航空機等製作記 アカデミー メッサーシュミットMe262C-1a 製作記② アドルフ アカデミーのMe262。 それをロケットブースター装備のC-1a型で作っていきます。 ヴァルダ 前回はパーツの確認をした。 今回は機体内部の塗装と各部の接着貼り合わせをしていこう。 レーナ 今年もついにあと二日に。 あっという間だ... 2022.12.30 航空機等製作記
航空機等製作記 アカデミー メッサーシュミットMe262C-1a 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのシャーマンイージーエイトが完成しましたな。 今回は戦闘機を作るようですが……。 ヴァルダ 筆者が数年間積んでいた戦闘機キットを作っていこう。 レーナ 今回のは何年間積んだのかな?... 2022.12.29 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二戊型 製作記②(完成) アドルフ フジミの夜間戦闘機、彗星一二戊型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認し、一気に組み立てを終えた。 今回は塗装・マーキング・ウェザリングを施し一気に完成させてしまおう。 レーナ 月が変わって一気に進むね。 アドルフ 前... 2022.12.01 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二戊型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はフジミ模型の彗星艦爆が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ ついでに作っておきたい航空機があるので、それを紹介する。 それと今回は月末。 恒例の集計も最後にとる。 レーナ 今月はどのく... 2022.11.30 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二型 製作記⑤(完成) アドルフ フジミの彗星一二型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装を行い、トラブルがあったもののマーキングも完了した。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ 何とか完成しそうだね。 今月も残りわずかだけど、間に合ってよかったよか... 2022.11.29 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二型 製作記④ アドルフ フジミ模型の彗星艦爆を進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を終えた。 今回は塗装とマーキングをおこなう。 レーナ 組み立ては少しだけ難しかったけど、ここから先はいつものパターン。 特に問題もなく……。 アドルフ ところが... 2022.11.28 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二型 製作記③ アドルフ フジミ模型の彗星艦爆一二型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は胴体内部を組み立てた。 今回は残りの部分に手ををつけ、全体の組み立て作業を終了しよう。 レーナ 苦戦すると思いきや、そこまで苦戦していない感じかな? アドルフ 今回のパ... 2022.11.27 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二型 製作記② アドルフ 筆者が組み掛けで放置していたフジミの彗星艦爆を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品の確認を行った。 今回は作業開始だ。 コクピット内部を組み立てていこう。 レーナ しかし筆者は変な状態でよく放置するような。 アドルフ 同じ色... 2022.11.26 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 彗星一二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズのT-34/76(1943年型)が無事完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が艦これの2期を視聴していたところ、海軍機が作りたくなったようだ。 なので積み山にあっ... 2022.11.25 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア 製作記⑤(完成) アドルフ タミヤのコルセアを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施して完成させよう。 レーナ 何とか完成だね。 今月はペースが落ち気味だけど……。 アドルフ オイ車で予想以上に時間をかけましたか... 2022.10.26 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア 製作記④ アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、F4U-1Aコルセアを作っていきます。 ヴァルダ 前回は細かい部品を取り付けて全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを行おう。 レーナ 例のデカールの出番がくるようだね。 アドルフ ... 2022.10.25 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア 製作記③ アドルフ タミヤのF4U-1Aコルセアを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は操縦席周りを組み立てた。 今回はその他の部品を取り付けて全体の組み立てを終えよう。 レーナ 10月も後一週間ほど。 今月はどのくらい完成させられるのか……。 アド... 2022.10.24 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア 製作記② アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、F4U-1Aコルセアを作っていきます。 ヴァルダ 前回は部品を確認した。 今回は組み立て開始。 コクピット部分をメインに進めていこう。 レーナ 今回は少しスローペースになりそうかな。 アドルフ... 2022.10.23 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタコムから新発売したオイ車が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 他の新製品たちも紹介したいけど、一旦箸休め。 航空機模型をサクッと作ってみよう。 アドルフ 1/72の航空機模型は比... 2022.10.22 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記⑤(完成) アドルフ ドイツレベル社のMe262を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ これでまた完成品が増える……。 アドルフ しかし今月はそれ以上に積みが増える速さが。 ヴ... 2022.10.15 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記④ アドルフ ドイツレベル社のメッサーシュミットMe262を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は主翼部分や風防を取り付けて組み立て作業を終えた。 今回は塗装とマーキングをしていく。 レーナ 工作は大変だったけど、ここから先はいつものと変わらな... 2022.10.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記③ アドルフ ドイツレベル社製のMe262を作っていきます。 ヴァルダ 前回は主に胴体や機首を作った。 今回は主翼や風防等に手を加えて、全体の組み立てを終える。 レーナ なんか今回はあちこち手を加えそうな。 アドルフ 少なくともストレートに組む... 2022.10.13 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記② アドルフ ドイツレベル社のMe262A-1aを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 主に胴体周りを作っていく予定だ。 レーナ さてさてどうなるかな? アドルフ 前回の部品を見てわかるとおり、ハセガ... 2022.10.12 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル 1/72 メッサーシュミットMe262A-1a 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワ社製のメッサーシュミットMe262A-1aが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ついでなのでこのタイミングで紹介したいキットがある。 今回はそれを筆者の第一積み山から掘り出... 2022.10.11 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ メッサーシュミットMe262A-1a(コマンド・ノヴォトニー) 製作④(完成) アドルフ ハセガワのMe262A-1aをヴァルター・ノヴォトニー少佐機で作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングを施した。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ あっという間に完成。 今月はこれが初めての完成品だね。 ア... 2022.10.10 航空機等製作記