スポンサーリンク
ガンプラ製作記録

HGBF パワードジムカーディガン 製作記②

アドルフ ガンダムビルドファイターズトライのガンプラより、パワードジムカーディガンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が過去に仮組み・放置していたものを掘り出してきた。 今回は各部の加工開始。 頭部・胴体・脚部と進めてみよう。 レー...
ガンプラ製作記録

HGBF パワードジムカーディガン 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は遅れていた2機目のスーパーモデル製、マッキMC.205ヴェルトロが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 久々にガンプラを組む。 筆者の在庫にある仮組み放置品をサルベージしてきたので、ま...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑨(完成)

アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ。 2機目を組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行い、イタリア社会共和国空軍所属機にした。 今回は仕上げのウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ 月を跨いで2機目...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑧

アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ。 2機目を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は欠品だったタイヤを自作しつつ、組み立てを完了した。 今回は塗装とマーキングを施そう。 レーナ このパートは1機目とは異なるパターンになり...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑦

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 前回は箱付き中古品の個体を組んだ。 ただ筆者は箱なし袋キットの中古品も保有し...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑥(完成)

アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施し完成させる。 レーナ 2月に入って早速完成に。 実際は先月完成だったけどね。 アドルフ なので...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記⑤

アドルフ イタリアのスーパーモデルより、マッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングになる。 レーナ 新年になって最初の月が終了。 画面の向こうのみんなは順調に作業を進めてい...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記④

アドルフ スーパーモデルから発売されています、マッキMC.205ヴェルトロを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は合わない主翼と胴体をどうにか合わせた。 今回は残りの部品を取り付けて、全体の組み立てを終了させよう。 レーナ 相変わらず引っ張...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記③

アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピット内を組んで塗った。 今回は外装を組んで整形していこう。 レーナ 相変わらずのノロノロ運転に。 もうすぐ今年最初の月が終わっちゃうよ...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記②

アドルフ スーパーモデルのマッキMC.205ヴェルトロ戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品を確認した。 今回は組み立て開始。 機内を組んでいこう。 レーナ なんか筆者がハイテンションになっているよ。 アドルフ タミヤの新製品情...
航空機等製作記

スーパーモデル マッキMC.205ヴェルトロ 製作記①

レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はBC自由学園のルノーFT-17が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ パーツの多いキットが続いたので、息抜きも兼ねて1/72の戦闘機を組んでみよう。 すでに筆者が組み始めているけど、そ...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記⑧(完成)

アドルフ プラッツから発売されています、BC自由学園のルノーFT-17を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを施した。 今回はウェザリングをして完成に持ち込もう。 レーナ やっと完成に。 今月の完成品はこれで終わりか、それ...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記⑦

アドルフ プラッツから発売されています、ルノーFT-17を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は細かい部分を改修して、劇中車に近づけた。 今回は塗装とマーキングを施し、本格的にBC自由学園のFT-17にしてみよう。 レーナ 今月も残り1週間...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記⑥

アドルフ プラッツのBC自由学園仕様のルノーFT-17戦車を組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回は尾ソリや履帯を組み立て、全体の組み立てが終了した。 今回は細部を改修して、より劇中車に近づけてみよう。 レーナ ここからガルパン仕様へ近づける...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記⑤

アドルフ プラッツから発売されています、ガルパンのBC自由学園仕様のルノーFT-17を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は足周りを進めた。 今回は残る尾ソリと履帯を組んでいこう。 レーナ 相変わらずチマチマ進む作業。 今回でとりあえず一通...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記④

アドルフ プラッツから発売されているモンモデル製品、BC自由学園のルノーFT-17を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体を形にした。 今回はそれに取り付ける足周りの部品を組んでいこう。 レーナ 今回もなかなか進まない展開に。 アドルフ...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記③

アドルフ プラッツより、ガルパン最終章に登場したBC自由学園のルノーFT-17を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は車体を組んでいこう。 レーナ 1月も下旬に。 さすがにもう正月気分は抜けきったかな? アドルフ 序盤...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記②

アドルフ プラッツより発売されていますガルパンキット、モンモデル製のルノーFT-17軽戦車を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 砲塔を組んでみよう。 レーナ このキットは2018年発売だっけ。 ...
戦車・装甲車等製作記

プラッツ 1/35 ルノーFT-17(BC自由学園) 製作記①

レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのハインケルHe111Z-1が完成しました。 これで今月序盤の更新止めになった原因のキットが全て片付いたわけですが……。 ヴァルダ 急ぎのモデリングでだいぶ筆者が消耗してしまった...
航空機等製作記

ハセガワ ハインケルHe111Z-1ツヴィーリング 製作記④(完成)

アドルフ ハセガワより発売されています、ハインケルHe111Z-1を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングと冬季迷彩を施し、完成に持ち込もう。 レーナ 今月序盤に更新を止めてまで急ピッチ製作を...
スポンサーリンク
PAGE TOP