アカデミー ユンカースJu87G-1スツーカ 製作記①

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回は筆者が長年積んでいたハセガワの九九式双軽I型が完成しました。

今回は……。

ヴァルダ
ヴァルダ

積み山の一区画だけまったく動いていないところがある。

そこに積んであった航空機模型を取り出して紹介しよう。

レーナ
レーナ

しばらく飛行機が続くなぁ。

アドルフ
アドルフ

完成品を水増ししたいのでしょう。

スポンサーリンク

今回のお題 アカデミー ユンカースJu87G-1スツーカ

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはこちら。

アカデミーより

ユンカースJu87G-1スツーカ

だ。

レーナ
レーナ

筆者のお気に入り、Ju87スツーカだね。

アドルフ
アドルフ

直近でもフジミ製のB-1型を作っていましたな。

ユンカースJu87G-1とは?

ヴァルダ
ヴァルダ

Ju87は第二次世界大戦期に活躍したドイツ軍の急降下爆撃機だ。

G型はJu87の量産型としては最後のグループになる。

アドルフ
アドルフ
  • A型→先行量産型とも言えるグループ。大型の主脚スパッツが目印
  • B型→前期生産型
  • R型→B型に増槽を取り付けて航続距離を伸ばしたもの
  • C型→艦載機型。空母が未完だったので大量発注はキャンセル
  • D型→エンジンや各部形状を変更した後期生産型
  • E型→計画のみ
  • F型→計画のみ
  • H型→複座の練習機型
  • G型→爆弾の代わりに3.7cm機関砲2門を装備した対戦車攻撃機型。今回作るのはこれ

ですな、大まかには。

ヴァルダ
ヴァルダ

大戦後期の1943年ごろになると、東部戦線でドイツ軍はソ連軍相手に形成を逆転されていく。

特にソ連軍は大量の戦車部隊を繰り出してきており、これに対抗するための対戦車攻撃機が求められた。

この手の機体として既にヘンシェルHs129が存在したが、これに続く対戦車攻撃機として旧式化していた急降下爆撃機Ju87Dに3.7cm機関砲2門を装備したものが試作される。

レーナ
レーナ

そのJu87Dに3.7cm砲を装備したものが、後のG型になるってことだよね。

アドルフ
アドルフ

ですな。

同じようにJu88に機関砲や対戦車砲を装備した、Ju88Pシリーズも登場しましたが……

こちらは使い勝手が悪くて少数に終わったようです。

ヴァルダ
ヴァルダ

このJu87G、G-1型とG-2型の二種類が存在する。

  • G-1型→主翼が従来型と同じ長さの機体
  • G-2型→主翼がJu87D-5と同じ延長された機体

という違いだ。

今回作るのはG-1型となる。

アドルフ
アドルフ

G-2型はここの黎明期にフジミ製品のもので作りましたな。

ヴァルダ
ヴァルダ

G型のJu87は対戦車攻撃任務に活躍。

兵士達からはカノーネン・フォーゲル(大砲鳥)の愛称で呼ばれた。

しかしかなり無理のある装備だったからか、操縦性は劣悪。

Ju87のエースであるハンス・ウルリッヒ・ルーデル曰く

「操縦が恐ろしく難しい機体」

とのこと。

アドルフ
アドルフ

しかしあの人はその機体で戦果を上げていったという。

ヴァルダ
ヴァルダ

3.7cm機関砲を装備し、対戦車攻撃に奮闘したJu87G-1。

アカデミー社のキットで作ってみよう。

箱の中身を確認しよう

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず箱を開ける。

中身はこんな感じ。

レーナ
レーナ

いつもの注意書きがたくさん。

ヴァルダ
ヴァルダ

まずはプラパーツ。

5枚のプラランナーと1枚のクリアーランナーで構成されている。

レーナ
レーナ

1/72の飛行機模型にしてはランナー数が多め。

1枚あたりの部品数は少ないんだけどね。

ヴァルダ
ヴァルダ

付属のデカール。

残念ながら尾翼の鉤十字は付属しない。

レーナ
レーナ

アカデミーは韓国のメーカーだよね。

鉤十字に関する規制は薄そうだけど。

アドルフ
アドルフ

輸出の際にいちいち削るのが億劫だから、という説を推してみます。

ヴァルダ
ヴァルダ

以前組んだ同社のMe262では分割状態ではあるものの付属した。

ただアカデミーのキットは付属しないほうが多数派のようだね。

アドルフ
アドルフ

こちらは紙媒体。

これらのほかペライチの塗装図が付属します。

それについては後述。

レーナ
レーナ

注意書き類は他キットとの共通品だね。

ヴァルダ
ヴァルダ

このキットに収録された塗装は2種類

  1. 第2急降下爆撃航空団 ハンス・ウルリッヒ・ルーデル搭乗機
  2. 第1地上攻撃航空団所属機

となっている。

塗装パターンに大きな違いはなく、プロペラスピナー先端の色と番号表記が異なるぐらいだ。

レーナ
レーナ

ルーデル……

さっきも名前が出てきたけど、あの「ソ連人民最大の敵」の人?

created by Rinker
ホビージャパン
¥6,000 (2024/11/21 17:03:17時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

ですな。

筆者も今回こちらの塗装にするそうです。

次回、製作開始!

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回から作業開始となる。

レーナ
レーナ

幾多ものスツーカを作ってきた筆者。

アカデミー製は今回初めてかな?

アドルフ
アドルフ

そのようですな。

ずいぶん長い間放置していたように見えます。

箱の側面にイエローサブマリンのテープが貼られていましたが、秋葉原のですかね?

ヴァルダ
ヴァルダ

まだラジ館が建て替えられる前のところで購入した気がするね。

筆者は階段の上り下りに苦労した記憶があるようだ。

あの店は当時旧ラジ館の上から2番目のフロアに入っていたはず。

アドルフ
アドルフ

となると2010年~2011年明け辺りですかな。

13~4年前という。

ヴァルダ
ヴァルダ

付属しない鉤十字の手配もあってしばらく放置していたんだ。

その問題も解決したので、ようやく始動となる。

詳しくは次回以降になるだろう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で紹介しているキット

created by Rinker
アカデミー(Academy)
¥1,600 (2024/11/21 03:38:24時点 Amazon調べ-詳細)

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました