HGUC ザクII(リバイブ版)をシン・マツナガ機で製作する②

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

HGUCのザクII(リバイブ版)を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者は頭部と肩だけ白い、シン・マツナガ中尉機として組んでみたいようだけど……

まずは塗り替える前に本体の工作から。

前回は仮組みのみ行った。

今回は頭部・胴体・武器と手を加えていこう。

レーナ
レーナ

幾多のもザクを筆者は作ってきたわけだけど、リバイブ版は今回初めて。

どうなることやら。

アドルフ
アドルフ

新しいキットなので可動とかは問題ないようですが……

少し気になる部分があるようですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はそこまで大規模な改造はないだろう。

それでは作戦を開始する。

スポンサーリンク

頭部の製作

アドルフ
アドルフ

まずは頭部から。

おなじみの形をしています。

旧HGUCに比べるとやや縦長感が薄れ、F2ザクなんかよりは大型となっています。

筆者としては特に不満のない形状のようですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

エース機はほとんどアンテナ付きのイメージだけど……

カードやゲームで描かれるマツナガ中尉機はアンテナなしのようだ。

なので頭部はそちらを選ぶ。

アドルフ
アドルフ

ここはHアイズ3(ピンク)に含まれる2.8mm径のパーツを組み込み、クリアーパーツ化。

定番ですな。

定番過ぎて、筆者の手持ちのHアイズ3は2.5mm径と2.8mm径だけ消費が早いのですが。

created by Rinker
ウェーブ(Wave)
¥170 (2024/12/03 03:29:12時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

詳しいやり方は過去記事を参考にしてね。

ヴァルダ
ヴァルダ

動力パイプは軟質で、パーティングラインの処理が難しい。

400番紙ヤスリの新品などを惜しまず投入してしまおう。

胴体の製作

アドルフ
アドルフ

続いて胴体。

今回は胸部と腰部に分かれており、旧HGUCの弱点であった回らない腰部が解消されています。

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,870 (2024/12/03 17:57:53時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

旧製品はフレーム部分で胸部と腰部が繋がっていたから、固定式だったんだよね。

今回はボールジョイント接続でばっちり回るように。

アドルフ
アドルフ

ここはとりあえず基本的なゲート処理などだけに留めておきます。

筆者としては、腰部のスカート部分が薄っぺらく感じるのが気になるようですが。

ヴァルダ
ヴァルダ

スカートアーマー部分の分割位置が従来のザクとは異なるからね。

全体的に単純な板状になっている。

それが原因で薄く見えるのかもしれない。

または可動範囲拡大のためそうしているのか……。

レーナ
レーナ

接続なんかも、従来品はサイドスカートが腰部フレーム部分につくことが多かったけど……

今回のはリアスカートに接続している感じだよね。

以前作ったザクII改に近いというか。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず今回はこのまま進める。

もしかしたら後で手を加えるかもしれないけど。

武器の製作

アドルフ
アドルフ

続いて武器。

これはR型こと、高機動型ザクシリーズからの流用品ですな。

ヒートホークのジョイントパーツのみ、規格を合わせるために新規で付属します。

ヴァルダ
ヴァルダ

マシンガンのマガジン裏は相変わらず肉抜き穴がある。

それとシールドの武器アタッチメント用の凹凸が設けられている。

今回のキットはアタッチメントが付属するものの、そのままでは使用できない。

なのでこれら不要な凹凸にも手を加えてしまおう。

ヴァルダ
ヴァルダ

手を加えるとこんな感じに。

それぞれ

  • マシンガンのマガジン裏はタミヤのエポキシパテ(即硬化タイプ)で埋める
  • バズーカ上の四角い穴(アタッチメント接続用)は不要なので、プラ板を接着して埋める
  • マシンガン・バズーカ共に合わせ目が接着剤だけでは消えそうになかった箇所があったので、伸ばしランナーを突っ込んで埋める。

といった感じ。

プラ板や伸ばしランナー接着は合わせ目消しのような要領だと思っていただければ幸いだ。

レーナ
レーナ

……ガンプラしか作らない人は「伸ばしランナー」とかいっても通じないんじゃないかな?

アドルフ
アドルフ

伸ばしランナーは戦車模型で頻繁に使うものでしたな。

基本的にはアンテナを作るのに使われますが、隙間を埋めるついでに溶接跡を再現したりも。

過去記事の溶接跡再現のところで少し触れているので、それを参考にしていただければ……。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回の場合

「ちょっとした隙間や凹みを細長いプラ材で埋めてしまおう」

といった感じだ。

パテとかと違って食いつきもいいし、キットと同じプラ素材なので切削もしやすい。

アドルフ
アドルフ

伸ばしランナーに限らず、プラ板の破片とかでも使えますな。

とにかく細長くて、スチロール系の接着剤で溶けて隙間に突っ込める物を……。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

パテや接着剤が乾燥したら、ヤスリで切削。

キットの素の状態に合わせて整形する。

後でサーフェイサーを吹いて、細かい凹みや隙間がないか再度確認するといいだろう。

アドルフ
アドルフ

ヒートホーク部分は

  • 今回は不要な、R型ザクの腰部に取り付けるための四角いピンを切削
  • 放熱口らしき小さな穴のモールドがあるので、0.8mm径のピンバイスで開口

といった感じです。

こちらは乾燥時間が必要な改造はしていません。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここで中断。

次回は残る四肢の組み立てになるだろう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,100 (2024/12/04 00:26:28時点 Amazon調べ-詳細)

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました