タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ製作記

スポンサーリンク
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記⑤(完成)

アドルフタミヤウォーバードコレクションのイタレリ製品、Ju87G-2スツーカを進めていきましょう。ヴァルダ前回は塗装とマーキングを済ませた。今回はウェザリングなどをして仕上げ、完成させる。レーナ今回もそこまで苦戦していない感じかな。アドルフ...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記④

アドルフタミヤウォーバードコレクションのJu87G-2を作っていきましょう。ヴァルダ前回は細かい部品を取り付け、全体の組み立てを終えた。今回は塗装とマーキングを済ませてしまおう。レーナ5月も最後の1週間。あっという間だったね。アドルフもうす...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記③

アドルフタミヤウォーバードコレクションのイタレリ製Ju87を作っていきましょう。ヴァルダ前回は機首や胴体など、必要な接着箇所を貼り合わせた。今回はそれらの整形や細かい部品の取り付けを済ませて、全体の組み立てを終了する。レーナなんか筆者がバタ...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記②

アドルフタミヤウォーバードコレクションにラインナップされている、イタレリパーツのJu87G-2スツーカを作っていきましょう。ヴァルダ前回は箱の中身を確認した。今回は組み立て開始。例によってコクピットを組み、接着ができる箇所をどんどん貼り合わ...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記①

レーナ模型大隊戦闘日誌、始まるよ!アドルフ前回は数ヶ月前に筆者が購入していたジオングを完成させましたな。今回は……。ヴァルダまた積み崩しに戻る。筆者がしばらく放置していた航空機キットを紹介しよう。レーナまたいつものパターンに。アドルフまだま...
スポンサーリンク
PAGE TOP