航空機等製作記 ハセガワ 1/72 零式艦上戦闘機五二型 製作記④ アドルフ ハセガワ社の1/72スケール、零式艦上戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は細かい部品を仕上げて組み立てを完了した。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 レーナ 順調に進んでいるみたいだね。 アドルフ 今回は特に大きな事故は... 2022.04.07 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 零式艦上戦闘機五二型 製作記③ アドルフ ハセガワD帯シリーズより、零戦五二型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピット周辺を組み立てて、主翼と胴体を合わせたところで中断した。 今回は残りの細かい部品を取り付けて、組み立て作業を終える予定だ。 レーナ 4月になって... 2022.04.06 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 零式艦上戦闘機五二型 製作記② アドルフ ハセガワ社より発売されています、1/72スケールの零戦五二型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回はコクピット周辺を組み立てていく。 レーナ 1/72のゼロ戦……。 筆者は既にタミヤのを組んだことがあるんだ... 2022.04.05 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 零式艦上戦闘機五二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで放置していたCMKの35(t)が無事完成しましたな。 今回は飛行機模型の予定だそうですが……。 ヴァルダ 予告どおり、今回は久々に飛行機模型となる。 お馴染みのメーカーよ... 2022.04.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 五式戦闘機(ファストバック型) 製作記⑤(完成) アドルフ ファインモールド社の五式戦闘機。 それのファストバック型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを行いそのまま完成させよう。 レーナ ・・・・・・実は既に完成済みなんだよね。 アドルフ ... 2022.02.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 五式戦闘機(ファストバック型) 製作記④ アドルフ ファインモールド社の五式戦闘機、それのファストバック型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を終えた。 今回は塗装やマーキングを行おう。 レーナ 新年が明けたと思ったら、もう1月が終わりかぁ。 アドルフ 月末なので集計を... 2022.01.31 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 五式戦闘機(ファストバック型) 製作記③ アドルフ ファインモールド社より発売されています、ファストバック型の五式戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み込んで主翼と合わせた。 今回は残りの部分を組み立てて塗装前まで進めよう。 レーナ 作業は順調に進んでいるようだ... 2022.01.30 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 五式戦闘機(ファストバック型) 製作記② アドルフ ファインモールド社から発売されています、五式戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット概要を説明した。 今回は組立てを開始する。 主にコクピットの組み立てになるだろう。 レーナ 1月ももうすぐ終わり。 みんなは2022年最初... 2022.01.29 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 五式戦闘機(ファストバック型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は先日再生産されたタミヤイタレリの508CMコロニアーレが無事完成しましたな。 今回は何を作るのか・・・・・・。 ヴァルダ 戦車やら戦闘機やら筆者が色々手をつけている。 陸モノばかり連続す... 2022.01.28 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 三式戦闘機飛燕一型丁④(完成) アドルフ タミヤから発売されています、1/72スケールの飛燕を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装まで進めた。 今回はマーキングとウェザリングを行って完成させよう。 レーナ 今年第1号の完成。 ・・・・・・と思いきやこれは大晦日に完成して... 2022.01.04 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 三式戦闘機飛燕一型丁③ アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、三式戦闘機飛燕一型丁を作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み立てた。 今回は残りの箇所を組み立て、そのまま塗装に入ってしまおう。 レーナ 珍しくスムーズに進むね。 アドルフ その分... 2022.01.03 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 三式戦闘機飛燕一型丁② アドルフ タミヤWBコレクションの三式戦闘機飛燕を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット概要を説明した。 今回は組み立て作業。 主に操縦席周りの組み立てになるだろう。 レーナ 新年二日目。 皆はどう過ごしているかな? アドルフ 筆者は相変... 2022.01.02 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 三式戦闘機飛燕一型丁① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はトランペッターのKV-1Eが無事完成して、2021年も終了しましたな。 さて、年が明けた2022年最初の本記事では・・・・・・。 ヴァルダ 前回の最後でも触れたけど、既にタミヤの飛燕が完... 2022.01.01 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記⑥(完成) アドルフ RSモデルズのハインケルHe112Bを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装を済ませた。 今回はマーキングやウェザリングをして完成させよう。 レーナ よしよし、完成だね。 ヴァルダ ただこの記事を書いている最中、筆者はあることに気... 2021.12.19 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記⑤ アドルフ RSモデルズのハインケルHe112を作っていきます。 ヴァルダ 前回はようやく組み立てが完了した。 今回はいよいよ塗装を行っていく。 レーナ ここから先はいつも通りの作業。 組み立てとは違って順調に進みそうだね。 アドルフ 予想よ... 2021.12.18 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記④ アドルフ RSモデルズより、ハインケルHe112戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は主翼やら機首の調整をしていた。 今回は残りの部分を仕上げて組み立てを終えよう。 レーナ 気がついたら今月も残り半分を切ったね。 なんかあっという間とい... 2021.12.17 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記③ アドルフ RSモデルズのハインケルHe112戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み立てた。 今回は胴体と主翼を貼り合わせて、プロペラを組み込もう。 レーナ 12月16日…… バルジの戦いの日だっけ。 アドルフ そういえば... 2021.12.16 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記② アドルフ チェコのRSモデルズから発売されています、ドイツ軍のHe112B戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット内容を確認した。 今回は主翼を貼り合わせたりコクピットを組み立てたりする。 レーナ パーツも少ないし、すぐに完成するか... 2021.12.15 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの傑作キット、メッサーシュミットBf109E-3が完成しましたな。 今回はそれとなにやら関係があるようですが……。 ヴァルダ ちょうどBf109と関連性が深い戦闘機模型があるのでね... 2021.12.14 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109E-3 製作記④(完成) アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、メッサーシュミットBf109E-3を作っていきます。 ヴァルダ 前回は細かい部品を取り付けて塗装まで済ませた。 今回はデカールを貼り付けてウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ 今月2個目... 2021.12.13 航空機等製作記