知らなくても何とかなる! 混色でのオリーブドラブの作り方

※記事内に広告を含む可能性があります

筆者の製作技法
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回はタミヤのM4シャーマンが無事完成しましたな。

今回はまた新たなものを紹介予定ですが……。

ヴァルダ
ヴァルダ

その前に……

せっかくM4シャーマンを作ったので、以前仕入れた気になる情報を検証してみたい。

なので今回はキット製作はお休み。

ちょっとした実験といこう。

レーナ
レーナ

実験?

ヴァルダ
ヴァルダ

米軍をはじめ様々な軍で車輌・軍服の塗装に使われている色、オリーブドラブ

これは基本的な色を1:1で混ぜることで簡単に作れるという情報があってだね。

アドルフ
アドルフ

以前ウィキペディア先生で見ましたな。

黒と黄色、もしくは緑と茶色の組み合わせでできるとか。

筆者の場合、Mr.カラーのオリーブドラブをそのまま使って済ませてしまいますが。

ヴァルダ
ヴァルダ

これが本当なのか、試してみよう。

スポンサーリンク

実際にやってみた

ヴァルダ
ヴァルダ

前述通り、基本的な色でオリーブドラブを作る場合

  • 黒と黄色
  • 緑と茶色

の2パターンがある。

今回は筆者の手持ちの塗料でそれぞれ試してみよう。

アドルフ
アドルフ

一口で黒や黄色、緑や茶色といっても様々な種類がありますな。

とりあえず手持ちで一番基本的っぽいものを使ってみましょう。

検証その1 黒と黄色パターン

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは黒と黄色パターンから。

検証に使う塗料は

  • Mr.カラーのつや消しブラック
  • Mr.カラーのイエロー(黄)

の2色。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥490 (2024/04/29 01:24:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥374 (2024/04/29 01:24:34時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

純粋な、何の変哲もない黒と黄色だね。

ヴァルダ
ヴァルダ

これを塗料皿に出す。

1:1とは定められているけど、正直これはそこまで厳密に気にしなくていい。

大体1:1になっていれば大丈夫だ。

アドルフ
アドルフ

その後は調色スティックで混ぜるだけですな。

どうなるのやら。

レーナ
レーナ

レッツ、混ぜ混ぜ!

ヴァルダ
ヴァルダ

そして出来上がったものがこちら。

筆者がいつも使っているMr.カラーのオリーブドラブとは少し色味が異なるけど、オリーブドラブと言えるレベルの色にはなった。

画像では明るめだけど、実際は黒を混ぜたからかもっと暗い色をしている。

後で他のと比較予定だ。

レーナ
レーナ

いいんじゃない?

検証その2 緑と茶色パターン

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて緑と茶色のパターン。

使用するのは

  • 水性ホビーカラーのグリーン(緑)
  • 水性ホビーカラーのブラウン(茶)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥539 (2024/04/29 01:24:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥549 (2024/04/29 01:24:36時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

なんかグリーンがすごいことに。

というか古いラベルだし、また不良在庫と化していたのを引っ張り出してきたんでしょ。

アドルフ
アドルフ

素人時代の筆者は水性ホビーカラーをメインで使おうとして、すぐにMr.カラーに乗り換えてしまったという。

ついでに言うと、Mr.カラーで純粋なグリーンとブラウンを保有していなかったというやつです。

ヴァルダ
ヴァルダ

Mr.カラー以外の塗料でも試してみたかった、というのもあるけどね。

アドルフ
アドルフ

というわけでこちらも大体1:1の割合で塗料皿に出しています。

ブラウンが伸びてしまい少し多く見えますが、目の錯覚です。

レーナ
レーナ

ブラウンとはいっても、茶色というよりオレンジっぽいんだよね。

この色の組み合わせはどっかでみたことあるような……。

アドルフ
アドルフ

湘南色っぽいですな。

created by Rinker
トミーテック(TOMYTEC)
¥26,400 (2024/04/29 04:56:05時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

再び調色スティックで混ぜていきます。

すでにそれらしくなっていますな。

レーナ
レーナ

レッツ、混ぜ混ぜ☆

ヴァルダ
ヴァルダ

出来上がるとこんな感じに。

これまた画像と実物では少し色味が違う。

光の当たり方の関係だろう。

レーナ
レーナ

この状態だとさっきのとあまり変わらないように見えるけど……。

作った色を比較してみよう

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず今回作った色を比較してみる。

左が先に作った「黒と黄色」

右が後に作った「緑と茶色」

レーナ
レーナ

さっきの画像と全然違うように見えるのは気のせいかな?

アドルフ
アドルフ

光の当たり方が原因でしょう。

比較してみると、「黒と黄色」組のほうがやや青みが強く感じますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

メーカーから発売されているオリーブドラブとも並べてみるとこんな感じ。

左から順に

  • 黒と黄色の混色
  • Mr.カラーのオリーブドラブ(2)(米軍戦車向け)
  • Mr.カラーのオリーブドラブ(1)(米軍航空機向け)
  • 緑と茶色の混色

となっている。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥380 (2024/04/29 15:54:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥374 (2024/04/28 16:34:15時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

筆者がいつも米軍戦車に使っているのはオリーブドラブ(2)だったね。

こうやって見ると黄色みが強いというか。

アドルフ
アドルフ

航空機向けのオリーブドラブ(1)は少し白っぽく見えますな。

今回作ったオリーブドラブはどちらも緑寄りの色をしています。

米軍というよりは英軍っぽい感じがするといいますか。

作業まとめ

ヴァルダ
ヴァルダ

そんなこんなで実験終了。

検証の結果としては

調色済みのオリーブドラブとは少し異なるけど、オリーブドラブと言える色にはなった」

といった感じ。

レーナ
レーナ

ダークグリーンとカーキの間というか。

青みが強かったり黄色みが強かったりと多少違いはあるだけだね。

アドルフ
アドルフ

一口にオリーブドラブとはいっても、各国で少し異なるようですからね。

更に経年劣化や光の当たり方でどうとでも見えるという。

ヴァルダ
ヴァルダ

この辺りは各人の好みで選んでしまうのがいいだろう。

また、今回作った色をモデルにして似たような別の色を選ぶというのもアリだ。

アドルフ
アドルフ

調色が億劫な筆者はそのパターンがありえそうですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

というわけで今回はここまで。

ちょっとした小ネタだったけど、何か参考になれば幸いだ。

次回こそは通常の製作記事に戻ろう。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました