航空機等製作記 エアフィックス メッサーシュミットBf110C 製作記③ アドルフ エアフィックスのBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は各部貼り合わせを行い、コクピットを組み立てた。 今回は組み立てたコクピットを塗って組み込み... 2023.04.19 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス メッサーシュミットBf110C 製作記② アドルフ エアフィックスから発売されています、メッサーシュミットBf110Cを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツ紹介をした。 今回から組み立て開始。 各... 2023.04.18 航空機等製作記
航空機等製作記 エアフィックス メッサーシュミットBf110C 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのヤークトパンターが完成しましたな。 今回は何を……。 ヴァルダ 再... 2023.04.17 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記⑥(完成) アドルフ タミヤMMシリーズのヤークトパンター(ヤークトパンサー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングや兵士の塗装を... 2023.04.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記⑤ アドルフ タミヤのヤークトパンターを進めていきましょう。 ヴァルダ 前回は細かいところを進めて全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを済ませる。 ... 2023.04.15 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記④ アドルフ タミヤのヤークトパンター(ヤークトパンサー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体上部を進めて、エンジングリルに別売りパーツを取り付けたところだった。 ... 2023.04.14 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記③ アドルフ タミヤのヤークトパンターを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は足周りを進めた。 今回は後部パネルや車体上部を進めていこう。 レーナ... 2023.04.13 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記② アドルフ タミヤMMシリーズより、ヤークトパンター(ヤークトパンサー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 主に足周... 2023.04.12 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ヤークトパンター(後期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 途中中断もありましたが、前回は無事ハセガワのティーガーII(ラインの虎)が完成しましたな。 今回はこの流れだと新しいもの... 2023.04.11 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑦(完成) アドルフ ハセガワから発売されています、ICM社製パーツを使った戦車模型。 ティーガーII(キングタイガー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は「ラインの虎」に登場... 2023.04.10 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑥ アドルフ ハセガワから発売されています、ICM製パーツを使ったティーガーIIを作りましょう。 ヴァルダ 前回は中断していた作業を再開し、組み立てを終了した。 今回は塗装... 2023.04.09 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑤ レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はソードのレジアーネRe.2000GAファルコが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ... 2023.04.08 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記④(完成) アドルフ ソード社のレジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 ウェザリングを施して完成させてしまおう。 ... 2023.04.07 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記③ アドルフ レジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てをさくっと済ませた。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 ... 2023.04.06 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記② アドルフ ソード社より、長距離型となったレジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はキットの中身を確認した。 今回は組み立て開始。 ... 2023.04.05 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はソード社のRe.2000ファルコが完成しましたな。 さて、パーツの補給もありましたし、中断していたラインの虎を再開... 2023.04.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記⑥(完成) アドルフ ソードのレジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とデカール貼りを行った。 今回は軽くウェザリングをしてさっさと完成させてし... 2023.04.03 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記⑤ アドルフ ソードのレジアーネRe.2000を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は風防などを取り付けて組み立てを終えた。 今回は塗装作業となる。 ... 2023.04.02 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記④ アドルフ ソードのレジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は各部の軸打ちを行った。 今回は風防など残りの部品を組んで組み立て作業を終えよう... 2023.04.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記③ アドルフ ソード社から発売されています、イタリア軍戦闘機レジアーネRe.2000ファルコを作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピット内部を組み立てた。 今回は内部の色... 2023.03.31 航空機等製作記