ティーガーII重戦車

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記⑥(完成)

アドルフ アカデミー社から発売されています、1/35スケールのティーガーII(キングタイガー)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装関連の作業が終了した。 今回はウェザリング系作業を行い、完成させよう。 レーナ また1つ完成品が……。 ア...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記⑤

アドルフ アカデミー社から発売されていますティーガーIIのキットを進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが完了した。 今回は塗装作業を行おう。 レーナ あらら、まだ完成しないの? アドルフ いつもより部品が多いキットで、組み立てに時間が...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記④

アドルフ アカデミー社から発売されている最後期型のティーガーIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部、特に足回りを組んだ。 今回は後部パネルと車体上部を組み立て、塗装直前まで進める。 レーナ 三月もいよいよ下旬だよ。 アドルフ 最近...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記③

アドルフ アカデミー社から発売されています、最後期型のティーガーIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は車体下部を組んでみよう。 レーナ 筆者の住んでいる地域は今日選挙だったみたいだね。 アドルフ 筆者は無事投票してき...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記②

アドルフ アカデミー社から発売されています、最後期型のティーガーII(キングタイガー)を製作します。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は早速作業にとりかかる。 砲塔から組み立てていこう。 レーナ あれ、車体下部からじゃないの? ヴ...
戦車・装甲車等製作記

アカデミー ティーガーII(最後期型)製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのマルダーIIIが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 既に次の車輛の生産が始まっている。 今回はそれの紹介を行おう。 アドルフ ですな。 レーナ 何が出るかな。 今回のお題 ア...
筆者の製作技法

部分塗装省略!戦車の車外装備にいきなり錆ウェザリング

レーナ 今日は何しようか。 アドルフ 前回は、ティーガーIIを完成させましたが・・・・・・。 アドルフ そういえば、もう1輌ティーガーIIが放置されていますね。 今回はそれを完成させましょう。 ヴァルダ そうするんだけど・・・・・・ ついで...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 ティーガーII(アルデンヌ戦線) 製作記⑤(完成)

アドルフ タミヤのティーガーII(キングタイガー)を進めて行きます。 ヴァルダ 前回はマーキング作業まで終わった。 今回はウェザリング作業を行って完成させる。 レーナ クリスマスまでには終わったよ! ヴァルダ ちなみにこのキット、2年前のこ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 ティーガーII(アルデンヌ戦線) 製作記④

アドルフ ラインの護り作戦に投入された、ティーガーII(キングタイガー)の続きを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体が組み終わった。 今回は砲塔を組み立てて、塗装。 そしてマーキング作業まで収録している。 レーナ 順調順調♪ ヴァルダ と...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 ティーガーII(アルデンヌ戦線) 製作記③

アドルフ タミヤのティーガーII(キングタイガー)の続きとなります。 ヴァルダ 前回は履帯の組み立てで終わってしまった。 今回は車体の組み立てを紹介しよう。 アドルフ 作戦は順調ですな。 レーナ クリスマスまでには完成するよ! ヴァルダ 立...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 ティーガーII(アルデンヌ戦線) 製作記②

アドルフ ラインの護り作戦に投入されたティーガーII(キングタイガー)を作って行きます。 ヴァルダ 前回は車輪類を装着したところで中断した。 今回は車体後部のパネルと履帯を組み立てる。 レーナ なんか筆者が慌てているよ。 アドルフ 後数分で...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 ティーガーII(アルデンヌ戦線) 製作記①

アドルフ 年末が近づいてきましたな。 レーナ その前に、クリスマスだよ。 アドルフ 筆者はまた自分用のプレゼントと称して、無駄遣いをするのでしょうか。 ヴァルダ そういえば、筆者が数年前に自分用のプレゼントと称して購入・放置したキットがある...
スポンサーリンク
PAGE TOP