ガンプラ製作記録

スポンサーリンク
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記②

アドルフ 水星の魔女に登場したグラスレー社製MS、ハインドリーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱を開けて仮組み。 どのようなものかを確認した。 今回は本格的に製作開始。 頭部・胴体・武器を進めていく。 レーナ 筆者の作業速度がまた落...
ガンプラ製作記録

HG ハインドリー 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの新作、IV号駆逐戦車/70(A)が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が先日物資の補給に行った際にガンプラを購入してきた。 今回はそれの仮組み・紹介をする。 レーナ な...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、2016年に発売したリバイブ版のギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は軽くウェザリングを施して完成させてしまおう。 レーナ 大きな事故もなく、順調に進んでいる...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記④

アドルフ HGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は武器と頭部を組んで、全体のパーツが揃った。 今回は塗装やマーキングを済ませよう。 レーナ 問題の工作部分は何とか終了。 あとは特に問題なさそうかな。 アドルフ 初代...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記③

アドルフ HGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と手足を組んだ。 今回は残る武器と頭部を組んで全体の組み立てを終えよう。 レーナ なんか筆者のもとに届いたみたいだけど。 アドルフ それについては後日紹介しまし...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記②

アドルフ 2016年に発売した、HGUCのギャン(リバイブ版)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が作りかけで遺棄していたものを掘り出し、確認した。 今回は胴体に脚部を整形。 並びに腕部の補修作業を行う。 レーナ ここ最近放置品のサ...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのBf110Eの2機目が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近航空機が続いているので、今回は少し離れる。 筆者の在庫から掘り出してきたガンプラでも紹介しよう。 ...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラのHGUCシリーズにラインナップされています、シャア専用ズゴックを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施して完成させよう。 レーナ 実際は昨日の時点で完成していたんだけど...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記④

アドルフ ガンプラのHGUC、シャア専用ズゴックを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体にモノアイ可動化改造などを施し、全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを行おう。 レーナ 相変わらずのGW。 それと月末だね。 アドルフ ...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記③

アドルフ ガンプラHGUCのシャア専用ズゴックを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕と脚を作った。 今回は胴体の組み立てとなる。 レーナ GWに突入。 みんなはどう過ごす予定かな? アドルフ 積みを崩しましょう。 レーナ いつもと変わら...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記②

アドルフ 筆者が16~7年前に購入し成型色仕上げで完成。 その後適当に手を加えて放置していたシャア専用ズゴックを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はそのキットを掘り出して状態を確認した。 今回は早速作業開始。 脚と腕を進めてみよう。 レー...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は2010年ごろにエアフィックスから発売されました、Bf110C-2/C-4が完成しましたな。 まだまだ同社の同機は積んでいますが……。 ヴァルダ 本当はその在庫達の掃討に当たりたかったん...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記⑥(完成)

アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を行った。 今回はウェザリングやマーキングを行いそのまま完成させてしまおう。 レーナ ようやく完成だね。 アドルフ 途中の後ハメや塗り分けで少し苦戦し...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記⑤

アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきます。 ヴァルダ 前回はフォースシルエットやコアスプレンダー、腕部などを組み立てて全体の組み立て作業を終了した。 今回は塗装に入る。 レーナ また筆者の作業速度が落ちているね。 アド...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記④

アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は武器と脚を作った。 今回は残りのフォースシルエット、コアスプレンダー、そして腕部を組んでみよう。 レーナ なんか付属品を先に作って腕が後回しに。 アドルフ...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記③

アドルフ ガンプラのHGCE版、フォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は武器と脚部を作ってみよう。 レーナ なんか妙な組み合わせに。 アドルフ 本当は腕部を紹介したかったのですが、作...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記②

アドルフ ガンプラHGCEシリーズのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品の可動範囲をチェックした。 今回は工作開始。 頭部と胴体に手を加えてみよう。 レーナ 世間は水星の魔女の新製品で盛り上がっているっ...
ガンプラ製作記録

HGCE フォースインパルスガンダム 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が数年前に購入・放置していたグフイグナイテッドが無事完成しました。 今回は……。 ヴァルダ ミゲルジン、グフイグナイテッドと、SEED系のガンプラが続いた。 今回もそれに続いて、SE...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記⑥(完成)

アドルフ ガンプラのHGグフイグナイテッドの量産型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ 特に大きなトラブルもなく完成しそうだね。 アドルフ このキット、合わせ目...
ガンプラ製作記録

HG グフイグナイテッド(量産型) 製作記⑤

アドルフ ガンプラHGシリーズのグフイグナイテッドを作っていきます。 ヴァルダ 前回はバックパックと頭部を組み立て、全体の部品をそろえた。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 レーナ いよいよ塗装。 このキットは細かい塗り分けが多いみたい...
スポンサーリンク
PAGE TOP