ガンプラのSEED HGシリーズより、ドムトルーパーを作っていきましょう。
前回は胴体・脚部・武器と組み立てた。
今回は残る腕と頭を組んでしまおう。
筆者がなんか買ってきたよ。
夕飯を調達してきたと思ったら、また積みが……。
箱痛みの中古品でかなり安かったみたい。
なるべく早めに着手したいところ。
とりあえず今はドムを進めよう。
腕部の組み立て
キットの腕部はこんな感じに。
棒軸の手首が特徴的ですな。
合わせ目がいくつか。
ここをどう処理するかだね。
肩は奥まった部分に合わせ目がきます。
上から何か貼り付けて処理するのも考えましたが……
湾曲した面に貼り付けるのはあれかと思い、普通に合わせ目接着処理をしています。
合わせ目消しについてはいつもの過去記事を参照にしてね。
ここ以外の合わせ目はモールドを兼ねているから、処理しなくて大丈夫。
肩アーマーは紫・黒・グレーの部品がそれぞれ独立して成型されています。
色分けは問題ないのですが、グレーのバーニア部分は黒いパーツで挟み込むものとなっています。
後ハメ加工の出番だね。
いろいろ考えた結果こんな感じに。
バーニアを取り付ける四角い穴。
これをパーツ内側から切り欠いてコの字にします。
ついでに黒いパーツ同士の接続ピン部分も切削してしまいましょう。
これでバーニアを斜め下からスライドして肩アーマーにセットできるようになりました。
ずいぶんシンプルなのに、筆者はえらい時間をかけていたね。
当初は外側を削る方法を考えたのですが、それだと完成後に切削部分が見えるのが気になったそうで。
他にいい案がないか考えたところ、この方法に。
後は合わせ目部分を接着。
接続ピンを削ってしまったので、どっちにしろ接着してしまったほうが無難です。
その後は各部の整形をして腕部の組み立ては完了。
ヒジ関節も挟み込み式だけど……
ここは前腕部分が合わせ目消し不要なので、特に加工は施さなくて大丈夫だ。
頭部の組み立て
続いて頭部。
オリジナルのドム同様、十字型のモノアイレールが特徴的ですな。
モノアイはシールで再現する固定式。
筆者としては今回のキットではここが一番気になるみたいだね。
とりあえずシールを貼り付ける部分を切削する。
- ピンバイスで細かい穴を開けまくる
- デザインナイフで慎重に切削する
といいだろう。
黒い本体パーツは左右からの貼り合わせ。
ここで合わせ目接着をしてしまいましょう。
モノアイに関しては十字方向の可動も考えたけど……
とりあえず左右に動けばいいと判断。
過去記事にもあったとおりの方法・資材で改造している。
モノアイパーツが干渉するので、先ほど切削した赤いパーツをさらに削り込んでいます。
なるべく表面に見えない部分を中心に……。
もっと小さいモノアイパーツを使ったほうがよかったんじゃない?
それだと少し見栄えが悪かったので……
ちなみにモノアイパーツはコトブキヤの丸ノズル4.0mm径を使っています。
最終的にこんな感じに。
モノアイシールドの切削で少し時間がかかりましたな。
今回の戦果
これで全ての部品が揃いましたな。
筆者は加工に悩んでいただけで、それ以外はあっという間というか。
今回はここまで。
次回は塗装作業に入る予定だ。
続きは次回!
この記事で作っているキット