戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑦(完成) アドルフ ハセガワから発売されています、ICM社製パーツを使った戦車模型。 ティーガーII(キングタイガー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は「ラインの虎」に登場するホルスト・ハイムマン搭乗車にすべく塗装とマーキングを済ませた。 今回... 2023.04.10 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑥ アドルフ ハセガワから発売されています、ICM製パーツを使ったティーガーIIを作りましょう。 ヴァルダ 前回は中断していた作業を再開し、組み立てを終了した。 今回は塗装やマーキング作業となる。 レーナ プラモといえば…… ガンダムの水星の魔... 2023.04.09 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記⑤ レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はソードのレジアーネRe.2000GAファルコが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ Re.2000の2種類が完成するまでの間に、中断していたティーガーIIの部品が補充され、コーティン... 2023.04.08 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記④(完成) アドルフ ソード社のレジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 ウェザリングを施して完成させてしまおう。 レーナ よしよし、無事完成だね。 アドルフ 先に同じようなものを作ってい... 2023.04.07 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記③ アドルフ レジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てをさくっと済ませた。 今回は塗装とマーキングをしてみよう。 レーナ 組み立ては以前のRe.2000とほぼ同じ。 ここから変化が出る感じだね。 アド... 2023.04.06 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記② アドルフ ソード社より、長距離型となったレジアーネRe.2000GAファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はキットの中身を確認した。 今回は組み立て開始。 一気に塗装前まで進んでしまおう。 レーナ なんかずいぶんすっ飛ばす予感。 ア... 2023.04.05 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000GAファルコ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はソード社のRe.2000ファルコが完成しましたな。 さて、パーツの補給もありましたし、中断していたラインの虎を再開……。 ヴァルダ そうしたいところだけど、もう少しお預け。 前回のRe.... 2023.04.04 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記⑥(完成) アドルフ ソードのレジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とデカール貼りを行った。 今回は軽くウェザリングをしてさっさと完成させてしまおう。 レーナ 年度初めに早速完成品が。 アドルフ 滑り出しは順調です... 2023.04.03 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記⑤ アドルフ ソードのレジアーネRe.2000を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は風防などを取り付けて組み立てを終えた。 今回は塗装作業となる。 レーナ なんとか進んでいるようだね。 アドルフ 実は同じようなものを一緒に進めているので、進行... 2023.04.02 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記④ アドルフ ソードのレジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は各部の軸打ちを行った。 今回は風防など残りの部品を組んで組み立て作業を終えよう。 レーナ 筆者のところに補給物資が到着したよ。 アドルフ 聞いたとおり... 2023.04.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記③ アドルフ ソード社から発売されています、イタリア軍戦闘機レジアーネRe.2000ファルコを作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピット内部を組み立てた。 今回は内部の色を塗ったりさらに細かい部分を進めていこう。 レーナ 3月31日。 年度末... 2023.03.31 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記② アドルフ チェコのソード社より、レジアーネRe.2000ファルコを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツ紹介を行った。 今回は組み立て開始。 主にコクピット周りを作っていこう。 レーナ 気がついたら年度末。 2023年ももう3ヶ月過ぎ... 2023.03.30 航空機等製作記
航空機等製作記 ソード レジアーネRe.2000ファルコ 製作記① アドルフ ハセガワのティーガーIIを進めましょう。 ヴァルダ と言いたいところなんだけど、急遽作戦中止だ。 アドルフ 何があったんです? ヴァルダ ツィンメリットコーティングに使ったポリパテがまだ乾かない 筆者がティーガーに使おうとして注文... 2023.03.29 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記④ アドルフ ハセガワ社より発売されています、ICM製品を使ったティーガーII(キングタイガー)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は足周りを組み立てた。 今回は車体上部の外装を組み、前々回組んだ砲塔とともにツィンメリットコーティングを施す。 レ... 2023.03.28 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記③ アドルフ ICM社製のパーツを使いハセガワより発売されています、ティーガーII重戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は砲塔をあらかた組んだ。 今回は車体側を進める。 足周りをメインに組んでみよう。 レーナ ティーガーIIは複雑な足周りをし... 2023.03.27 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記② アドルフ ハセガワより発売されています、ラインの虎版ティーガーII(キングタイガー)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はICM社製品をベースにした本製品のパーツ紹介をした。 今回は組み立て開始。 砲塔をメインに進めていく。 レーナ 筆者... 2023.03.26 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ハセガワ ティーガーII(ラインの虎) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はHGCEのフォースインパルスガンダムが無事完成しました。 今回は何を作るのか……。 ヴァルダ ここ最近SEED系のガンプラが続いていたけど、それは中断。 久々に戦車模型を作ろう。 レーナ... 2023.03.25 戦車・装甲車等製作記
ガンプラ製作記録 HGCE フォースインパルスガンダム 製作記⑥(完成) アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を行った。 今回はウェザリングやマーキングを行いそのまま完成させてしまおう。 レーナ ようやく完成だね。 アドルフ 途中の後ハメや塗り分けで少し苦戦し... 2023.03.24 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGCE フォースインパルスガンダム 製作記⑤ アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきます。 ヴァルダ 前回はフォースシルエットやコアスプレンダー、腕部などを組み立てて全体の組み立て作業を終了した。 今回は塗装に入る。 レーナ また筆者の作業速度が落ちているね。 アド... 2023.03.23 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGCE フォースインパルスガンダム 製作記④ アドルフ HGCEのフォースインパルスガンダムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は武器と脚を作った。 今回は残りのフォースシルエット、コアスプレンダー、そして腕部を組んでみよう。 レーナ なんか付属品を先に作って腕が後回しに。 アドルフ... 2023.03.21 ガンプラ製作記録