タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記⑤

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タミヤの九七式中戦車、チハ車を作っていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は車体の塗装作業を済ませた。

今回は細かい部分の塗り分けやマーキング、ウェザリングをしていこう。

レーナ
レーナ

なんか面白いことないかなぁ。

アドルフ
アドルフ

ありませんな。

レーナ
レーナ

ないかぁ。

ヴァルダ
ヴァルダ

中身の無い会話で引き伸ばすのも良くない。

さっさとチハの作業記録をまとめよう。

 

スポンサーリンク

細かい部分の塗り分け

アドルフ
アドルフ

前回に引き続き筆による塗装を行います。

今回は主に装備品類を塗り分けていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

工具や鉢巻アンテナの絶縁部分は指示ではレッドブラウン。

ただ今回は気分でウッドブラウンに変更。

アンテナ本体はMr.メタルカラーのカッパー

チハのトレードマークなのでやや強調している。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥500 (2024/11/21 06:53:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥470 (2024/11/21 08:54:31時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

以前ヅダのときにも使った、旧製品のツマミ付き蓋のビンだね。

アドルフ
アドルフ

ほとんど使わないので消費が遅いのですよ。

車体後部のランプ類は下地にシルバーを塗ってから各種クリアーカラー。

信号のようなランプは左から緑・橙・赤となっています。

一般的にはその順番ですが、生産工場によって多少違うとかなんとか。

 

 

マーキング作業

ヴァルダ
ヴァルダ

こちらがキット付属のデカール。

近年のタミヤキットは2か3種類がほとんどだけど、このキットでは6種類の車輌が選択できる。

一部は部隊ごとに更に選択できる。

 

アドルフ
アドルフ

こちらが塗装図ですな。

収録内容は・・・・・・

  1. マレー進攻時の戦車第1連隊所属車
  2. 本土決戦準備時の戦車第1連隊第3中隊所属車
  3. 戦車第8連隊所属車輌
  4. 戦車第17連隊第5中隊所属車輌
  5. 戦車第34連隊第2中隊所属車輌
  6. 千葉陸軍戦車学校所属の車輌

・・・・・・となっています。

ヴァルダ
ヴァルダ

どれも捨て難いけど、千葉県民である筆者は今回6番の千葉陸軍戦車学校所属車で仕上げることにした。

レーナ
レーナ

貼り付けるとこんな感じに。

このマーキングは更なる選択があるみたいだね。

アドルフ
アドルフ

教育隊、教導隊、生徒隊の3つが収録されていますな。

今回は教育隊を選択。

教育の「き」の字と110の車番を貼り付けます。

ナンバープレートは1種類のようですな。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

ここまでの作業での全体像はこんな感じ。

兵士がまだ塗られていないけど、とりあえず車輌のほうを先に仕上げてしまおう。

レーナ
レーナ

車体前面の星がいいね。

アドルフ
アドルフ

帝国陸軍のマークですな。

ここは手持ちにあったMr.カラーのゴールドで塗っています。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥499 (2024/11/21 13:28:39時点 Amazon調べ-詳細)

ウォッシング!

アドルフ
アドルフ

まずはウォッシングから。

今回は全体にバフ、モールド周りにスミ入れ用ブラウンを塗っています。

チハはリベットがポイントですから、この辺り多少強調したいですな。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥600 (2024/11/21 03:04:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥300 (2024/11/21 02:39:22時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

内地で訓練に使われた車輌ということで、激しいバトルダメージ類は控えめに・・・・・・。

 

ドライブラシ!

アドルフ
アドルフ

続いてドライブラシ。

ブラウン系の車輌なので、ライトブラウン系でやってみます。

先ほど使ったバフをここでも使ってみます。

ヴァルダ
ヴァルダ

後の工程で他の色と重ねるから、多少オーバーに擦り付ける。

ドライブラシは過去記事で取り上げていたね。

擦れ!ドライブラシのやりかた
アドルフ 2020年があと3日で終わってしまいます。 ヴァルダ 筆者は何時だろうと模型製作だ。 アドルフ 相変わらずですな。 レーナ 今日は何をするのかな。 ヴァルダ 前回手をつけた一式砲戦車を使って、またウェザリング講座を行う。 今回は、...

 

車体上部のウェザリング

アドルフ
アドルフ

更にウェザリングを。

ハッチのヒンジ部分はウェザリングカラーのグランドブラウンを使い、可動による塗装剥がれを描きこんでいます。

レーナ
レーナ

点検ハッチ類周りは適当にオイル汚れ。

筆者はガイアノーツのオイル色を持っているけど、今回はタミヤエナメルの混色を撒いているよ。

詳しくは過去記事参照だね。

気軽に行こう!戦車プラモのオイル染みウェザリング
アドルフ ついに大晦日となりました。 レーナ 2020年最後の記事は何をするのかな。 ヴァルダ 幾つかプラモ製作が進んでいるんだけど……。 どれも途中になるので、年の終わりに紹介するには切りが悪い。 なので、今回も筆者のウェザリングを紹介し...

アドルフ
アドルフ

後部は主に錆汚れ。

これはウェザリングカラーを使っていますな。

詳しくは過去記事参照です。

部分塗装省略!戦車の車外装備にいきなり錆ウェザリング
レーナ 今日は何しようか。 アドルフ 前回は、ティーガーIIを完成させましたが・・・・・・。 アドルフ そういえば、もう1輌ティーガーIIが放置されていますね。 今回はそれを完成させましょう。 ヴァルダ そうするんだけど・・・・・・ ついで...
ヴァルダ
ヴァルダ

工具箱の蓋など薄そうな場所はウェザリングライナーのラストオレンジ

オレンジの錆をアクセントで置いている。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥373 (2022/05/10 03:07:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

今回の戦果

レーナ
レーナ

そして足回り。

今回は少し明るめの砂色をイメージ。

クレオスのウェザリングカラー、サンディウォッシュをウォッシングしているよ。

アドルフ
アドルフ

後はタミヤエナメルのクロームシルバー

ドライブラシして起動輪の歯や履帯の設置面にセンターガイド。

擦れたりして磨かれた様子を出してみます。

ヴァルダ
ヴァルダ

これで本体の仕上げはほぼ完了。

今回はここで中断しよう。

レーナ
レーナ

あれ、完成直前なのに。

ヴァルダ
ヴァルダ

まだ兵士の塗装が残っている。

次回はそれを行い、それと同時に車輌も最後の仕上げを行って完成予定だ。

アドルフ
アドルフ

続きは次回、ですな。

この記事で作っているキット

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,473 (2024/11/20 23:35:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました