ファインモールド メッサーシュミットBf109G-2(グリュンヘルツ) 製作記③

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

ファインモールド社より発売されています、グリュンヘルツ所属のBf109G-2戦闘機を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はコクピット内部を塗ったところで中断した。

今回は全体の組み立てを終え、そのまま塗装も済ませてしまおう。

レーナ
レーナ

一気に進むねぇ。

アドルフ
アドルフ

キットのパーツ構成は前回完成させたF-2型とほとんど同じですからね。

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは作業再開といこう。

 

スポンサーリンク

コクピットの仕上げ

アドルフ
アドルフ

まずはコクピット内の仕上げ。

スミ入れやドライブラシで凹凸を強調してみます。

レーナ
レーナ

スミ入れ(ウォッシング)とドライブラシ……

まとめて紹介した関連記事があったね。

AFVキット向けの記事だけど。

2ステップで済ませる!プラモデルウェザリング作業
レーナ あああああああああああああ! アドルフ どうしたんですか? 大丈夫ですか? 黄色い救急車呼びましょうか? レーナ いや、筆者のプラモデルウェザリング見ていたんだけどさぁ。 種類が多いし、手や作業台が汚れまくるし、時間がかかるし・・・...

アドルフ
アドルフ

これでコクピットの組み立ては終了。

胴体に組み込み、主翼で蓋をしてしまいます。

ヴァルダ
ヴァルダ

乾燥待ちとなる。

他の細かい部品を仕上げるなり他キットに手をつけるなりして時間を有効活用しよう。

今回はそのまま作業を続行する。

 

各部品を仕上げる

レーナ
レーナ

それで乾燥したのがこの部品たちだね。

アドルフ
アドルフ

なんですか、その料理番組みたいな流れは。

レーナ
レーナ

とりあえず接着箇所のはみ出た接着剤を削って整形。

今回はガンパックがあるからその分整形箇所が多くなるよ。

ヴァルダ
ヴァルダ

合わせ目消しの切削パートだ。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消しを行ってみよう ヴァルダ 作業の前に使用するキットの紹介...

アドルフ
アドルフ

その他待ち時間に仕上げた部品達がこちらですな。

一部は塗装後に接着するので、よく考えて……。

レーナ
レーナ

これも基本的には以前作ったF-2型と変わらないね。

ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記③
アドルフ ファインモールドのBf109F-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピットを塗ったところで終了した。 今回はそれを仕上げて組み込み、細かい部品を取り付けて全体の組み立て作業を終了する。 レーナ あっという間に形になるんだ...

アドルフ
アドルフ

風防はF型のものとは微妙に異なるものが付属します。

防弾板のA15番パーツを忘れずにセットしておきましょう。

接着は主にセメダインのハイグレード模型用を使っています。

created by Rinker
セメダイン(Cemedine)
¥397 (2024/11/21 18:10:00時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

防弾板はちょっと接着面積が狭くてこのセメダインだと難しいかも。

キットでは風防に防弾板を接着する指示になっているけど、瞬間接着剤とかで座席側に接着してもいいかも。

アドルフ
アドルフ

そしてマスキング。

Bf109は直線的な窓枠なので簡単ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

更に後の形式だと窓枠が減った風防を使用している。

そっちだと更に楽になるね。

 

組み立て完了

アドルフ
アドルフ

これで組み立て終了ですな。

プロペラは今回塗り分けの都合で組み立てずに進めていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はそのまま塗装に入ってしまおう。

 

塗装図の確認

アドルフ
アドルフ

本キットに収録されている塗装は2種類

今回は塗装図左に掲載されている、第54戦闘航空団第2飛行隊所属機にします。

ヴァルダ
ヴァルダ

機体上面が白一色だけど、これは冬季迷彩を施しているからだね。

塗装図では単純につや消し白で塗り潰す指示が出ているけど、今回は実物同様通常塗装の上から白を塗る予定だ。

 

下塗りをする

アドルフ
アドルフ

まずは下地から。

風防に機内色のRLM66ブラックグレーを塗ります。

その後はサーフェイサーを全面に吹きつけ、脚の格納庫にはRLM02グレーを塗装。

黄色帯やプロペラスピナーにはつや消し白を吹きつけましょう。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/20 22:35:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥405 (2024/11/21 09:29:32時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

この辺りは前回のF-2型と同じだね。

ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記④
アドルフ ファインモールド社のメッサーシュミットBf109F-2戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を終えた。 今回は塗装とマーキングを行い、灰色一色の機体に彩りを与えよう。 レーナ 気がついたら7月も下旬。 今月はど...
ヴァルダ
ヴァルダ

というか、実際は並行して進めていたんだ。

 

本体色の塗装

アドルフ
アドルフ

そしてRLM04イエローで黄色帯部分を塗装。

マスキングをして下面から側面にかけてRLM76ライトブルーを塗ります。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/21 07:13:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥405 (2024/11/21 02:35:02時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

この辺もF-2型とほぼ同じ……。

ヴァルダ
ヴァルダ

キットの説明書では上面の通常迷彩がどうなっていたのかわからない。

とりあえずRLM75グレーバイオレットで塗ってしまう。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/21 14:21:04時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

ついでにプロペラブレードをRLM70ブラックグリーンで。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/20 19:06:11時点 Amazon調べ-詳細)

ヴァルダ
ヴァルダ

どうせほとんど冬季迷彩で隠れてしまう。

なので一般的なBf109同様RLM74グレーグリーンで適当に迷彩。

テープも使わずフリーハンドで塗り分ける。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥220 (2024/11/20 20:37:43時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

同じ塗装図のハンネス・トラウトロフト少佐機と同じ迷彩パターンにしてもよかったかも。

アドルフ
アドルフ

少佐機はRLM02グレー、RLM70ブラックグリーン、RLM79サンドイエローのカラフルな塗りわけとなっています。

塗装後に判明したことですが、どうやらこの部隊は一般的なBf109とは異なった塗装の機体が多かったのだとか。

 

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

塗装終了。

マスキングテープを剥がすとこんな感じになる。

レーナ
レーナ

これだけだと一般的なBf109だね。

アドルフ
アドルフ

今回プロペラスピナーの白は冬季迷彩ではなく、最初から白く塗られたものと解釈していますな。

どちらかといえば白1色のプロペラスピナーはアフリカ戦線でよく見られるもののようですが……。

レーナ
レーナ

東部戦線の機体だとブラックグリーンの上に白いマークというのが多い気がするけど。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回はマーキングやウェザリングをして完成予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました