HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記④

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

HGのグフイグナイテッドを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は腕と武器を組み立てた。

今回は残るバックパックと頭部を組み立てて、全体の組み立て作業を終えよう。

レーナ
レーナ

作業は順調に進んでいるようだね。

アドルフ
アドルフ

今のところ大きな問題はありませんな。

ヴァルダ
ヴァルダ

この調子で完成まで進んでもらいたいものだ。

それでは作業を再開しよう。

 

スポンサーリンク

バックパックの製作

アドルフ
アドルフ

とりあえずバックパックから。

これによりグフイグナイテッドは大気圏内での飛行が可能になっています。

キットとしては軸に金属パーツを使っているのが珍しいですな。

レーナ
レーナ

宇宙世紀のグフは飛行にかなり苦労していたけど、こっちはまったく問題なく……。

1144 機動戦士 MSV MS-07H グフ飛行試験型 プラモデル
ノーブランド品

アドルフ
アドルフ

とりあえず基部やら主翼やら、真っ二つな部分を合わせ目消しのため接着します。

主翼部分は一部モールドを兼ねていますので、はみ出し注意ですな。

レーナ
レーナ

合わせ目消しについては過去記事参照だよ。

ここ最近この記事は連続3回掲載だね。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消しを行ってみよう ヴァルダ 作業の前に使用するキットの紹介...

アドルフ
アドルフ

その後は合わせ目整形。

中央のユニット内側は合わせ目消しが面倒そうな場所にあったので、モールド化で済ませています。

ヴァルダ
ヴァルダ

バックパックはこれで終了。

ここは形とかをいじるよりも、塗り分けをどうにかしたいところ。

塗装に関しては後日だ。

レーナ
レーナ

キットでは白い部分をシールで再現する形になっているね。

どっちにしろバーニア内部の黄色い部分は塗り分け必須になるけど。

頭部の製作

アドルフ
アドルフ

続いて頭部。

オリジナルのグフ同様、アンテナは標準装備となっています。

ヴァルダ
ヴァルダ

いつも通りの厚めに整形されたアンテナもそうだけど……

筆者として特に気になるのはモノアイ。

残念ながら固定式となっている。

ここを改造したいところ。

レーナ
レーナ

キットのままだと単純にシールを貼り付けて再現するだけのようだね。

 

アンテナを削り込む

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず先にアンテナから。

これを左右から削り込んでシャープにする。

それとアンテナ先端の後ろについた「フラッグ」と呼ばれる箇所も切り落としておこう。

レーナ
レーナ

旗?

アドルフ
アドルフ

安全基準を満たす目的でアンテナ先端後部についているものですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

加工後はこんな感じ。

主にデザインナイフのカンナがけで斜め前方向に削りこんでいる。

付け根部分は削ると頭部との間に隙間ができるので、そこはなるべく削らない。

カンナがけ!パーティングラインの消し方
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤウォーバードコレクションの零戦二一型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 新しいキットに手を加える予定だったが、筆者が気まぐれでまた技法的なものを紹介するようだ。 レーナ な...
アドルフ
アドルフ

先にアンテナ前部をマジックで着色しておくと、左右からどのくらい削り込んだかがわかりやすいのでおススメですな。

モノアイの可動化改造

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて問題のモノアイ可動化改造。

元の部品を外したら丁度いい凸ピンが姿を現した。

今回はこれを軸にして、自作モノアイパーツを組み合わせる。

レーナ
レーナ

自作モノアイパーツは

  • コトブキヤのモビルパイプ(4.5mm径)
  • コトブキヤの丸ノズル(3.0mm径)

を組み合わせているよ。

モビルパイプは側面を少し削って平らな部分を作っておくと、丸ノズルの接着面積を確保できるね。

ヴァルダ
ヴァルダ

パイプとノズルを接着して、頭部内部にある凸ピンにはめ込むだけ。

そのままだとパイプパーツが内部で引っかかったので、頭頂部パーツの裏側(アンテナ基部の内部)を少し削っておくといいだろう。

アドルフ
アドルフ

これでモノアイの可動化改造は完了です。

アンテナの削りこみも終了したので、頭部はこれで組み立て完了です。

レーナ
レーナ

モノアイは以前改造記事を書いたね。

今回の改造も、基本的にはその過去記事の内容の応用だったり。

HGUCケンプファーで学ぶ!ガンプラのモノアイ可動化改造
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのモノアイをクリアーパーツに置き換える改造法を解説しましたな。 今回は…… ヴァルダ ガンプラのモノアイに関して、もう1つ解説しておきたいことがあるので紹介する。 キットによって...
ヴァルダ
ヴァルダ

軸にパイプパーツをはめ込む形の改造は様々な機体で応用できる。

良かったら参考にしてもらいたい。

 

 

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

これで全ての部品がそろいました。

次は塗装作業ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

少し短いけど切りがいいので今回はここまで。

次回は塗装作業となる予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました