航空機等製作記 ハセガワ 1/72 二式複座戦闘機屠龍丁(回天隊) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はCP帯版の屠龍甲型が完成しましたな。 今回は…… ヴァルダ 3連続になるけど、筆者の積みから掘り出した航空機模型を作る。 レーナ 屠龍、屠龍ときたから…… さすがに屠龍はもうこないよね。... 2023.10.08 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 二式複座戦闘機屠龍甲(CP帯版) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく積んでいたハセガワの屠龍が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ついでに作っておきたいものがあるので、それを紹介する。 レーナ あっ、このパターンは……。 アドルフ 似... 2023.10.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 二式複座戦闘機屠龍甲 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのマルダーII対戦車自走砲が無事完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がマルダーらと並行してある航空機に手をつけ始めていた。 今回はそれを紹介する。 レーナ なんか筆者は最近... 2023.09.29 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーII 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が購入したばかりのフィンランド軍版III号突撃砲が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 今進めている航空機模型があるんだけど、先に紹介したいAFVがある。 そちらを先に通す。 レ... 2023.09.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ III号突撃砲G型(フィンランド軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズのSd.Kfz.232装甲車が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 引き続き、筆者が最近増やした積みを崩していこう。 レーナ いつになったら筆者の積みは全部崩れるの... 2023.09.17 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 Sd.Kfz.232(8-RAD) 8輪重装甲車 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が以前中古品店で確保した、ハインケルHe112を完成させましたな。 しかしその間に次々と積みが増えて……。 ヴァルダ 今月に入って既に3つも購入している。 今回はそれらから1つ紹介し... 2023.09.11 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 アンコールモデルズ ハインケルHe112B-1 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は久々のガンプラ、ドムトルーパーが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近手のかかるキットが連続して筆者がやる気をなくしている。 なので息抜きに簡単そうな航空機キットを作ってみよ... 2023.09.07 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HG ドムトルーパー 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのJu88、フィンランド空軍が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 久々にガンプラを作ろう。 筆者の放置品からサルベージしたものを紹介する。 アドルフ 相変わらず積み崩し... 2023.08.31 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ハセガワ ユンカースJu88A-4(フィンランド空軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が先日購入した、アカデミーのT-34/85が無事完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 先日補給した塗料のおかげである航空機が作れるようになった。 今回はそれを紹介しよう。 レーナ ... 2023.08.23 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2023年7月】アカデミー T-34/85(第183工廠製)後期型 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はここが開設4周年でしたので、一度作ったものを集計しましたな。 今回は通常の製作記事に戻ります。 ヴァルダ ここ最近航空機模型が続いた。 なので今回は変更。 戦車模型を紹介しよう。 レーナ... 2023.08.16 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 一式陸上攻撃機二四型丁&桜花一一型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は組みかけで放置されていた夜戦型の彩雲を完成させました。 今回は……。 ヴァルダ 最近航空機ばっかりだけど…… どうしても仕上げたいものがあるので、今回再び航空機を紹介する。 レーナ ここ... 2023.08.04 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彩雲一一型夜戦 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで放置していた九九式高等練習機を完成させましたな。 今回は……。 ヴァルダ 再び組みかけの航空機模型だ。 それを紹介しよう。 レーナ また残骸かぁ。 ヴァルダ 時期的に完成... 2023.07.31 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 九九式高等練習機 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、黒い三連星の高機動型ザクが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 何にするか迷っていたけど…… いい感じの航空機があった。 それをやっつけてしまおう。 レーナ ... 2023.07.28 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 いいから作れ!HGUC高機動型ザク(黒い三連星)の作りかけを仕上げる(前編) レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はいまだに完成しないザクを使って、ガンプラの接続軸修理を行いましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのいまだに完成しないザクを完成させるべく、作業を進めよう。 今回は塗装作業まで終わらせる。... 2023.07.26 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ハセガワ B-239 バッファロー (フィンランド空軍コンボPart2) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がしばらく放置していたMPMのフォッカーD-21(D.XXI)が完成しました。 今回もなにやらスオミの航空機になるようですが……。 ヴァルダ また筆者が放置していたフィンランド軍の航... 2023.07.20 航空機等製作記
航空機等製作記 MPM フォッカーD-21(フィンランド空軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はミニアート社のSU-85(r)が無事完成しました。 これでここ1年以内に購入したものはすべて完成したはずですな。 ヴァルダ しかしそれ以前のものはまだまだ大量にある。 今回は在庫の航空機... 2023.07.15 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 ミニアート SU-85(r) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで放置していた、ハセガワのM.S.406が完成しましたな。 今回はなにやら戦車のようですが……。 ヴァルダ ここ最近筆者は 「買ったらすぐ作る」 を徹底している。 ところが... 2023.07.08 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ハセガワ モラーヌ・ソルニエM.S.406(フィンランド空軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は可動履帯を投入した黒森峰のIII号戦車が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 最近暑い日が続いた。 なので筆者が 「涼しそうなものを作りたい」 とか言い出した。 北欧の戦闘機でも... 2023.07.04 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 プラッツ III号戦車J型(黒森峰女学院Ver.) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はドイツレベルのホルテンGo229が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 以前作ろうとして作れなかったある戦車キットがある。 今回はそれを紹介しよう。 レーナ 以前……? ヴァルダ 3... 2023.06.26 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ホルテンGo229 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は新作ガンプラ、デミバーディングが完成しました。 今回は航空機を作るようですが……。 ヴァルダ 筆者の積みから航空機模型を掘り出してきた。 今回はそれを紹介する。 レーナ 新規購入品から一... 2023.06.20 航空機等製作記