サイバーホビー ティーガーI H2型 製作記⑤

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

サイバーホビーより、計画で終了したティーガーIのH2型を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は車体上部を組み立てて途中で終了した。

今回は残りの部分を組んで、全体の組み立て作業を終えよう。

レーナ
レーナ

今日は12月24日。

クリスマスイヴだよ。

アドルフ
アドルフ

筆者は先ほど食事を済ませたようですな。

ケーキはまだのようですが。

ヴァルダ
ヴァルダ

ケーキの前にティーガーH2だ。

それでは作業を再開しよう。

スポンサーリンク

前面装甲の組み立て

アドルフ
アドルフ

まずは前面装甲から。

前回パテで視察口2つを埋めたところでしたな。

レーナ
レーナ

サイバーホビー製品らしく、機銃は全体が再現されているね。

全体の組み立てが手間に感じる人は、見える銃身部分だけ組んでもいいかも。

ヴァルダ
ヴァルダ

バイザー部分は一体化されたものと、バラバラになったものの選択式。

バラバラのものはバイザーが可動し、閉めた状態にもできる。

今回はせっかくなのでバラバラのものを使ってみた。

アドルフ
アドルフ

バイザー内の防弾ガラスもクリアーパーツで再現されていますな。

ここは先にマスキングテープを貼ってから接着。

塗装に備えます。

エンジン吸気口部分の組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

続いてエンジン吸気口部分。

前部は車体と一体化されているけど、後部は可動式のため分割されている。

表面の異物混入を防ぐための金網はエッチング製。

最初からキットに付属する。

レーナ
レーナ

大元のキットが廉価版っぽいけど……

エッチンググリルが付属するのはいいね。

結構目立つポイントだし。

アドルフ
アドルフ

取り付けるとこんな感じに。

エッチンググリルは端が曲がっているので、それを吸気口の端に合わせて接着します。

接着にはゼリー式の瞬間接着剤がいいでしょう。

金網部分を埋めないように、周りの太枠に点付けして接着しましょう。

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥698 (2024/12/03 11:44:20時点 Amazon調べ-詳細)

細かい装備の取り付け

ヴァルダ
ヴァルダ

更に細かい部品を取り付けていく。

主に牽引用のワイヤーロープやそれを留めるための金具。

それと車体各部の煙幕装置だね。

煙幕装置は一部車体下部側に着くものもあるけど。

アドルフ
アドルフ

いずれも待ち時間に整形済みですな。

極端に細かい部品や似たような異なる部品があるものは、ランナーの番号部分ごと切り離していあmす。

レーナ
レーナ

組むとこんな感じに。

ワイヤーロープパーツが浮きやすいね。

クリップで挟みつつ接着して……。

ヴァルダ
ヴァルダ

先ほどの後部エンジン吸気口ハッチは可動式。

ただ上からストッパーパーツ(J19番)を取り付けると開けられなくなる。

今回はそのまま接着しているけど、これが気になる人はJ19番を完全に接着しないほうが良さそうだ。

車体上下を合わせよう

アドルフ
アドルフ

車体上部をあらかた組んだので、ここで車体の上下を合わせてしまいましょう。

塗装に難儀する吸気口周りは先に筆で暗い色を塗って……。

レーナ
レーナ

こういうところって、地味にスプレー塗料が入りにくいんだよね。

使った塗料は足周り同様、水性ブラックサーフェイサーだよ。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥382 (2024/12/03 22:06:46時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

その後は車体上下を合わせます。

本体と前面に分かれていますが……

先に本体側を接着し、その後前面側を接着します。

前面を先に接着すると、本体側の先端に飛び出した箇所が干渉して取り付けられません。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者はここの開設以前に組んだドラゴン社のティーガーでそれをやってしまっている。

もし前面を先に接着してしまった場合は、機銃やバイザー下にある本体側先端に飛び出た干渉する部分を削ればよい。

アドルフ
アドルフ

これでようやく車体上下が合わさりました。

前面は合いがいいですが、後部は少し隙間が開きそうになりますな。

瞬間接着剤を流し込んで合わせてしまっています。

ヴァルダ
ヴァルダ

ドラゴン社系列のスマートキットは合わせがタイトだ。

ちょっとしたズレから全体の合いがゆがみ易い。

部品同士の接合面がタイトなだけで、極端に合わないわけではないんだけどね。

エアクリーナーやフェンダーなどの取り付け

アドルフ
アドルフ

残りの部品を取り付けましょう。

  • エアクリーナー
  • 側面フェンダー
  • ライトや煙幕装置など組み立てたけどまだ取り付けていない部品

などなど。

ヴァルダ
ヴァルダ

初期型ティーガーの特徴でもあるエアクリーナー。

タミヤではパイプ部分がメッシュパーツだったけど、ドラゴン・サイバーホビー系列ではプラパーツとなっている。

切り出し時のささくれ等の心配がないのが魅力だ。

アドルフ
アドルフ

先に全ての部品を切り出してから組んだので確定はしていませんが……

なんか実物と指示の部品番号が合わなかった気がしますね。

アドルフ
アドルフ

フェンダーは4つが一体成型なので、ノコ類で分割。

裏側の補強板部分も再現されておりそこを切る形になるので、少し手間がかかりますな。

レーナ
レーナ

車体右側の赤く示した四角い凸モールドは削っちゃっているよ。

部品を取り付ける箇所みたいだけど、今回は特に何か部品を取り付けるわけでもないし。

アドルフ
アドルフ

キットには金属製のライトコードが付属しますが……

微妙に合わせにくかったので、手持ちのエナメル線で作り直してしまっています。

レーナ
レーナ

作り方は過去記事を参考にしてね。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

そんなこんなでようやく組み立て作業が完了した。

見た目はこんな感じ。

レーナ
レーナ

砲塔が変わって少しイメチェンした感じ。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回は塗装に入る予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました