アカデミー メッサーシュミットMe262C-1a 製作記①

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回はタミヤのシャーマンイージーエイトが完成しましたな。

今回は戦闘機を作るようですが……。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者が数年間積んでいた戦闘機キットを作っていこう。

レーナ
レーナ

今回のは何年間積んだのかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

詳しいことは不明。

だがおそらく5年以上10年以下だろう。

アドルフ
アドルフ

いつものパターンですな。

 

 

 

スポンサーリンク

今回のお題 アカデミー メッサーシュミットMe262C-1a

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはこちら。

アカデミーより

メッサーシュミットMe262C-1a

だ。

商品名ではMe262A-1aだけど、C-1aも選択式で組み立て可能なので、今回はそちらをチョイスする。

レーナ
レーナ

ここ最近Me262はたくさん作っていたね。

ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワ社製のメッサーシュミットMe262A-1aが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ついでなのでこのタイミングで紹介したいキットがある。 今回はそれを筆者の第一積み山から掘り出...

 

ハセガワ メッサーシュミットMe262A-1a(コマンド・ノヴォトニー) 製作①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのヴェスペ(イタリア戦線)が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がまた積み山から航空機キットを取り出してきた。 今回はそれを紹介する。 レーナ 結構作っているはずなん...
アドルフ
アドルフ

世界初の実用ジェット戦闘機ということで根強い人気を誇るMe262。

アカデミー製は今回初めて作ることになりますな。

 

 

 

メッサーシュミットMe262C-1aとは?

ヴァルダ
ヴァルダ

Me262は第二次世界大戦末期に登場したドイツ軍のジェット戦闘機だ。

詳しいことは過去に作った他社製品の記事でも語っているから、今回は割愛する。

ハセガワ 1/72 メッサーシュミットMe262B-1a/U1(第11夜間戦闘航空団) 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はドラゴン社のT-34が完成しましたな。 今回は久々に航空機のようですが……。 ヴァルダ うむ。 筆者の積み山から掘り出した戦闘機を紹介しよう。 レーナ ここ最近は積み崩しが順調に。 アド...

 

ハセガワ 1/72 メッサーシュミットMe262B-1a/U1 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワ社の1/72スケール、メッサーシュミットMe262B-1a/U1が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ ちょうど同じタイミングで紹介しておきたいキットがあるのでそれを積み山から...
アドルフ
アドルフ

今までに作ったほとんどはハセガワ製品でしたな。

最初に作ったのはベルリンの黒騎士版という。

[ハセガワ]ベルリンの黒騎士のMe262A-1aを作る①(完成)
アドルフ 前回に引き続き、ハセガワのクリエイターワークスシリーズ、ベルリンの黒騎士の2機セットを進めていきます。 ヴァルダ さて2機セットのうちフォッケウルフFw-190は完成した。 今回はもう一つの戦闘機、Me262を作っていこう。 アド...
ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはMe262C-1a。

単座の戦闘機型、Me262A-1aの尾部にロケットブースターを装備した試作機だ。

試作機というだけあって、製造されたのは一機のみとのこと。

アドルフ
アドルフ

調べたところ、Me262のCシリーズはどれもロケットブースターを装備した試作機だったようですな。

  • エンジンナセルにブースターを装備したC-2b
  • 胴体下にブースターを装備したC-3a

などが他に存在したようです。

レーナ
レーナ

Me262は離陸が苦手だったみたいだから、それを補うものだったのかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

大戦末期に現れたMe262。

それの試作型であるC-1a型を作ってみよう。

 

 

箱の中身の確認

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは箱を開けてみよう。

中身はこんな感じ

アドルフ
アドルフ

パーツの成型色はペールグリーン。

筆者の積みには他にもアカデミーの航空機がいくつかありますが、それらと同じですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

パーツはこんな感じ。

通常のランナー3枚とクリアーパーツのランナー1枚といった感じだ。

レーナ
レーナ

箱が少し大きいだけあって、ランナーも大きめだね。

部品点数はそこまで多くないかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

付属デカールはこんな感じ。

アカデミー製品には珍しく、分割された状態ながらも鉤十字が付属する。

アドルフ
アドルフ

筆者の手持ちやここの開設以前に作ったアカデミー製のドイツ軍機には付属しませんな。

このキットのみ、例外のようです。

レーナ
レーナ

なんか米軍のマークもついているね。

ヴァルダ
ヴァルダ

詳しくは塗装図で確認するが、どうやら戦後の米軍接収機も作れるようだ。

ヴァルダ
ヴァルダ

紙媒体は

  • 組み立て説明書
  • アカデミー製品共通の注意書き

となっている。

それと後述する塗装図だ。

ヴァルダ
ヴァルダ

塗装図は紙1枚に裏表印刷されている。

まずは表面のものから

  • 第7戦闘航空団第III本部飛行隊所属機(ボックスアートのはこの機体)
  • Me262C-1a ハインツ・ベーア中佐搭乗機

の2種類が掲載。

レーナ
レーナ

今回作るのはこのハインツ・ベーア中佐のC-1a型だね。

確かに尾部が切り欠かれて、なんかパイプみたいなのがついているというか。

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて裏面

  • 第54戦闘/爆撃航空団第7中隊所属機
  • 第7戦闘航空団第11中隊 ハインツ・アーノルド曹長搭乗機
  • 製造番号500491(米軍接収機)
  • 製造番号500491
  • 第2実験戦闘航空団第3飛行隊司令官 ハインツ・ベーア中佐機
  • テストパイロット ハンス・ファイ搭乗機
  • コマンド・ノヴォトニー司令官 ヴァルター・ノヴォトニー少佐機
  • 第7戦闘航空団第11中隊 ハインツ・アーノルド曹長機
  • 製造番号113367(推定・米軍接収機)
  • 第44戦闘団隊長 アドルフ・ガーラント中将搭乗機(推定)

となっている。

アドルフ
アドルフ

こちらは10パターン存在。

表面と合わせて脅威の12パターン収録ですな。

 

次回、製作スタート!

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回から作業開始だ。

レーナ
レーナ

年内の完成は難しそうかな。

アドルフ
アドルフ

おそらく。

年を跨ぎそうですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の年末年始はこのキットになるだろう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で紹介しているキット

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました