HGUC ゲルググJ 製作記④

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

HGUCのゲルググJ(イェーガー)を製作していきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は胴体の改造を行い、月末の集計をして終わった。

2021年8月の最初である今日は残る脚と武器、そして手首を進めていこう。

レーナ
レーナ

ようやく組み立て完了かぁ。

アドルフ
アドルフ

関節を改造するとなると手間だけでなく、切り貼りするので強度面の問題も発生しますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

この辺色々と考える必要があるね。

無闇に可動範囲を増やしてもたいした効果が得られなかったり、強度不足で破損しやすくなることもある。

レーナ
レーナ

どういう目的で改造するのか。

・・・・・・っていうのが大事なのかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは作業を再開しよう。

 

スポンサーリンク

脚部の組み立て 足首関節を改造する

ヴァルダ
ヴァルダ

本キットの脚部はこんな感じ。

一昔前に一般的だった、ボールジョイントの股間接や真っ二つの脛・腿が特徴だ。

膝関節はグレーの1パーツとなっている。

レーナ
レーナ

腿はモールドが合わせ目を兼ねているけど、脛は完全に真っ二つ。

ここは合わせ目処理したほうが良さそうだね。

ヴァルダ
ヴァルダ

足首部分はご覧の通り、片側ボールジョイントの単純な作りになっている。

このままでもまあまあ可動するけど、今回はここを少し改造してみよう。

アドルフ
アドルフ

それと正面からではわかりにくいですが、脛後部にはポリキャップ接続でバーニアが内蔵されています。

説明書では脛外装で挟み込むように指示されていますが、ここはポリキャップだけ残して挟み込めば後からでも取り付けられます。

ヴァルダ
ヴァルダ

足首関節改造で使うのは、前回の肩関節改造時でも出たホビーベースのダブルボールジョイント

今回は中サイズの受け1つとジョイント1つを使う。

レーナ
レーナ

あれ、もう1つ受けは使わないの?

ヴァルダ
ヴァルダ

もう1つの受けの代わりに、足首のポリキャップをそのまま使う。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず足首B17パーツ・B24パーツの元の関節を切り取って、代わりの関節が収まるようにする。

収まるようだったら、瞬間接着剤で仮り留めする。

レーナ
レーナ

ホビーベースのパーツはABS樹脂。

プラセメントでは接着できないんだね。

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥393 (2024/11/23 02:57:05時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

これだけでは強度が心配なので、やはりエポパテを盛る。

ここも盛りすぎると汚くなったり、内蔵されているバーニアに干渉するのでほどほどに。

アドルフ
アドルフ

これで足首関節の改造は終了ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者としてはゲルググJよりも、寧ろ同じような構造もつ同時期に発売されていたHGUCリックドムIIに行うのがおススメだとか。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,880 (2024/11/23 16:08:46時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

リックドムII、筆者もここの開設以前作りましたが、あちらは形状上ゲルググJよりも可動範囲が狭くて設置性が悪いんですよね。

ヴァルダ
ヴァルダ

あとは合わせ目消し。

ポリキャップなど必要なパーツを忘れずに組み込んでおこう。

レーナ
レーナ

そういえばこのキット、膝部分の裏側にも合わせ目が来るね。

外から見えるけど、奥まった部分だから整形が面倒・・・・・・。

アドルフ
アドルフ

ここは適当に薄手のプラ板を切り出して、上から貼り付けて合わせ目隠しをします。

ずいぶん前に筆者がHGUCガンダムの肉抜き穴を隠したときのように・・・・・・。

 

HGUC ガンダム(リバイブ版)製作記③
アドルフ HGUCのリバイブ版ガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はEXモデルのガンダムトレーラーに手をつけていた。 今回は再びガンダムに戻る。 前に作ったのは頭部の加工と各部の合わせ目接着だった。 今回は主に脚や武器に手を加えて...

 

アドルフ
アドルフ

足首と腿は整形のみ。

これで脚部は組み立て完了ですな。

レーナ
レーナ

見た目はあまり変わっていないけど、足首の可動範囲が微妙に増しているようだね。

武器と手首の組み立て

アドルフ
アドルフ

ゲルググJの付属武器はこのビームマシンガンのみです。

マシンガンとなっていますが、単発の狙撃も可能なようです。

レーナ
レーナ

狙撃用ビームライフルという、名前だけだとよくわからない使用用途の武器だね。

アドルフ
アドルフ

ザクマシンガンも単発のライフル銃として使うことが出来たはずですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

この武器は合わせ目が面の上に出ている。

接着剤だけでは消すのが難しいので、パテを塗って削って埋めている。

アドルフ
アドルフ

昔の筆者だったら投げている部分ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

武器は以上。

手首はキットでは

右銃持ち手・左握り手・左平手

の3種類のみ付属する。

今回はこの部品をビルダーズパーツに置き換え。

付属の3種類に加えて、右握り手を追加した4つを用意する。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,800 (2024/11/23 03:10:20時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

ビルダーズパーツは成型色が幾つかあるね。

筆者はメカニックカラーを使っているけど、どっちにしろ後で塗装するからあんまり関係ないね。

アドルフ
アドルフ

ビルダーズパーツもガンプラ同様、2021年8月現在ちょっと入手が難しくなってきたような・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

右銃持ち手と左平手はそのままだとビームマシンガンと上手く合わなかった。

なので指の関節部分で一旦切り離し、角度を変えて再接着している。

レーナ
レーナ

このハンドパーツは2セットずつついてくるね。

失敗しても大丈夫・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

マシンガンのほうは人差し指の角度を変えてみた。

そのままだと指が伸びて上手くトリガーにかけられなかったので、画像のように。

アドルフ
アドルフ

というかこのマシンガンのトリガーが独特の規格なんですよね。

逆にトリガーを他の武器のものと取り替えるという案もありますな。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

平手はただのパー状態から銃身を握れるように角度を調整。

画像のようになった。

レーナ
レーナ

各部の関節を改造して、いい感じに構えられるようになったね。

ヴァルダ
ヴァルダ

各部の組み立てが終わったところで今回は中断しよう。

次回は塗装作業から再開することにする。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,239 (2024/11/23 15:17:34時点 Amazon調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました