スポンサーリンク
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記②

アドルフ ハセガワ社のD帯定番品、局地戦闘機震電を作っていきます。 ヴァルダ 前回はパーツの紹介をした。 今回は早速組み立てていこう。 レーナ そういえば前回の最後になんか気になることを言っていたみたいだけど……。 以前組もうとした云々とか...
航空機等製作記

ハセガワ 1/72 震電 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は発売したばかりのガンプラ、HGCEダガーLを完成させました。 今回は何を作るか……。 ヴァルダ 筆者が裏でこそこそ進めていた航空機がある。 今回はそれを紹介しよう。 アドルフ 久々の航空...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記⑤(完成)【新製品】

アドルフ 2021年4月のガンプラ新製品、HGCEのダガーLを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングが完了した。 今回はウェザリング類の作業をして完成させよう。 レーナ 新製品が問題なく完成だね。 アドルフ スケジュール的に追い...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記④【新製品】

アドルフ ガンプラのHGCEシリーズより、ダガーLを作っていきます。 ヴァルダ 前回は四肢と武器を組み立て、塗装直前まで進んだ。 今回はその塗装を行ってみよう。 レーナ 楽しい塗装の時間だね。 アドルフ ガンプラは色の切り替えが多いので、他...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記③【新製品】

アドルフ 2021年4月のガンプラ新製品、HGCEダガーLを組んでいきます。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体の組み立てが完了した。 今回は残りの部分を組み立てていこう。 レーナ 順調に進んでいるね。 ヴァルダ 実際は追いつかれそうなのは内緒だ。...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記②【新製品】

レーナ こんどこそ ダガーL を くんでやる。 ▽ アドルフ などと供述しており……。 ヴァルダ 前回オペルブリッツが完成した。 今回は以前紹介したガンプラ新製品、HGCEダガーLを作っていこう。 レーナ 出来立てホヤホヤ、産地直送の新製品...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤのMMシリーズより3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を作っていきます。  ヴァルダ 前回は塗装やマーキング、そして人形を仕上げた。 今回は車輌のウェザリングを行って完成させよう。 レーナ すぐに買って直ぐに作る。...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑤

アドルフ タミヤの3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は荷台や荷物を組み立てて、全体の組み立てが終了した。 今回は塗装やマーキング作業をメインに進めていこう。 レーナ なんか短そうな予感。 ヴァル...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記④

レーナ さて、結局ダガーLとオペルブリッツ、どっちを作るのかな? ヴァルダ とりあえず先に作りかけのオペルブリッツを進めよう。 以前はキャブ部分まで組んだ。 今回は荷台とそこに乗せる荷物類を作っていこう。 アドルフ ダガーLは一旦保留ですか...
ガンプラ製作記録

【2021年4月】HGCE ダガーL 製作記①【新製品】

アドルフ タミヤの3トンカーゴトラックの続きといきましょう。 レーナ あー、そのことなんだけど……。 アドルフ 何でしょうか。 レーナ 筆者のところに着弾したみたいなんだ。 アドルフ 北の国からミサイルでも着弾したのですか? レーナ 違う違...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記③

アドルフ タミヤのオペル・ブリッツこと3トン 4×2カーゴトラックを作りましょう。 ヴァルダ 前回はシャーシ部分を組み立てた。 今回はキャビンを作っていこう。 レーナ なんか筆者が神妙そうな顔をしているよ。 ヴァルダ ある新製品プラモが明日...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記②

アドルフ タミヤMMシリーズより、オペルブリッツこと3トン4×2カーゴトラックを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット概要だけ紹介して終了した。 今回は早速組み立て作業に入る。 レーナ 4月になったのに、なんか寒くない? アドルフ 筆者、...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はようやくタミヤとICMのコラボキット、AMD35装甲車が完成しました。 今回は何を作りますかな。 ヴァルダ 筆者が先日購入してきた、あのトラックを作ることになった。 アドルフ あれですな...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ パナール178/AMD35 製作記⑤(完成)

アドルフ タミヤ・ICMのフランス装甲車、パナール178/AMD35を進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングが済んだ。 今回はウェザリング作業を行って、完成させよう。 レーナ 今月2個目の完成かぁ。 アドルフ 前回、筆者がまた積...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ パナール178/AMD35 製作記④

アドルフ タミヤから発売されています、ICM社製品のフランス装甲車。 パナール178/AMD35を進めていきます。 ヴァルダ 前回で組み立てが終了した。 今回は塗装作業に入っていこう。 レーナ 筆者がなんかまた買ってきたよ。 アドルフ また...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ パナール178/AMD35 製作記③

アドルフ タミヤミリタリーコレクションシリーズより、AMD35装甲車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は車体の組み立ての途中だった。 今回はそこから再開。 一気に砲塔まで組み上げてしまおう。 レーナ 筆者が神妙な顔つきをしてスマホとにらみ合...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ パナール178/AMD35 製作記②

アドルフ タミヤから発売されています、ICM社のパーツを使ったパナール178/AMD35装甲車を製作していきます。 ヴァルダ 前回はキット概要を紹介した。 今回はキットの組み立てに取り掛かっていこう。 レーナ なんか内部再現で見た目複雑そう...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ パナール178/AMD35 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのシトロエン11CVが完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 筆者が去年購入して積んだままになっている、あるAFVキットを組んでみよう。 レーナ 積みプラをどんどん...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ1/35 シトロエン11CVスタッフカー 製作記④(完成)

アドルフ タミヤMMシリーズよりフランス製乗用車、シトロエン11CVを作っていきます。 ヴァルダ 前回は本体がほぼ完成した。 今回は残る運転手の人形を塗って完成させよう。 レーナ 久々のフィギュア塗装かぁ。 アドルフ 最近は時短のためすっ飛...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ1/35 シトロエン11CVスタッフカー 製作記③

アドルフ タミヤのシトロエン11CVを進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが完了した。 今回は窓部分のマスキングを行い塗装、車体を一気に仕上げてしまおう。 レーナ おお、あっという間に仕上がるね。 アドルフ 部品数も少なく、パーツの整...
スポンサーリンク
PAGE TOP