トリスタン

スポンサーリンク
ガンプラ製作記録

HG セイバーガンダム 製作記④

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、セイバーガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体上下と武器を組んだ。 今回は残りの腕部とバックパックを組んで全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ ザクファントムと違って、今回は順...
ガンプラ製作記録

HG セイバーガンダム 製作記③

アドルフ ガンプラのHGセイバーガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と脚部を進めた。 今回は胸部・腰部・武器を組んでいこう。 レーナ さっきから筆者が積み山をチラチラ眺めているよ。 アドルフ ここ最近は仮組み放置品のガンプラ...
ガンプラ製作記録

HG セイバーガンダム 製作記②

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、セイバーガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品を紹介した。 今回は組み立て開始。 頭部と脚部の準備ができたので、そこから進めていく。 レーナ さてさて、今回は順調に進むかな。...
ガンプラ製作記録

HG セイバーガンダム 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ブレイズザクファントムが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 同じく筆者が長年放置していた、あのガンプラを作る。 レーナ 今回もガンプラかぁ。 しばらくなかっ...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記⑦(完成)

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、レイ・ザ・バレルのブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングをした。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ また筆者が臨時休業している。 そんなん...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記⑥

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、レイ・ザ・バレルのブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は武器やバックパックを組んで、全体の部品を揃えた。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 レーナ また筆者の作業が...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記⑤

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、ブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕を進めた。 今回は残りの武器とバックパックを組んで全体の組み立てを終えよう。 レーナ 肉抜き穴に比べたら簡単かな? アドルフ と...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記④

アドルフ SEEDHGシリーズのブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は脚部を進めた。 今回は腕部を作り、本体を形にしよう。 レーナ また腕だけで1記事も使っている。 アドルフ ザクウォーリア・ファントムで最大の難所で...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記③

アドルフ SEED HGシリーズより、レイ・ザ・バレルのブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部や胴体を進めた。 今回は脚部を作ってみよう。 レーナ またノロノロ運転を。 アドルフ 筆者が絶賛大苦戦中だそうです。 ...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記②

アドルフ ガンプラのSEED HGシリーズより、レイ・ザ・バレルのブレイズザクファントムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はサルベージしてきた筆者の組みかけ品を確認した。 今回は作業開始。 とりあえず頭部と胴体を進めよう。 レーナ さて...
ガンプラ製作記録

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのアンテナを尖らせていましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのまま前回紹介したガンプラを組んでいく。 仮組み品の確認からしていこう。 レーナ どっちが来るかな? アドルフ 時期的...
筆者の製作技法

尖れ!ガンプラのアンテナシャープ化方法

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は久々の鉄道模型キット、グリーンマックスの72系・73系が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がなんか技法系の記事を書きたくなったようだ。 というわけで今回は主にガンプラなどに使...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記⑦(完成)

アドルフ グリーンマックスのNゲージキット、エコノミーキットより旧型国電の72系・73系4両を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を施した。 今回はマーキングなどをして完成としよう。 レーナ 純正インレタでマーキングをする アドルフ ...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記⑥

アドルフ グリーンマックスから発売されていますNゲージキット、72系・73系を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は動力を組み込むための加工を施した。 ようやく4両全てが揃ったので、今回は塗装となる。 レーナ ようやく塗装に。 鉄道模型の塗...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記⑤

アドルフ グリーンマックスの72系・73系電車を4両分組んでみましょう。 ヴァルダ 前回はクモハ73を組み立てた。 今回は急遽モハ72に組み込むことになった動力ユニットの加工。 それと先頭車のダミーカプラーを取り付けてみよう。 レーナ 確か...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記④

アドルフ グリーンマックスの板キットから、72系・73系通勤電車を4両分組んでみましょう。 ヴァルダ 前回はモハ72とサハ78のセットを組んだ。 今回は残るクモハ73のキットを組む。 レーナ これで最後の車両だね。 次回は塗装かな? アドル...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記③

アドルフ グリーンマックスの板キット、エコノミーキットの72系・73系通勤電車を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は4両の内の1両、クハ79を組んでみた。 今回はセットになっているモハ72とサハ78を組んでみよう。 モハ72+サハ78のキ...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記②

アドルフ グリーンマックスのエコノミーキット、旧型国電の72系・73系を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は使用する3つの製品や別売り品を確認した。 今回から組み立て開始。 まずはクハ79から組んでみよう。 レーナ さてさて、どうなるかな...
鉄道模型製作記

グリーンマックス 旧型国電72系・73系(クハ79原型・モハ72・サハ78・クモハ73原型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者初となるSDガンダム、BB戦士シリーズのクシャトリヤと、おまけのロトが完成しました。 しかし肉抜き穴埋めでだいぶ消耗したみたいですな。 ヴァルダ というわけで今回は肉抜き穴埋めの必要...
ガンプラ製作記録

BB戦士 クシャトリヤ 製作記⑦(完成)

アドルフ バンダイから発売されていますSDガンダムBB戦士シリーズ。 それのクシャトリヤを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を行った。 今回はウェザリングやマーキングを行い完成に持ち込もう。 レーナ やっと完成に。 アドルフ だいぶ...
スポンサーリンク
PAGE TOP