航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記⑤(完成) アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、零戦二一型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は軽くウェザリングを行い完成に持ち込もう。 レーナ なんかあっという間。 アドルフ それだけ作りやすいキットとい... 2022.06.17 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記④ アドルフ タミヤの零戦二一型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は細かい部品を整形し、全体の組み立てを終えた。 今回は塗装に入っていこう。 レーナ 筆者がなんか色々悩んでいたよ。 アドルフ 今後のスケジュールについてですな。 どの順番で在... 2022.06.16 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記③ アドルフ タミヤの零戦二一型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は胴体内の塗装を行った。 今回はそれの組み込みや他の部品の整形を行って、全体の組み立てを終了させよう。 レーナ 6月15日…… 今日は千葉県民の日だってさ。 アドルフ 筆者は千葉... 2022.06.15 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記② アドルフ タミヤウォーバードコレクションより、零戦の二一型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 コクピット周りを中心に組んでみよう。 レーナ 筆者がまたなんか補給してきたよ。 アドルフ 模型関係... 2022.06.14 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのII号戦車が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 紹介待ちをしていた戦闘機模型の準備が整った。 今回はそれにしたいと思う。 レーナ 飛行機キットに戻る感じだね。 ヴァルダ 当... 2022.06.13 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記⑥(完成) アドルフ イタレリ社より発売されています、Ju86爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を済ませた。 今回はマーキングとウェザリングを施し、完成に持ち込む。 レーナ ようやく完成だね。 これは今月第1号かな。 アドルフ そのよう... 2022.06.06 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記⑤ アドルフ イタレリ社から発売されています、空冷エンジン搭載のJu86爆撃機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は風防を取り付けて全体の組み立てを終えた。 今回は塗装作業に入っていこう。 レーナ なんか話題は……。 アドルフ ありませんな。 今... 2022.06.05 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記④ アドルフ イタレリ社より発売されています、ユンカースJu86爆撃機を進めていきます。 ヴァルダ 前回は主翼・尾翼を組んで全体の形が見えてきた。 今回は風防や細かい部品を取り付けて全体の組み立てを終えよう。 レーナ なんか最近冒頭がマンネリ化... 2022.06.04 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記③ アドルフ イタレリ社のユンカースJu86Eを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体を貼り合わせた。 今回は主翼と尾翼を作っていこう。 レーナ 相変わらずスローペースで進む製作。 あんまり引き伸ばすと読者が離れるよ? アドルフ どうしても... 2022.06.03 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記② アドルフ イタレリより箱とデカールを一新して登場した、Ju86Eを作っていきます。 ヴァルダ 前回は中身を確認した。 今回は組み立て開始。 機内を作っていこう。 レーナ 月が変わって6月に。 今月はどんな感じになるかな? アドルフ 先月航空... 2022.06.02 航空機等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのHe111Pが無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ もうしばらく航空機模型が続く。 筆者がHe111と同時に開封して進めていた爆撃機があるので、それを紹介しよう。 レー... 2022.06.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記⑥(完成) アドルフ ハセガワ社のハインケルHe111P爆撃機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装をした。 今回はより細かい塗り分けやマーキング、ウェザリングを行って完成させよう。 レーナ 月末だねぇ。 アドルフ 月末ですな。 ヴァルダ 例によって... 2022.05.31 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記⑤ アドルフ ハセガワ社のE帯シリーズより、ハインケルHe111Pを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は主翼類を取り付け風防類のマスキングを行った。 今回は塗装作業。 特徴的な迷彩を塗っていこう。 レーナ 大変だ、気がついたら今月も明日で終わ... 2022.05.30 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記④ アドルフ ハセガワのハインケルHe111P爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は風防などクリアーパーツを取り付けた。 今回は主翼などを組み立てる。 レーナ なんか急に暑くなってきたような。 アドルフ 夏が近づいてきましたな。 そうい... 2022.05.29 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記③ アドルフ ハセガワ社のハインケルHe111P爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体内部を組み立てた。 今回は爆撃機の特徴である風防類をメインに進めてみよう。 レーナ なんかまた時間がかかりそうな。 アドルフ 本当に時間がかかるの... 2022.05.28 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記② アドルフ ハセガワ社のハインケルHe111P型爆撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はキットの中身を確認した。 今回は早速組立て作業。 各部を接着・貼り合わせていこう。 レーナ 筆者がなんか放置ガンプラの箱を漁っていたよ。 アドルフ ... 2022.05.27 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はPMモデルから発売されていました、Me328が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 息抜きに小型機を作ったことにより、筆者が気力を取り戻した。 なので今回は双発の中型爆撃機を作ることに... 2022.05.26 航空機等製作記
航空機等製作記 PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記④(完成) アドルフ PMモデルのメッサーシュミットMe328を作っていきます。 ヴァルダ 前回は風防に手を加えて組立てを終えた。 今回は塗装やマーキングを行い、そのまま完成まで進めてしまう。 レーナ もう完成するんだ。 アドルフ 珍しく筆者が記事引き... 2022.05.25 航空機等製作記
航空機等製作記 PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記③ アドルフ PMモデルのMe328を作っていきます。 ヴァルダ 前回は本体がだいたい出来上がった。 今回は残る風防とかを進めていこう。 レーナ 残りのパーツはたいしたことないよね。 何でわざわざ記事を分割したんだろう。 アドルフ その残りの部... 2022.05.24 航空機等製作記
航空機等製作記 PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記② アドルフ トルコの模型メーカーPMモデルから発売されています、メッサーシュミットMe328の試作グライダーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツ紹介をした。 今回は機体本体を組んでみて、大まかな形にしてみよう。 レーナ 見た感じ部品... 2022.05.23 航空機等製作記