タミヤ III号突撃砲G型(初期型) 製作記④(完成)

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タミヤから発売されています、III号突撃砲G型(初期型)を進めていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は組み立て作業が完了した。

今回は塗装を行い、そのまま一気に完成させてしまおう。

レーナ
レーナ

おっ、今回は早いね。

アドルフ
アドルフ

ここのところ組み立てに時間がかかるキットが続いていましたからね。

それの反動でしょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

組みにくいキットが続くと筆者は「タミヤ病」にかかってしまう。

これにかかるとしばらく作りやすいタミヤ製品しか作れなくなるんだ。

アドルフ
アドルフ

なんですかね、そのパワポケシリーズにでも出てきそうな状態異常は。

created by Rinker
コナミ
¥1,188 (2024/11/21 17:43:29時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

なにそのゲーム。

アドルフ
アドルフ

一応野球をするゲームだそうです。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者は3~5をやったことがあるようだね。

5の忍者編が面白かったとか。

レーナ
レーナ

……本当に野球ゲームなの?

アドルフ
アドルフ

とりあえず、III号突撃砲を作っていきましょう。

スポンサーリンク

塗る前に

ヴァルダ
ヴァルダ

1つ塗る前に行うことが。

このキットではシュルツェン架装着部分に凸モールドが彫られている。

今回はシュルツェン無しの車輌なので、ここを削っておこう。

車体色を塗ろう

レーナ
レーナ

それでは改めて塗装作業。

まずは下地を作るよ。

使ったのはマホガニー色のサーフェイサー

それと、履帯色

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥306 (2024/11/20 21:56:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
モデルカステン(Model Kasten)
¥1,763 (2024/11/21 02:23:19時点 Amazon調べ-詳細)

アドルフ
アドルフ

筆者は今のところ、黄色系の車輌にはマホガニーを。

それ以外の車輌には黒を下地にしていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

ずいぶん前は黄色系の車輌も黒い下地だったけどね。

履帯色は履帯だけでなく、ゴムリム部分にも吹き付けているよ。

アドルフ
アドルフ

その後は車体色。

今回はダークイエローの単色となります。

使用したのはガイアノーツのダークイエロー2ですな。

created by Rinker
ガイアカラー
¥519 (2024/11/21 06:09:06時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

陰のマホガニーを残しつつ……。

デカールを貼り付けよう

ヴァルダ
ヴァルダ

こちらが付属のデカール。

5番の戦術マークと6番のキルマークはどの塗装でも使わない余剰品。

自分でそれ以外の車輌を作るときに活用しよう。

今回の塗装では3番と7番のみ使う。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず貼り付けるとこんな感じ。

部隊マークがいい感じにアクセントになっている。

レーナ
レーナ

キット付属の塗装図だと車体右側面が不明だけど……

とりあえず国籍マークをそれらしく貼り付けているよ。

筆塗りで部分塗装

アドルフ
アドルフ

機銃やら工具やらをこの段階で筆塗り。

色分けしていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

転輪のゴムリムは基本省略するけど……

予備転輪は塗り分ける。

こちらはウェザリングで砂色をまぶさないからね。

タミヤエナメルでのウェザリング

レーナ
レーナ

ここから先はウェザリング系作業になるよ。

まずはスミ入れ兼ウォッシング。

筆者はいつもならタミヤエナメルのバフを使うけど……

今回はスミ入れ用ブラウンをメインに、バフを少量使っていくよ。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥300 (2024/11/21 02:39:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥600 (2024/11/21 03:04:25時点 Amazon調べ-詳細)

アドルフ
アドルフ

今回はダークイエローの単色なので、バフは目立たないと判断したようです。

……寧ろボルト部分とかいい感じに強調されたような。

なんというか、錆が流れた感が。

レーナ
レーナ

続いてドライブラシやらオイル染み。

ドライブラシは先ほどのバフ

オイル染みはクリアーオレンジフラットブラックの混ぜ物。

アドルフ
アドルフ

この辺は過去記事参照に……。

ウェザリングカラーによるウェザリング

アドルフ
アドルフ

ここからはクレオスのウェザリングカラーをメインに使います。

傷やら雨だれはグランドブラウン

錆はステインブラウンラストオレンジを使っています。

レーナ
レーナ

錆系は過去記事で紹介した方法をそのまま使っているよ。

筆者はものぐさだからか、最近は金属部分を塗らないで錆だらけにして隠してしまうことが多いね。

ヴァルダ
ヴァルダ

それと主砲は砲口と付け根にマルチブラックでアクセント。

 

アドルフ
アドルフ

その後は足回りを適当にウェザリング。

今回はウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをメインに、薄味の泥汚れを。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥692 (2024/11/21 08:24:37時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の撮影の仕方が悪いせいで、あんまり足回りの汚れがわからないね。

レーナ
レーナ

写真にウェザリングマスターが写っているけど、これは次の工程で使うし、なんか誤解を招くような画像だね。

つや消しをして履帯を固定する

レーナ
レーナ

そんなこんなで最後につや消しを吹き付けるよ。

ここで表面がざらつくから、ウェザリングマスターAセットを擦り付けつつ……。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥684 (2024/11/21 06:53:27時点 Amazon調べ-詳細)

アドルフ
アドルフ

乾燥後履帯を取り付け瞬間接着剤で上部転輪と接着、弛みを表現します。

比較的緩めのベルト履帯だったので、丁度いい感じに弛みがつきました。

ヴァルダ
ヴァルダ

これでIII号突撃砲は完成。

以下、ギャラリーとなる。

タミヤ III号突撃砲G型(初期型) 完成!

アドルフ
アドルフ

続いて以前製作した、サイバーホビーの1943年5月生産型と。

ヴァルダ
ヴァルダ

車体前面の装甲が目立つ違いといえる。

  • 箱型の溶接防盾
  • 板状の防盾を持つ機銃

あたりは初期のIII号突撃砲G型の特徴だ。

レーナ
レーナ

後の生産型では主砲防盾が鋳造製に、そして機銃がリモコン式になるようだね。

アドルフ
アドルフ

サイバーホビー製品については過去記事を参照に……。

作ってみた感想のコーナー

レーナ
レーナ

あっという間に出来たね。

ヴァルダ
ヴァルダ

程よく一体成型された部品のおかげでサクサク組めるのがタミヤ製品の長所。

今回のIII号突撃砲もそんな感じだったね。

アドルフ
アドルフ

筆者がサイバーホビー製品と比較したところ

  • 組みやすさではタミヤ製品
  • 精密さではサイバーホビー製品

といった感じだそうです。

ヴァルダ
ヴァルダ

車体上部なんか、タミヤは一体成型されているけど、サイバーホビーはブロックごとに分かれて成型されているからね。

他には牽引ロープやシュルツェンでサイバーホビー製品は金属パーツを使ってシャープに仕上げている。

タミヤ製品はタコ糸ロープやプラ製シュルツェン(今回未使用)で精密さでは一歩譲るけど、接着などの取り扱いやすさではこちらが上かな。

レーナ
レーナ

簡単にそのまま組んでもヨシ!

手を加えて精密に仕上げるのもヨシ!

アドルフ
アドルフ

こういう取捨選択も模型の醍醐味であり、悩むポイントともいえる場所ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はこれで終了。

次はまた別のキットに着手する予定になっている。

レーナ
レーナ

次回もお楽しみに~。

この記事で作っているキット

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥2,245 (2024/11/20 20:53:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

 

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました