完成品リンク

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

タミヤ ティーガーI(中期型) 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤのタイガーIことティーガーI(中期生産型)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを行い完成させる。 レーナ 先週の購入品が早速完成。 もうひとつの購入品も早く完成させたいとこ...
航空機等製作記

エアフィックス 九七式三号艦上攻撃機 製作記④(完成)

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はここの5回目の開設日になりましたので、1年間に作ったものの集計をとりました。 今回はそんなこんなで5年目に突入するわけですが……。 ヴァルダ いい知らせと悪い知らせがある。 レーナ 順番...
筆者の製作技法

伸ばせ!エナメル塗料でのドッティング方法

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年作りかけで放置していた、ツィンメリットコーティング済みのポルシェティーガーが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が 「ドッティングをやりたい」 とかぬかしている。 なの...
戦車・装甲車等製作記

サイバーホビー ティーガー(P)実戦仕様 製作記⑤(完成)

アドルフ ドラゴン・サイバーホビーより、ポルシェティーガーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は少し脇道に逸れて、車載工具の木目塗装をピックアップした。 今回は本題に戻り、残りのウェザリングをして完成にもちこもう。 レーナ 今月最初の完成...
航空機等製作記

フジミ 夜間戦闘機月光21型(一一型前期生産型?) 製作記⑤(完成)

アドルフ フジミ模型より、段付き胴体を持つ前期生産型の月光を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は仕上げのウェザリングをして完成させよう。 レーナ ようやく完成に。 今月はこれで最後かな? アドルフ 今月...
ガンプラ製作記録

HGUC ジム寒冷地仕様 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ジム寒冷地仕様を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成に持ち込もう。 レーナ また放置品が一つ完成。 筆者の手持ち在庫のガンプラはあと…… ...
航空機等製作記

フジミ 夜間戦闘機月光23型(一一型後期生産型?) 製作記⑥(完成)

アドルフ フジミの月光23型(現在では一一型後期生産型という名称が一般的かもしれない)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は仕上げのウェザリングをして完成させよう。 レーナ ようやく完成に。 思ったより...
航空機等製作記

エアフィックス 九七式一号艦上攻撃機 製作記⑤(完成)

アドルフ エアフィックスの九七式一号艦上攻撃機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを施した。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ 今月1つめの完成品かな。 アドルフ そのようですな。 先月はギリギリに滑り込ん...
航空機等製作記

ハセガワ/モノグラム メッサーシュミットBf110E 製作記④(完成)

アドルフ ハセガワ/モノグラムのBf110を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施し完成に持ち込む。 レーナ 2024年も前半が終了。 後半だね。 アドルフ あと半年で積みは全部・・・・・・...
ガンプラ製作記録

HGUC ザクII(リバイブ版)をシン・マツナガ機で製作する⑤(完成)

アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、リバイブ版のザクIIを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とウェザリングを行い、頭と肩だけ白いシン・マツナガ中尉機になった。 今回は残りのマーキングや前回の最後で発生した破損箇所の処理を行い、...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ IV号戦車H型(初期型) 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤMMシリーズより、IV号戦車H型(初期型)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ 先日買ってきて、もう完成するという。 アドルフ 近年の筆者の製作ス...
航空機等製作記

タミヤ メッサーシュミットBf110E 製作記⑤(完成)

アドルフ タミヤウォーバードコレクションにしれっと混ざっているイタレリ製品、Bf110を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングと冬季迷彩を済ませて完成に持ち込む。 レーナ 6月も後半戦に。 途...
航空機等製作記

イタレリ 1/72 ユンカースJu87D-5スツーカ 製作記④(完成)

アドルフ イタレリのJu87D-5スツーカを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングと冬季迷彩を施し、完成させる。 レーナ 早くも完成。 10年以上放置していたのはなんだったんだろう。 アドルフ...
戦車・装甲車等製作記

イタレリ ティーガー(P) 製作記⑥(完成)

アドルフ イタレリのVK4501(P)ことティーガー(P)試作重戦車を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を行った。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ ようやく完成。 思ったよりは早いような。 アドルフ いくつかトラブル...
航空機等製作記

フジミ 1/72 メッサーシュミットBf110D-3 製作記⑤(完成)

アドルフ フジミのメッサーシュミットBf110を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを施した。 今回は軽くウェザリングを施して完成に持ち込もう。 レーナ 実際は先月時点で完成していたんだけどね。 というかもう6月じゃん。 ...
航空機等製作記

タミヤ ユンカースJu87G-2スツーカ 製作記⑤(完成)

アドルフ タミヤウォーバードコレクションのイタレリ製品、Ju87G-2スツーカを進めていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングなどをして仕上げ、完成させる。 レーナ 今回もそこまで苦戦していない感じか...
ガンプラ製作記録

HGUC ジオング 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラのHGUCジオングを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕を作り全体の組み立てが終了、そのまま塗装を済ませた。 今回はマーキングとウェザリングを行い、そのまま完成に持ち込む。 レーナ 無事完成。 今月は大型キットが続くね...
戦車・装甲車等製作記

アミュージングホビー ティーガー(P) 製作記⑦(完成)

アドルフ アミュージングホビーより発売されていますティーガー(P)ことVK4501(P)、試作型のポルシェティーガーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は本体の塗装をしたり、やり残していた履帯やレジン製フィギュアの組み立てを行った。 今回...
戦車・装甲車等製作記

ドラゴン 1/35 ヤークトティーガー(ポルシェ型) 製作記⑧(完成)

アドルフ ドラゴンから発売されています、ポルシェ型のヤークトティーガーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行い、ウェザリングの途中で中断した。 今回はその続きを行い、完成させる。 レーナ 何とか完成に。 今月最初の完成...
航空機等製作記

アカデミー ユンカースJu87G-1スツーカ 製作記⑤(完成)

アドルフ アカデミーから発売されています、ユンカースJu87G-1スツーカを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は軽くウェザリングを施して完成させよう。 レーナ 実際は先月完成していたものだけどね。 アド...
スポンサーリンク
PAGE TOP