、コクピット色を吹き付けます。

この機体はキットではネービーブルーの塗装が指示されていますな。

Mr.カラーの同名色で塗ってしまいましょう。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥374 (2024/04/29 10:05:30時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

後部の穴から機体内部が見えてしまう。

今回は接着済みだったので、エアブラシを密着させて内部に色を吹き込んだ。

あらかじめ接着前に塗っておいたほうがいいね。

風防の取り付け

アドルフ
アドルフ

続いて風防。

原型機同様の背の高い形をしていますな。

2パーツ構成となっています。

ヴァルダ
ヴァルダ

前風防の左側が微妙に長さが足りず、隙間ができていた。

ここは適当にラッカーパテを盛って埋めている。

まっすぐな形をしているから、プラ板接着でも良かったかもね。

レーナ
レーナ

精度が高いわけではないけど、極端な隙間も少ない感じ。

アドルフ
アドルフ

そしてマスキング。

窓枠は多めですが、窓自体が大きめなのでマスキングは容易です。

前面の曲線部分だけゾルを使い、それ以外はテープの細切れで対応します。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥707 (2024/04/29 16:43:44時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

筆者のマスキング方法については過去記事を参考にしてね。

アドルフ
アドルフ

機体下部の偵察窓もマスキングを忘れずに。

ついでに排気管パーツも接着しておきましょう。

ただの棒になっているので、先端にピンバイスなどで凹みをつけておくといいです。

機首の組み立て

アドルフ
アドルフ

続いて機首。

真っ二つになっていたパーツは貼り合わせ済みです。

ヴァルダ
ヴァルダ

エンジンパーツは裏側を見ると取り付けピンがある。

向きがあるので注意だ。

アドルフ
アドルフ

組み立てるとこんな感じに。

キットの説明書では

  • 先にカウリング先端やプロペラ、エンジンを組んでから機首本体と接着

みたいな手順ですが筆者は

  • 機首本体にエンジン、カウリングをセットする

方法で進めています。

ヴァルダ
ヴァルダ

こっちのほうがエンジンやカウリング先端パーツの向きを間違えなくて済むんだ。

プロペラ周りは塗装してから接着する。

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

スパッツなしの固定脚も整形し、この状態で組み立て作業を終了します。

固定脚はタイヤ部分が一体整形となっていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここで中断。

次回は特徴的なオレンジ色を含む塗装作業からになるだろう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました