航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑨(完成) アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ。 2機目を組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行い、イタリア社会共和国空軍所属機にした。 今回は仕上げのウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ 月を跨いで2機目... 2025.02.04 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑧ アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ。 2機目を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は欠品だったタイヤを自作しつつ、組み立てを完了した。 今回は塗装とマーキングを施そう。 レーナ このパートは1機目とは異なるパターンになり... 2025.02.03 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑦ レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 前回は箱付き中古品の個体を組んだ。 ただ筆者は箱なし袋キットの中古品も保有し... 2025.02.02 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑥(完成) アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施し完成させる。 レーナ 2月に入って早速完成に。 実際は先月完成だったけどね。 アドルフ なので... 2025.02.01 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑤ アドルフ イタリアのスーパーモデルより、マッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 新年になって最初の月が終了。 画面の向こうのみんなは順調に作業を進めてい... 2025.01.31 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記④ アドルフ スーパーモデルから発売されています、マッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は合わない主翼と胴体をどうにか合わせた。 今回は残りの部品を取り付けて、全体の組み立てを終了させよう。 レーナ 相変わらず引っ張... 2025.01.30 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記③ アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピット内を組んで塗った。 今回は外装を組んで整形していこう。 レーナ 相変わらずのノロノロ運転に。 もうすぐ今年最初の月が終わっちゃうよ... 2025.01.29 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記② アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品を確認した。 今回は組み立て開始。 機内を組んでいこう。 レーナ なんか筆者がハイテンションになっているよ。 アドルフ タミヤの新製品情... 2025.01.28 航空機等製作記
航空機等製作記 スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記① レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はBC自由学園のルノーFT-17が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ パーツの多いキットが続いたので、息抜きも兼ねて1/72の戦闘機を組んでみよう。 すでに筆者が組み始めているけど、そ... 2025.01.27 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記④(完成) アドルフ ハセガワより発売されています、ハインケルHe111Z-1を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングと冬季迷彩を施し、完成に持ち込もう。 レーナ 今月序盤に更新を止めてまで急ピッチ製作を... 2025.01.18 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記③ アドルフ ハセガワより発売されています、ハインケルHe111Zを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は一気に組み立てを終えた。 今回は塗装作業となる レーナ 今回も基本的な内容はZ-2型と同様かな? アドルフ おそらく。 細かい塗り分けのみ... 2025.01.17 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記② アドルフ 筆者が組みかけで放置していた、ハセガワのハインケルHe111Zツヴィーリングを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回はその残骸を組み立て、一気に形にしてしまおう。 レーナ ええっと、組み立て済みの箇所もあ... 2025.01.16 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ハセガワのHe111Z-2が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 今月初めに更新が一週間ほど止まったけど…… それはそのHe111Z-2ともう一つの機体を急ピッ... 2025.01.15 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑦(完成) アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は夜間迷彩とマーキングを施し、そのままウェザリングを済ませた。 今回は完成品のお披露目となる。 レーナ やっとこさ完成に。 筆者の在庫の大物がまた一つ減った... 2025.01.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑥ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を途中まで進めた。 今回はマーキングや、やり残した夜間迷彩を行う。 更にウェザリングも済ませてしまう予定だ。 レーナ 一気に進むなぁ。 この前まで更新... 2025.01.13 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記⑤ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えたところだった。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 今日は2025年1月12日。 前回の更新は同年同月4日。 年が明けたと思ったら、更... 2025.01.12 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記④ アドルフ ハセガワのHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体を貼り合わせて、主脚やエンジンなどを組んだところで止まってしまった。 今回はその胴体を整形。 残る細かい部品を取り付けて、組み立てを終えよう。 レーナ 筆者は更... 2025.01.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記③ アドルフ ハセガワのハインケルHe111Z-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体内部を塗ったところで終了した。 今回は胴体を貼り合わせ、その後は主翼やエンジン周りを組んでいこう。 レーナ 2025年1月1日。 画面の向こうのみんな... 2025.01.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記② アドルフ ハセガワのHe111Z-2、計画に終わった長距離爆撃機タイプを組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツの確認作業を行った。 今回は組み立て開始。 各部の合わせ目貼り合わせを行いながら、機内を組んでいこう。 レーナ 12月31日... 2024.12.31 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111Z-2長距離爆撃機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は3機目のグフが完成し、無事小隊編成が完了しました。 今回は……。 ヴァルダ 年末年始にふさわしく、大物キットに挑戦してみよう。 筆者の隠し積みプラが集結する、第三積み山から掘り出してきた... 2024.12.30 航空機等製作記