戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 Sd.Kfz.232(8-RAD) 8輪重装甲車 製作記① レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回は筆者が以前中古品店で確保した、ハインケルHe112を完成させましたな。しかしその間に次々と積みが増えて……。ヴァルダ今月に入って既に3つも購入している。今回はそれらから1つ紹介しよう。レーナ全... 2023.09.11 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 アンコールモデルズ ハインケルHe112B-1 製作記④(完成) アドルフアンコールモデルズ(パーツはエレール)のHe112戦闘機を作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装を行った。今回はマーキングとウェザリングを施し完成させよう。レーナ筆者のところに何か届いていたよ。アドルフまた積みですか。ここ最近ほとん... 2023.09.10 航空機等製作記
航空機等製作記 アンコールモデルズ ハインケルHe112B-1 製作記③ アドルフアンコールモデルズのハインケルHe112を作っていきましょう。ヴァルダ前回は主翼と胴体を組み合わせるところまで作った。今回は一気に組み立てを終了させ、そのまま塗装もしてしまおう。レーナ珍しく駆け足に。アドルフ駆け足になったおかげで、... 2023.09.09 航空機等製作記
航空機等製作記 アンコールモデルズ ハインケルHe112B-1 製作記② アドルフエレール社キットの部品を使用した、アンコールモデルズのハインケルHe112を作っていきましょう。ヴァルダ前回はパーツの確認をした。今回は作業開始。主翼や胴体を組んでいこう。レーナ……で、今回のキットはどのくらいの期間放置していたのか... 2023.09.08 航空機等製作記
航空機等製作記 アンコールモデルズ ハインケルHe112B-1 製作記① レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回は久々のガンプラ、ドムトルーパーが完成しましたな。今回は……。ヴァルダここ最近手のかかるキットが連続して筆者がやる気をなくしている。なので息抜きに簡単そうな航空機キットを作ってみよう。レーナプラ... 2023.09.07 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記⑤(完成) アドルフガンプラのSEED HGシリーズより、ドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回はエアブラシや筆を使い、塗装作業を行った。今回はウェザリングやマーキングをして完成に持ち込もう。レーナちょくちょく更新を止めていたけど、無事完成だ... 2023.09.06 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記④ アドルフガンプラのHGドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は頭部と腕部に手を加えて、全体の組み立てを終了した。今回は塗装作業に入る。レーナ筆者の作業に記事が追いつきそうだよ。アドルフここ最近何回も追いつかれていますな。ヴァルダこ... 2023.09.04 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記③ アドルフガンプラのSEED HGシリーズより、ドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は胴体・脚部・武器と組み立てた。今回は残る腕と頭を組んでしまおう。レーナ筆者がなんか買ってきたよ。アドルフ夕飯を調達してきたと思ったら、また積みが... 2023.09.03 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記② アドルフHGのドムトルーパーを作っていきましょう。ヴァルダ前回は簡単な紹介を行った。今回は本格的に手をつけていく。胴体・脚・武器をメインに進めていこう。レーナまた筆者が更新をサボっていたよ。アドルフどうも予想よりも作業が難航しているようです... 2023.09.02 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記① レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回はハセガワのJu88、フィンランド空軍が無事完成しましたな。今回は……。ヴァルダ久々にガンプラを作ろう。筆者の放置品からサルベージしたものを紹介する。アドルフ相変わらず積み崩しが続きます。……そ... 2023.08.31 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記⑦(完成) アドルフハセガワのJu88、フィンランド軍仕様を作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装とマーキングを行った。今回はウェザリングをして完成させてしまおう。レーナやっと完成。もう8月も30日なのに。アドルフ今月はペースが遅かったですな。ヴァルダ... 2023.08.30 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記⑥ アドルフハセガワのユンカースJu88を作っていきましょう。ヴァルダ前回はようやく全体の組み立てが終了した。今回は塗装とマーキングを行う。レーナ組み立ては少してこずったけど、ここから先はいつもどおりだから大丈夫かな。アドルフ難所を乗り越えて筆... 2023.08.29 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記⑤ アドルフハセガワ社から発売されています、Ju88のフィンランド軍バージョンを作っていきましょう。ヴァルダ前回は各部品を整形し、機体を大まかな形にした。今回は風防など残りの部品を組み、組み立て作業を終えよう。レーナようやく組み立て終了かぁ。ア... 2023.08.28 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記④ アドルフハセガワから発売されています、フィンランド軍のJu88爆撃機を作っていきましょう。ヴァルダ前回は胴体や主翼の合わせ目部分を接着して終了した。今回はまず乾燥待ちに他の部品を整形し、その後胴体と主翼を整形して合わせよう。レーナ筆者の作業... 2023.08.27 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記③ アドルフハセガワ社のユンカースJu88A-4。フィンランド空軍版を作っていきましょう。ヴァルダ前回はコクピット内の組み立てを行った。今回は機内色を塗るため、コクピット以外の胴体なども組み立てよう。レーナ8月ももうすぐ終わり。夏休みの宿題はも... 2023.08.26 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記② アドルフハセガワから発売されているユンカースJu88爆撃機。それのフィンランド空軍仕様を作っていきましょう。ヴァルダ前回は箱の中身を確認した。今回はコクピット周りから組んでいこう。レーナハセガワのJu88A-4、元のドイツ軍仕様は定番品のは... 2023.08.24 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記① レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回は筆者が先日購入した、アカデミーのT-34/85が無事完成しました。今回は……。ヴァルダ先日補給した塗料のおかげである航空機が作れるようになった。今回はそれを紹介しよう。レーナまた飛行機模型に…... 2023.08.23 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2023年7月】アカデミー T-34/85(第183工廠製)後期型 製作記⑥(完成)【新製品】 アドルフアカデミーから新発売されました、第183工廠製のT-34/85を作っていきましょう。ヴァルダ前回は塗装とマーキングを済ませた。今回はウェザリングを施して完成に持ち込もう。レーナ無事完成だね。アドルフここが開設から5年目に突入しました... 2023.08.22 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2023年7月】アカデミー T-34/85(第183工廠製)後期型 製作記⑤【新製品】 アドルフアカデミーから先日発売されました、第183工廠製のT-34/85を作っていきましょう。ヴァルダ前回は車体や砲塔を組んで、部品をそろえた。今回は塗装やマーキングを済ませる。レーナここからはほとんどいつもと同じ展開になりそうな。ヴァルダ... 2023.08.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2023年7月】アカデミー T-34/85(第183工廠製)後期型 製作記④【新製品】 アドルフアカデミー社から新発売されました、T-34/85を作っていきましょう。ヴァルダ前回は車体をあらかた組んだ。今回は残りの箇所を作り、砲塔も組んでしまおう。レーナあっという間に組み立て完了。順調そうだね。アドルフ比較的部品が多くなく、合... 2023.08.20 戦車・装甲車等製作記