航空機等製作記 タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 製作記② アドルフ メッサーシュミットBf109を製作します。 ヴァルダ 前回は合わせ目消しの接着で終わってしまった。 今回は航空機模型の序盤でお約束となるコクピットの組み立てから再開する。 アドルフ 前半の山場ですね。 ヴァルダ 坊や、この一年前の... 2020.03.25 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109 G-6 製作記① アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ 同じく、 こんなところの案内人ヴァルダ 。 アドルフ 筆者が不要不急じゃない外出をしていた... 2020.03.25 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作⑤(完成) アドルフ タミヤのルノーR35軽戦車の続きです。 ヴァルダ 前回は塗装、マーキングを行った。 今回はウェザリングを施して一気に完成させよう。 アドルフ 筆者がなにやら寝る時間を削って作業を進めていましたな。 ヴァルダ 諸事情で今日までに記事... 2020.03.19 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作④ アドルフ タミヤのルノーR35軽戦車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は足回りを組んだ。 そして車体の組み立てが途中で終わったわけだ。 終わったのは今回はじめにやる作業のため。 アドルフ その作業とは……。 鋳造表現ですね。 ヴァルダ うむ... 2020.03.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作③ アドルフ この記事を書いている2020年3月現在、タミヤが新製品として発売したR35軽戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部や足回りでうろうろしていた。 今回こそはきっちり組み立てていこう。 アドルフ ところでヴァルダ殿、最近筆者... 2020.03.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作② アドルフ 前回パーツの紹介だけで終わってしまったタミヤのルノーR35軽戦車。 今回は早速組み立てに入っていきましょう。 ヴァルダ 筆者はいままでドイツ軍戦車を頻繁に作ってきた。 まったく異なるスタイルのフランス戦車をどのように組み立てるか…... 2020.03.13 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤの新製品 1/35 R35軽戦車をドイツ軍塗装で製作① アドルフ こんなところを見ている人がいるのかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ 同じく、 こんなところの案内人ヴァルダ 。 アドルフ 前回でF2ザクの製作が完了しました。... 2020.03.12 戦車・装甲車等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記④(完成) アドルフ F2ザクの続きを作っていきます。 ヴァルダ 急げアドルフ。今日が期限だ。 アドルフ ヴァルダ殿、前回もそうでしたが一体何の期限なんですか。 ヴァルダ 本日3月9日は巷では「ザクの日」と呼ばれているんだ。 アドルフ 完成するかは筆者... 2020.03.09 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記③ アドルフ F2ザクの目処が立ったようなのでこちらの作業を再開します。 ヴァルダ 今度はドダイYSが置き去りだ。 アドルフ あちらも進めたいですが、とりあえずこちらから片付けます。 ヴァルダ なにやら筆者がある「期限」に間に合わせたいらしくて... 2020.03.07 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 1/144旧キット ドダイYS製作記① アドルフ 今日もF2ザクの続きを作りましょう。 ヴァルダ そうしたいところなんだけど、相変わらず仕様が定まらない。 アドルフ 進まないじゃないですか。 ヴァルダ と言うわけで今回は少し前から細々と進めていたあるキットを紹介していこう。 アド... 2020.02.29 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記② アドルフ 筆者の最も推すザク、F2ザクの続きを作っていきます。 ヴァルダ 前回は頭部、手足を進めた。あとは胴体と武器だね。 アドルフ ところで、筆者は数あるザクの中でも何故F2を推すのでしょうか。 ヴァルダ 単純に0083での活躍じゃないか... 2020.02.28 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクIIF2型(ジオン仕様)製作記① ヴァルダ 何だって、筆者が連休?そいつは本当かい? アドルフ 残念ながら真実のようです。 今のうちに積みを少しでも片付けておきましょう。 ヴァルダ 最近新型のウィルスで世間は大騒ぎだ。 こういうときは自宅警備に限る。 アドルフ 新型ウィルス... 2020.02.26 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ブグ(ランバ・ラル機)製作記④(完成) アドルフ ガンプラのHGシリーズ、ブグの続きを進めていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装まで進んだ。 今回はウェザリングを施して完成となる。 妙に白みの強い色合いになったけど、今回はどうなるか・・・・・・。 アドルフ ウェザリング作業で誤魔... 2020.02.26 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ブグ(ランバ・ラル機)製作記③ アドルフ ガンプラHGオリジンのブグの続きを作っていきます。 ヴァルダ 前回は頭部・胴体・脚部・武器の組み立てを終えた。 あとは腕とバックパックの整形を残しているので、今回はそちらを進める。 そのまま塗装作業も行ってしまう予定だ。 アドルフ... 2020.02.22 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ブグ(ランバ・ラル機)製作記② アドルフ 前回仮組んだガンプラのHGオリジンシリーズのブグ。 今回は本格的に作っていきましょう。 ヴァルダ いつも通り、 ヤスリがけ 改造 塗装 マーキング ウェザリング の流れで行く予定だ。 今回はヤスリがけや改造のパート。 頭部・胴体・... 2020.02.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG ブグ(ランバ・ラル機)製作記① アドルフ こんなところを見ている人がいるかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフです。 ヴァルダ 同じく、案内担当のヴァルダ。 アドルフ 前回は作っていたタミヤのホルヒが完成しました。 次の... 2020.02.13 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ホルヒ タイプ1a 製作記④(完成) アドルフ ホルヒを進めていきます。 ヴァルダ 前回はウェザリングの途中で終わってしまった。 今回はその続き。一気に完成まで進めていく。 アドルフ また更新速度が落ち気味になったのは気のせいですかね? ヴァルダ 塗装→ウェザリングは時間がかか... 2020.02.11 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ホルヒ タイプ1a 製作記③ アドルフ ホルヒの続きを作っていきます。 ヴァルダ 前回は押し出しピン跡の穴埋めをひたすら行っていた印象しかないね。 アドルフ しかし古いとはいえタミヤ製品。 その後は順調で塗装直前まで到達しました。 今回は塗装作業がメインとなりそうです。... 2020.02.07 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ホルヒ タイプ1a 製作記② アドルフ タミヤの1/35 ホルヒタイプ1aを組んでいきましょう。 ヴァルダ 前回はシャーシ等車体下部を組んだ。 今回は車体上部の組立てを行っていくよ。 アドルフ ヴァルダ殿。前回の最後におっしゃっていた 「地獄を見る」とはどのようなことな... 2020.02.04 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 ホルヒ タイプ1a 製作記① アドルフ こんなところを見ている人がいるかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、本ブログの案内を務めているアドルフという者です。 ヴァルダ 同じく、案内人のヴァルダ。 アドルフ 今回は何を作っていきましょうか。 ヴァルダ 今回は筆者の罪・・... 2020.02.03 戦車・装甲車等製作記