航空機等製作記 ハセガワ Fw190A-9 製作記①(完成) レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのフォッケウルフFw190F-8が完成しました。 今回は・・・・・・ ヴァルダ 同じ箱にもう1つフォッケウルフの作りかけキットが保管されていた。 ついでなのでそれも完成させてしま... 2021.08.12 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ Fw190F-8 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回の記事ではタミヤのII号戦車F型が完成しましたな。 ヴァルダ殿、今回は何をするのでしょうか。 ヴァルダ 筆者がまたTwitterでなんかやっているようでね。 今回は久々に航空機模型を作って... 2021.08.09 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ II号戦車F型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラHGUCシリーズのゲルググJが完成しました。 ヴァルダ殿、今回は別ジャンルのキットになるようですが。 ヴァルダ うむ、今回は古参のAFVキットを作っていこう。 アドルフ 再びAF... 2021.08.04 戦車・装甲車等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのフンクワーゲンが完成しましたな。 今回は何を作りますかな。 ヴァルダ 筆者の在庫からあるガンプラをサルベージしてきた。 本当はもっと早く作るつもりだったけど、他のキットに先を越さ... 2021.07.29 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMの新作、IV号戦車G型(初期生産車)が完成しましたな。 今回は・・・・・・。 ヴァルダ 今回も引き続き、ドイツアフリカ軍団ことDAKの車輌を作っていこう。 レーナ 夏だ!砂漠だ... 2021.07.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はグリーンマックス社のNゲージキット、夜行急行列車5両セットが完成しました。 ヴァルダ殿、なにやらAFVキットが到着したと前回おっしゃっていましたが。 ヴァルダ 筆者が注文していたタミヤの... 2021.07.14 戦車・装甲車等製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス 夜行急行列車5両編成セット 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は10系客車の3等車、ナハ10が完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ ここ最近客車キットの製作が続いていた。 今回もそれの続きとなる。 アドルフ 今回も客車ですか。 ヴァ... 2021.07.09 鉄道模型製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス ナハ10 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はグリーンマックスの着色済みキット、スロ54が完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 今回も再び客車キットを組んでいく。 アドルフ また客車キットですか。 ヴァルダ 筆者の... 2021.07.05 鉄道模型製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス 着色済みスロ54 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は本ブログ初の鉄道模型キット、スロフ62が完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 前回に引き続き、再びグリーンマックス社の着色済みNゲージキットを作っていく。 レーナ 早く... 2021.07.02 鉄道模型製作記
鉄道模型製作記 グリーンマックス 着色済みスロフ62 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はちょっと模型製作を中断。 トミーテックの鉄道コレクションを弄っていましたな。 今回は何をしますかな? ヴァルダ 前回の鉄道関連の流れでいこう。 筆者はいつもプラモを作っているから・・・・... 2021.06.28 鉄道模型製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が中古品店で確保してきた、ハセガワの零式水上偵察機が完成しました。 今回は・・・・・・。 ヴァルダ 新発売の戦車キットを作る。 アドルフ また急ですな。 ヴァルダ 筆者もこのタイミン... 2021.06.19 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 零式水上偵察機11型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は模型製作を中断してちょっとした実験を行いましたな。 ヴァルダ 今回はまた模型製作に戻ろう。 レーナ 何にするかな? ヴァルダ もう紹介済みの航空機なんだけどね。 今回のお題 ハセガワ 零... 2021.06.14 航空機等製作記
航空機等製作記 フジミ 瑞雲11型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのMMシリーズ新作、ケッテンクラートが無事完成しました。 今回は何を作りますかな? ヴァルダ 今回は航空機。 いつもとはすこし趣向を変えて、水上機を作ってみよう。 レーナ 羽根のつ... 2021.06.08 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年5月】タミヤ ケッテンクラート中期型 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はIII号戦車B型の組み立てが終わりましたが、重要物資が届いたとのことなので、一時中断ですな。 ヴァルダ 今回はその重要物資、先日発売されたばかりの新商品を紹介しよう。 レーナ やっぱり新... 2021.06.02 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ミニアート III号戦車B型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズの20mm4連装が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がパーツの少ないタミヤ製品を作ったことで、タミヤ病が完治した。 なので今回はちょっとパーツの多そうなキッ... 2021.05.29 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 20mm4連装高射機関砲38型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はIII号突撃砲が完成ですな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者がIII号突撃砲と同じく先月購入してきた、アレを作る。 アドルフ タミヤのあれですな。 ヴァルダ うむ。 今回は少し車輌から離れ... 2021.05.25 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ III号突撃砲G型(初期型) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 半ば放棄されていたドラゴンのシャーマンファイアフライが前回完成しましたな。 ヴァルダ 今回はまた新たに別のキットを進めていこう。 アドルフ またTwittr企画に合わせるのですかな。 ヴァルダ... 2021.05.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン シャーマン ファイアフライVC 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はAFVモデルのチャーチルMk.IIIが無事完成しましたな。 ヴァルダ 今回もチャーチル歩兵戦車同様、イギリス製の戦車を作ってみよう。 レーナ イギリス製…… ひっかかる表現だね。 アドル... 2021.05.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が放置していたBf109が完成しましたな。 今回はまた新たなキットに着手予定ですが……。 ヴァルダ 今回は久々に戦車を作ってみよう。 アドルフ ここのところAFVキットも装輪車輌が多... 2021.05.10 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 エアフィックス メッサーシュミットBf109 E-7型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が苦労の末、AモデルのBf109 T-1型を完成させました。 ヴァルダ殿、今回はまた新たなキットを作るのでしょうか? ヴァルダ 筆者がT型を作っている最中、同じBf109の作りかけを... 2021.05.06 航空機等製作記