スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(初期型) 製作記③

アドルフ タミヤMMシリーズより、ドイツ軍のパンターG型(初期型)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は外装を組んだ。 今回はツィンメリットコーティングを施し、そのまま組み立てを終えてしまおう。 レーナ 9月も下旬に突入。 今月はなんかい...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(初期型) 製作記②

アドルフ タミヤMMシリーズより、初期型のパンターG型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツの確認をした。 今回は組み立て開始。 ツィンメリット・コーティングを施すため、まずは車体と砲塔の外装をあらかた組んでしまおう。 レーナ 久々...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(初期型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が放置していた、グラン・サッソ襲撃に用いられたFi156シュトルヒが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 前回のシュトルヒで少し苦戦したので、今回は作りやすそうな戦車にする。 まず...
航空機等製作記

エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記⑤(完成)

アドルフ エアロチーム(エレール製パーツ?)のフィーゼラーFi156シュトルヒを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は軽くウェザリングをして完成させよう。 レーナ 何とか形に。 筆者は少し苦戦していたみた...
航空機等製作記

エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記④

アドルフ エアロチーム(AERO TEAM)のフィーゼラーFi156シュトルヒを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は風防や主翼を取り付けて、全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを施す。 レーナ 問題の塗装。 今回は支柱を全部接...
航空機等製作記

エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記③

アドルフ エアロチーム(AERO TEAM)より発売されています、フィーゼラーFi156シュトルヒを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピット周りを組んだ。 今回は残りの部品を組んで、全体の組立作業を終える。 レーナ なんか作業が難航...
航空機等製作記

エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記②

アドルフ エアロチーム(エレール金型?)のフィーゼラーFi156シュトルヒを組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は開封して中身を確認した。 今回は組み立て開始。 例によってコクピット周りを中心に進めていこう。 レーナ 早速組み立て開始。 筆...
航空機等製作記

エアロチーム フィーゼラーFi156シュトルヒ(グラン・サッソ襲撃) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのHGBFシリーズ、ガンダムEz-SRのシャドウファントムが完成しました。 3機のEz-SRが揃ったので、長かった同機の製作記も終了です。 ヴァルダ 3機のEz-SRとその前のブ...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑬(シャドウファントム完成)

アドルフ HGBFシリーズのガンプラ、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は残りのウェザリングを施しそのまま完成させる。 レーナ ついに3機目が揃うときに。 この時を待っていたんだよね。...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑫

アドルフ HGBFシリーズより、成練高専科学部のガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 現在は3機目となるガンダムEz-SRを作っている。 前回は組み立てが終了。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ ここから先は先行した2機...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑪

アドルフ HGBFシリーズより、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 現在は最後の1機であるシャドウファントムを進めている。 前回は頭部・腕部・武器を整形した。 今回は残る脚部と胴体を仕上げて、組み立て作業を終えよう。 レーナ...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑩

アドルフ ガンダムビルドファイターズトライに登場した、ガンダムEz-SRのキットを作っていきましょう。 ヴァルダ イントルーダーに続き、前回は2機目となるエリミネーターが完成した。 今回は残る1機であるシャドウファントムに取り掛かる。 頭部...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑨(エリミネーター完成)

アドルフ HGBFシリーズのガンプラ、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 現在進めているのは2機目のエリミネーター。 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを済ませて完成させよう。 レーナ サクッと2機目も完成...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑧

アドルフ ガンプラのガンダムEz-SR(エリミネーター)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体やバックパックを進めて、全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキング作業を行う。 レーナ ここから先はほとんど1機目のイントルーダーと同...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑦

アドルフ ガンプラのHGBFシリーズより、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 現在は2機目のエリミネーターを製作中です。 ヴァルダ 前回は頭部・腕部・脚部を組んだ。 今回は武装が集中している胴体を組んで、全体の組み立て作業を終える。 ...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑥

アドルフ ガンダムビルドファイターズトライに登場する、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は最初の1機目であるイントルーダーが完成した。 今回からは2機目。 遠距離型であるエリミネーターに入っていく。 脚部・腕部・頭部と...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記⑤(イントルーダー完成)

アドルフ ガンダムビルドファイターズトライに登場したガンプラ、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とウェザリングを行った。 今回はマーキングと残りのウェザリングを行い、最初の1機目であるイントルーダーを完成させよう...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記④

アドルフ HGBFシリーズより、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は1機目となるイントルーダーの組み立てが終了した。 今回は塗装を施す。 レーナ 1機目が後半戦に突入。 完成まで近いかな。 アドルフ 3機組みあがるまで...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記③

アドルフ ガンダムビルドファイターズトライに登場した、ガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 現在は3機中の1機目であるイントルーダーを進めている。 前回は頭部や胴体、バックパックを組み立てた。 今回は残りの部位を組んで、全体の...
ガンプラ製作記録

HGBF ガンダムEz-SR製作記②

アドルフ ガンプラのHGBFシリーズより、ビルドファイターズトライに登場したガンダムEz-SRを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が購入・仮組み放置していた3体のEz-SRを紹介した。 その内のイントルーダーからまず進めていこう。 ...
スポンサーリンク
PAGE TOP